2007年03月25日
5月から半年が夏!の衝撃…
バンキシャ
このまま温暖化が進むと、100年後、日本は5月から10月が夏だという…
今の台湾並の気温になるという…
これは大変なことです!
このままだと、先人が未来へ残してくれたものを、現代の人は未来へ伝えられない…
現代だけで浪費してしまってよいのだろうか?
(`ヘ´)
千秋楽、優勝決定戦で白鵬が朝青龍をあっけなく破り優勝しました!
( ̄・・ ̄)
フジテレビ、今日はフィギュアのエキシビション!
このエキシビションが一番いいですね!
選手も楽しんでますし、観客も楽しい!
改めて、日本選手のメダルおめでとう!
(^o^)/
能登の地震…予想外に被害が広がってますね
比較的大地震の少ない場所のようですが、日本ではどこでも地震が起こる可能性を再認識しました
m(_ _)m
このまま温暖化が進むと、100年後、日本は5月から10月が夏だという…
今の台湾並の気温になるという…
これは大変なことです!
このままだと、先人が未来へ残してくれたものを、現代の人は未来へ伝えられない…
現代だけで浪費してしまってよいのだろうか?
(`ヘ´)
千秋楽、優勝決定戦で白鵬が朝青龍をあっけなく破り優勝しました!
( ̄・・ ̄)
フジテレビ、今日はフィギュアのエキシビション!
このエキシビションが一番いいですね!
選手も楽しんでますし、観客も楽しい!
改めて、日本選手のメダルおめでとう!
(^o^)/
能登の地震…予想外に被害が広がってますね
比較的大地震の少ない場所のようですが、日本ではどこでも地震が起こる可能性を再認識しました
m(_ _)m
Posted by 喜茶真 at
19:38
│Comments(0)
2007年03月25日
うどんは、ぶつ!
TBS噂の東京マガジン
うどんをぶつ…打つと言う意味です
久しぶりに聞きました
今では上州でもなかなか使われない方言です
私も以前使ってました…
番組では桐生のうどんを取り上げてました(^o^)/
川野屋本店
ひもかわ500円
ちゃんと手打ち、風で自然乾燥
美味しそうでした
まだ食べたことがありません…
食べてみたい!(≧∇≦)
上州は、二毛作で冬は小麦か大麦を育てます
小麦粉を使った食べ物に、もんじゃ焼き(もんじ焼き)、やきまんじゅう、太田焼きそば、おきりこみ、にぼうと、などがあります
大概の食堂では大盛りがあります
上州人の食い意地が張ってるのがわかりますね
そんな私も大食いです(笑)
うどんをぶつ…打つと言う意味です
久しぶりに聞きました
今では上州でもなかなか使われない方言です
私も以前使ってました…
番組では桐生のうどんを取り上げてました(^o^)/
川野屋本店
ひもかわ500円
ちゃんと手打ち、風で自然乾燥
美味しそうでした
まだ食べたことがありません…
食べてみたい!(≧∇≦)
上州は、二毛作で冬は小麦か大麦を育てます
小麦粉を使った食べ物に、もんじゃ焼き(もんじ焼き)、やきまんじゅう、太田焼きそば、おきりこみ、にぼうと、などがあります
大概の食堂では大盛りがあります
上州人の食い意地が張ってるのがわかりますね
そんな私も大食いです(笑)
Posted by 喜茶真 at
13:58
│Comments(0)
2007年03月25日
2007年03月25日
がっちりマンデーカップ焼きそば編
先週のカップラーメンにつづき…
今週は焼きそば
3位は
まるか食品のペヤング
私は小さい頃から食べていて、まさにペヤングで育ちました(笑)
液体初ソースだったんですね(^o^)
2位は
明星一平ちゃん
からしマヨは新鮮でした
1位はもちろん
日清U.F.O.
うまくて太くて大きい
の頭文字だなんて知ってました?
次はうどん
まるちゃん、どん兵衛
がシェア90%
カップ春雨
エースが50%以上
でも龍口食品の龍口春雨
まだ食べたことがないんです
200kcal前後…
ということはカップ焼きそばの半分から3分の1!
コンビニではスープコーナーにあるんですね(^^)
今週は焼きそば
3位は
まるか食品のペヤング
私は小さい頃から食べていて、まさにペヤングで育ちました(笑)
液体初ソースだったんですね(^o^)
2位は
明星一平ちゃん
からしマヨは新鮮でした
1位はもちろん
日清U.F.O.
うまくて太くて大きい
の頭文字だなんて知ってました?
次はうどん
まるちゃん、どん兵衛
がシェア90%
カップ春雨
エースが50%以上
でも龍口食品の龍口春雨
まだ食べたことがないんです
200kcal前後…
ということはカップ焼きそばの半分から3分の1!
コンビニではスープコーナーにあるんですね(^^)
Posted by 喜茶真 at
08:03
│Comments(0)
2007年03月25日
久しぶりのまとまった雨
久しぶりのまとまった雨です!
雨が降ると気分が落ちる私ですが、あまりにも久しぶりなので、ちょっとほっとしてます(・_・)
水仙とかチューリップを庭に植えたのはいいけど、ちょっと元気がなかったのです…
今日は水をあげなくて済みそうです(^^)
洗車してくれるくらい雨が降ればよいのに…(^_^;)
でも春の雨は、雑草や虫たちを目覚めさせます
頼む!ずっと寝てて(笑)
蝿と蚊はずっと寝てなさい!( ̄・・ ̄)
それにしても、昨日の高原はよかった!(≧∇≦)
頼れるFWになりましたね
また…こたつで寝てしまった(-o-;)
ちょっとのどが痛い…
雨が降ると気分が落ちる私ですが、あまりにも久しぶりなので、ちょっとほっとしてます(・_・)
水仙とかチューリップを庭に植えたのはいいけど、ちょっと元気がなかったのです…
今日は水をあげなくて済みそうです(^^)
洗車してくれるくらい雨が降ればよいのに…(^_^;)
でも春の雨は、雑草や虫たちを目覚めさせます
頼む!ずっと寝てて(笑)
蝿と蚊はずっと寝てなさい!( ̄・・ ̄)
それにしても、昨日の高原はよかった!(≧∇≦)
頼れるFWになりましたね
また…こたつで寝てしまった(-o-;)
ちょっとのどが痛い…
Posted by 喜茶真 at
06:41
│Comments(0)