2007年03月31日
au機種の方アップデートを!
◎auの携帯版HP見ると、ソフトウェアDL機能で一部機種のアップデートの準備が出来ました
とあります!
au使用のかた、対応機種を調べてくださいね
私のW43SAも入ってました
☆やり方
基本設定→ユーザー補助→アップデートへ
アップデートダウンロード中は携帯は使えません
また終了後、電源がいったん切れます
ブラウザ履歴もいったん切れますので注意を
☆詳しくはauHPまたは157(9〜20時)
◎今雷雨です…
関東は明日黄砂が多くなり、空が少し黄土色になるようです
◎五島市市長は女子大生!
インターネット上の大学サイバー大学が明日開校!
卒業までに270万近くかかりますので、もう少し安くなるといいですね!
市長は中年の方ですが入学したようです…
◎83年の歴史にピリオド
茨城県の鹿島鉄道が今日で廃線に…
◎イーモバイルが今日からサービス開始!
◎輪島市などの被災地にボランティアが続々…
募金もあちこちで始まりましたね
とあります!
au使用のかた、対応機種を調べてくださいね
私のW43SAも入ってました
☆やり方
基本設定→ユーザー補助→アップデートへ
アップデートダウンロード中は携帯は使えません
また終了後、電源がいったん切れます
ブラウザ履歴もいったん切れますので注意を
☆詳しくはauHPまたは157(9〜20時)
◎今雷雨です…
関東は明日黄砂が多くなり、空が少し黄土色になるようです
◎五島市市長は女子大生!
インターネット上の大学サイバー大学が明日開校!
卒業までに270万近くかかりますので、もう少し安くなるといいですね!
市長は中年の方ですが入学したようです…
◎83年の歴史にピリオド
茨城県の鹿島鉄道が今日で廃線に…
◎イーモバイルが今日からサービス開始!
◎輪島市などの被災地にボランティアが続々…
募金もあちこちで始まりましたね
Posted by 喜茶真 at
19:14
│Comments(0)
2007年03月31日
毒はきます(^_^;)
(注)久しぶりに毒出ます…
一部ソースはハッケンより
和泉宗家の問題…
石垣島へはエコノミーチケットだったらしい…
かなり厳しい台所事情だなぁ…
だいたい、石垣島でどれだけの人が狂言見るのかなぁ…
教科書問題…
沖縄での地上戦での教科書検定に修正が…
今の政権になって急速に右旋回してるのは気のせい?入間への配備といい…
国民投票問題といい…
ちょっと功名を焦りすぎてないか…
人気だけで選んではいけな実例ですね(-.-)
加護ちゃんの解雇は当然です
タレントの影響力は大きい…
けっこう年上の人と付き合おうが別に関係ないけど、未成年のタバコはいけません
というか車内で吸ったらばれるでしょう…
草津での食事の後の一服が我慢できなかったかな…
(*_*)
パンダの少子化問題に…
交尾の映像…
どうも効果あったらしい(笑)
笑えました(≧∇≦)
ニッポニアニッポン(朱鷺)にも見せればよかった…
(苦笑)
世界最長236cmの人が結婚
結婚相手を募集広告してたらしい…
年の差28、身長差68だそうです…
身長高い人が好みの人でも究極ですね(^_^;)
この夫婦の子どもはでっかいのかなぁ…
まぁどうでもいいっか…
奥さんはいつも見上げるから首が疲れるなぁ(笑)
一部ソースはハッケンより
和泉宗家の問題…
石垣島へはエコノミーチケットだったらしい…
かなり厳しい台所事情だなぁ…
だいたい、石垣島でどれだけの人が狂言見るのかなぁ…
教科書問題…
沖縄での地上戦での教科書検定に修正が…
今の政権になって急速に右旋回してるのは気のせい?入間への配備といい…
国民投票問題といい…
ちょっと功名を焦りすぎてないか…
人気だけで選んではいけな実例ですね(-.-)
加護ちゃんの解雇は当然です
タレントの影響力は大きい…
けっこう年上の人と付き合おうが別に関係ないけど、未成年のタバコはいけません
というか車内で吸ったらばれるでしょう…
草津での食事の後の一服が我慢できなかったかな…
(*_*)
パンダの少子化問題に…
交尾の映像…
どうも効果あったらしい(笑)
笑えました(≧∇≦)
ニッポニアニッポン(朱鷺)にも見せればよかった…
(苦笑)
世界最長236cmの人が結婚
結婚相手を募集広告してたらしい…
年の差28、身長差68だそうです…
身長高い人が好みの人でも究極ですね(^_^;)
この夫婦の子どもはでっかいのかなぁ…
まぁどうでもいいっか…
奥さんはいつも見上げるから首が疲れるなぁ(笑)
Posted by 喜茶真 at
11:04
│Comments(0)
2007年03月31日
長芋トロトロ焼き
以前見たベリサタで、まじすげぇ旨そうだったけど、やはりもう一度見たいランキング1位でした!
だって旨そうだもん!
(≧∇≦)
食べてぇ(^o^)/
だって旨そうだもん!
(≧∇≦)
食べてぇ(^o^)/
Posted by 喜茶真 at
09:34
│Comments(0)
2007年03月31日
金メダルおめでとう
北島、金メダルおめでとう!
めざまし土曜日
六本木ヒルズと東京ミッドタウンの比較
私もミッドタウンのほうがいい感じがします…
外国人で行きたい場所は秋葉原が1位!
わかる!
アキバは楽しいもん!
ところで…
リッツカールトン…昨日は満室!
そう210万円のスウィートも!
誰が泊まるんだろ…
1泊で普通の車買えちゃうんだもんなぁ…
めざまし土曜日
六本木ヒルズと東京ミッドタウンの比較
私もミッドタウンのほうがいい感じがします…
外国人で行きたい場所は秋葉原が1位!
わかる!
アキバは楽しいもん!
ところで…
リッツカールトン…昨日は満室!
そう210万円のスウィートも!
誰が泊まるんだろ…
1泊で普通の車買えちゃうんだもんなぁ…
Posted by 喜茶真 at
08:16
│Comments(0)
2007年03月30日
教育って難しい
今放映してるフジテレビの教育の討論番組面白いですね
バカな教師もいれば、バカな親もいるのがよくわかります…(-.-)
だいたい今は家庭で教育してるのかな…
家庭は学校に求めすぎてないかなぁ…
生徒を叱れない教師…子どもは敏感ですからねぇ…すぐなめられますね…
えこひいきだとか授業放棄は昔も居たなぁ(笑)
体罰…怪我させるのは問題だけど、よく叩かれました…
私は落ち着きのないほうでしたから…
あっ…今でもです(苦笑)
バカな教師もいれば、バカな親もいるのがよくわかります…(-.-)
だいたい今は家庭で教育してるのかな…
家庭は学校に求めすぎてないかなぁ…
生徒を叱れない教師…子どもは敏感ですからねぇ…すぐなめられますね…
えこひいきだとか授業放棄は昔も居たなぁ(笑)
体罰…怪我させるのは問題だけど、よく叩かれました…
私は落ち着きのないほうでしたから…
あっ…今でもです(苦笑)
Posted by 喜茶真 at
19:37
│Comments(0)
2007年03月30日
出たよ…名前連呼(-.-;)
選挙が始まった(・_・)
出たよ…名前を大声で連呼するだけ(-.-;)
被選挙人の人(立候補者)、田舎だからって馬鹿にしてないかい?
選挙期間中だから名前は出さないけどね…
頭使え(`∇´)
出たよ…名前を大声で連呼するだけ(-.-;)
被選挙人の人(立候補者)、田舎だからって馬鹿にしてないかい?
選挙期間中だから名前は出さないけどね…
頭使え(`∇´)
Posted by 喜茶真 at
10:08
│Comments(0)
2007年03月30日
びっくりだ!
○メソミルという劇薬を使った卑劣な事件が増えてます
犬や猫に毒をもったりしてるようです…
エスカレートしなければいいが…
○01年以降の中層マンションのなんと1割に耐震不足の可能性が!
安く売るために手抜きされたか…
○今日オープンの六本木ミッドタウン
ホテルザリッツカールトン
最高級スウィートルームがな、なんと1泊210万円!!
誰が泊まるんだ!
ホテルは富裕層をターゲットにしてると言うが、泊まれるのは超富裕層だよ…
○東京じゃあ桜が満開だって!
うちの桜はまだです…
今朝は雷雨です…
○天気予報で宵のうちの表現が消える
また綺麗な日本語を使う機会が減りました…
日の入りから暗くなるしばらくの時間帯を示す宵
気象庁は誤解を受けるからと味気ない表現に変更…
いい言葉なんだから使いなさい!
やじうまにて
犬や猫に毒をもったりしてるようです…
エスカレートしなければいいが…
○01年以降の中層マンションのなんと1割に耐震不足の可能性が!
安く売るために手抜きされたか…
○今日オープンの六本木ミッドタウン
ホテルザリッツカールトン
最高級スウィートルームがな、なんと1泊210万円!!
誰が泊まるんだ!
ホテルは富裕層をターゲットにしてると言うが、泊まれるのは超富裕層だよ…
○東京じゃあ桜が満開だって!
うちの桜はまだです…
今朝は雷雨です…
○天気予報で宵のうちの表現が消える
また綺麗な日本語を使う機会が減りました…
日の入りから暗くなるしばらくの時間帯を示す宵
気象庁は誤解を受けるからと味気ない表現に変更…
いい言葉なんだから使いなさい!
やじうまにて
Posted by 喜茶真 at
07:37
│Comments(0)
2007年03月29日
銀色のシーズン2
ん…確かみのもんたのだな(笑)
意外に美味しかったですよ!でも買うと高いからなぁ…
たくさん食べました(苦笑)
ジャスコ白馬店に寄って、再び第1郷の湯脇の、無料足湯へ
源泉はアルカリ単純泉の50℃…熱い足湯です(泣)
目印はローソンの斜め向かいです
白馬下部は予想外に雪がなくびっくりです…
下から見ても、ウスバに土が見えるなんて!
10年前に居た時には考えられなかったです…
その後は長野の善光寺に寄って帰りました
梅がちょうど満開でした!杏子ももうすぐ!
桜はまだかたいつぼみでした…
さらに千曲市のあんずの里へ
梅と早咲きの杏子は咲いてるけど…まだ早い…
でもつぼみはふくらんで週末には咲き始めるかも…
千曲市携帯版HP
http://www.chikuma-city.jp
どうみてもミニ旅行ですね…(^w^)
Posted by 喜茶真 at
16:01
│Comments(0)
2007年03月29日
銀色のシーズン1

エキストラに行くと、来シーズンのリフト券がもらえるのが、参加理由(苦笑)
モーグル大会ロケで、名木山第3リフト脇に、やぐらを組んで撮影されてました
PC版HP
http://www.g-season.jp
配役は、瑛太、田中麗奈、玉山鉄二、青木崇高、佐藤江梨子、杉本哲太、國村隼ほか
今年12月に公開予定
スタッフブログも面白いですよ
もちろん…出演者はみんないたわけではないですが、サトエリを見ました!
(^o^)/
脚細い!!(・_・)
転んだら折れちゃいそうな脚ですよ…
グラビアタレントさんやモデルさんて…あんな感じなのかなぁ…
サトエリさんのブログ携帯版
http://m.ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10001370385
続きは2へ
Posted by 喜茶真 at
09:12
│Comments(0)
2007年03月29日
桜開花宣言…飲んだら乗るな!!
前橋にもソメイヨシノ開花の発表がありました!
平年より4日早い開花です
昨日もかなり暖かく時間の問題でした
今日も暖かいようですよ!
桜と言ったら花見ですが、絶対に飲酒運転はやめてください!
被害者加害者とも悲劇です…
また酔いが覚めたあと来るのは大きな代償…
会社をクビ
家庭は崩壊…
被害者や遺族への謝罪と賠償
最大50万円の罰金
交通刑務所での生活…
その他の賠償…
飲酒などの重過失では保険もおりません…
花見や新歓コンパなど、お酒を飲む機会が多いですが…
飲むなら乗らない
乗るなら飲まない
ですよ!
タクシーや代行、または宿泊先を予約し利用などで対処してくださいね
平年より4日早い開花です
昨日もかなり暖かく時間の問題でした
今日も暖かいようですよ!
桜と言ったら花見ですが、絶対に飲酒運転はやめてください!
被害者加害者とも悲劇です…
また酔いが覚めたあと来るのは大きな代償…
会社をクビ
家庭は崩壊…
被害者や遺族への謝罪と賠償
最大50万円の罰金
交通刑務所での生活…
その他の賠償…
飲酒などの重過失では保険もおりません…
花見や新歓コンパなど、お酒を飲む機会が多いですが…
飲むなら乗らない
乗るなら飲まない
ですよ!
タクシーや代行、または宿泊先を予約し利用などで対処してくださいね
Posted by 喜茶真 at
06:02
│Comments(0)
2007年03月29日
2007年03月28日
ガソリン値上げです!
4月よりガソリンが1〜2円あがりますよ(T_T)
たくさん使う方は3月中に満タンに…
またジリジリ上がってきてますね…
4月8日、玉原でスノーボード試乗会があります
スノーボードの試乗会ってどんなんだろう?
http://www.tambara.co.jp/i
↑携帯版
http://www.tambara.co.jp/
たくさん使う方は3月中に満タンに…
またジリジリ上がってきてますね…
4月8日、玉原でスノーボード試乗会があります
スノーボードの試乗会ってどんなんだろう?
http://www.tambara.co.jp/i
↑携帯版
http://www.tambara.co.jp/
Posted by 喜茶真 at
06:14
│Comments(0)
2007年03月27日
植木等さんまで…
好きな歌集兼役者さんのひとり、植木等さんが亡くなりました…
もちろんクレージーは知らないのですが…
無責任シリーズ…私もどちらかと言えば無責任なので、見ましたよ…
残念です…
もちろんクレージーは知らないのですが…
無責任シリーズ…私もどちらかと言えば無責任なので、見ましたよ…
残念です…
Posted by 喜茶真 at
20:23
│Comments(0)
2007年03月27日
加護ちゃん解雇
今日はネタなし…
芸能ネタで…
加護ちゃんまた喫煙で解雇かぁ
可哀想だけど当然でしょ!
未成年だし、影響力が強すぎる…
この世からタバコなくならないかなぁ…!
もこみち弟ってもうデビューしてて、かなりスラッとしてるらしい…
背が高くてええなぁ…
芸能ネタで…
加護ちゃんまた喫煙で解雇かぁ
可哀想だけど当然でしょ!
未成年だし、影響力が強すぎる…
この世からタバコなくならないかなぁ…!
もこみち弟ってもうデビューしてて、かなりスラッとしてるらしい…
背が高くてええなぁ…
Posted by 喜茶真 at
18:27
│Comments(0)
2007年03月27日
2007年03月26日
20度越えました!
今日は、20度越えました!
関東では、大島と宇都宮で開花!
関東の県庁所在地で咲いてないのは前橋だけですが、明日には咲くかも…
館林のつつじ祭りは4月14日から
あのつつじは綺麗なんです!
杉花粉は減りました!
でもヒノキはこれから…
私はヒノキの方がダメなんです…(T_T)
フジテレビついにlivedoorを提訴しました…
日テレ…イマイさん、頑張れ!
関東では、大島と宇都宮で開花!
関東の県庁所在地で咲いてないのは前橋だけですが、明日には咲くかも…
館林のつつじ祭りは4月14日から
あのつつじは綺麗なんです!
杉花粉は減りました!
でもヒノキはこれから…
私はヒノキの方がダメなんです…(T_T)
フジテレビついにlivedoorを提訴しました…
日テレ…イマイさん、頑張れ!
Posted by 喜茶真 at
20:41
│Comments(0)
2007年03月26日
地震の映像みて
能登での地震…崖崩れや古い家の倒壊などが目立ちますね…
總持寺は今は鶴見にありますが、もともとは能登にありました
もちろんその總持寺の門前を門前町と言います
その門前町の被害が目立ちますね…
私も以前行ったことがあります…
昔ながらの古い家屋の雰囲気がよかったのですが…
不幸中の幸いは火事が無かったこと!
とにもかくにも、被災された方にお見舞い申し上げます…
それにしても、私の行った場所は地震が起こります…
奥尻も前年でしたし、神戸も福岡も…
まぁそれだけ日本の至る場所で地震が起こりうるんですね!
みなさん、持ち出し袋とか非難先とか把握してますか?
總持寺は今は鶴見にありますが、もともとは能登にありました
もちろんその總持寺の門前を門前町と言います
その門前町の被害が目立ちますね…
私も以前行ったことがあります…
昔ながらの古い家屋の雰囲気がよかったのですが…
不幸中の幸いは火事が無かったこと!
とにもかくにも、被災された方にお見舞い申し上げます…
それにしても、私の行った場所は地震が起こります…
奥尻も前年でしたし、神戸も福岡も…
まぁそれだけ日本の至る場所で地震が起こりうるんですね!
みなさん、持ち出し袋とか非難先とか把握してますか?
Posted by 喜茶真 at
11:17
│Comments(0)
2007年03月25日
5月から半年が夏!の衝撃…
バンキシャ
このまま温暖化が進むと、100年後、日本は5月から10月が夏だという…
今の台湾並の気温になるという…
これは大変なことです!
このままだと、先人が未来へ残してくれたものを、現代の人は未来へ伝えられない…
現代だけで浪費してしまってよいのだろうか?
(`ヘ´)
千秋楽、優勝決定戦で白鵬が朝青龍をあっけなく破り優勝しました!
( ̄・・ ̄)
フジテレビ、今日はフィギュアのエキシビション!
このエキシビションが一番いいですね!
選手も楽しんでますし、観客も楽しい!
改めて、日本選手のメダルおめでとう!
(^o^)/
能登の地震…予想外に被害が広がってますね
比較的大地震の少ない場所のようですが、日本ではどこでも地震が起こる可能性を再認識しました
m(_ _)m
このまま温暖化が進むと、100年後、日本は5月から10月が夏だという…
今の台湾並の気温になるという…
これは大変なことです!
このままだと、先人が未来へ残してくれたものを、現代の人は未来へ伝えられない…
現代だけで浪費してしまってよいのだろうか?
(`ヘ´)
千秋楽、優勝決定戦で白鵬が朝青龍をあっけなく破り優勝しました!
( ̄・・ ̄)
フジテレビ、今日はフィギュアのエキシビション!
このエキシビションが一番いいですね!
選手も楽しんでますし、観客も楽しい!
改めて、日本選手のメダルおめでとう!
(^o^)/
能登の地震…予想外に被害が広がってますね
比較的大地震の少ない場所のようですが、日本ではどこでも地震が起こる可能性を再認識しました
m(_ _)m
Posted by 喜茶真 at
19:38
│Comments(0)
2007年03月25日
うどんは、ぶつ!
TBS噂の東京マガジン
うどんをぶつ…打つと言う意味です
久しぶりに聞きました
今では上州でもなかなか使われない方言です
私も以前使ってました…
番組では桐生のうどんを取り上げてました(^o^)/
川野屋本店
ひもかわ500円
ちゃんと手打ち、風で自然乾燥
美味しそうでした
まだ食べたことがありません…
食べてみたい!(≧∇≦)
上州は、二毛作で冬は小麦か大麦を育てます
小麦粉を使った食べ物に、もんじゃ焼き(もんじ焼き)、やきまんじゅう、太田焼きそば、おきりこみ、にぼうと、などがあります
大概の食堂では大盛りがあります
上州人の食い意地が張ってるのがわかりますね
そんな私も大食いです(笑)
うどんをぶつ…打つと言う意味です
久しぶりに聞きました
今では上州でもなかなか使われない方言です
私も以前使ってました…
番組では桐生のうどんを取り上げてました(^o^)/
川野屋本店
ひもかわ500円
ちゃんと手打ち、風で自然乾燥
美味しそうでした
まだ食べたことがありません…
食べてみたい!(≧∇≦)
上州は、二毛作で冬は小麦か大麦を育てます
小麦粉を使った食べ物に、もんじゃ焼き(もんじ焼き)、やきまんじゅう、太田焼きそば、おきりこみ、にぼうと、などがあります
大概の食堂では大盛りがあります
上州人の食い意地が張ってるのがわかりますね
そんな私も大食いです(笑)
Posted by 喜茶真 at
13:58
│Comments(0)