2006年09月27日
ラーメン?産業展
夕方のニュース見ました
なんとラーメン産業展が今横浜で開かれてるそうです…
残念なのは一般の人の入場ができないこと…
つまり来場者はラーメン屋を営むプロなのです
製麺機やダシになる乾物等があるそうです
そのなかにチャーハンを作る機械がありました!ぜひファミレスにあるといいな!冷凍よりはるかにうまそう!
なんとラーメン産業展が今横浜で開かれてるそうです…
残念なのは一般の人の入場ができないこと…
つまり来場者はラーメン屋を営むプロなのです
製麺機やダシになる乾物等があるそうです
そのなかにチャーハンを作る機械がありました!ぜひファミレスにあるといいな!冷凍よりはるかにうまそう!
Posted by 喜茶真 at
18:21
│Comments(1)
2006年09月26日
川口の事故…なんとも悲惨で…
昨日午前にあった、川口の事故はひどい事件ですね
園児たちはちゃんと道の端を歩いてたのに…
車がつっこんで来たら避けようがありませんね…
運転するから実感するのですが、住宅地を通る広くはない道を、ばかみたいに飛ばす運転手が本当に多い!
私が住宅地を通る時は速度を落とすのでよくあおられますが、仮にあおられて飛ばして事故起こしたら私が悪くなるので、あおられても速度を落として走るように心がけています
客観してみると、飲酒運転よりも無理に飛ばす運転の方が数が多いのでは?と思います
なんとも痛ましい事故です
園児たちはちゃんと道の端を歩いてたのに…
車がつっこんで来たら避けようがありませんね…
運転するから実感するのですが、住宅地を通る広くはない道を、ばかみたいに飛ばす運転手が本当に多い!
私が住宅地を通る時は速度を落とすのでよくあおられますが、仮にあおられて飛ばして事故起こしたら私が悪くなるので、あおられても速度を落として走るように心がけています
客観してみると、飲酒運転よりも無理に飛ばす運転の方が数が多いのでは?と思います
なんとも痛ましい事故です
Posted by 喜茶真 at
08:26
│Comments(0)
2006年09月25日
2006年09月23日
初雪・初冠雪
北海道大雪山系…黒岳で初雪、旭岳で初冠雪となりました
ほぼ平年並…
紅葉も大雪では見頃とのこと
北から冬が近づきます…
東日本はまだ秋なりたてだけどね
ほぼ平年並…
紅葉も大雪では見頃とのこと
北から冬が近づきます…
東日本はまだ秋なりたてだけどね
Posted by 喜茶真 at
12:29
│Comments(0)
2006年09月21日
秋の交通安全運動…飲酒検問増えるかも
秋の交通安全運動が始まりました
なぜか最近、飲酒運転のニュース見ますね
でも以前から飲酒運転はあるんだけどなぁ…
飲酒運転検問は増えるだろうなぁ…
1%未満のノンアルコールでもかかるのだろうか?
なぜか最近、飲酒運転のニュース見ますね
でも以前から飲酒運転はあるんだけどなぁ…
飲酒運転検問は増えるだろうなぁ…
1%未満のノンアルコールでもかかるのだろうか?
Posted by 喜茶真 at
19:50
│Comments(0)
2006年09月21日
富士山

台風来る前にふじやまへ行きました
富士急ではなく、富士山です
ちょっとばてましたが、天気に恵まれよかったです
ただ山頂はかなりの強風…強くて息しにくい場所もありました…おそらく15〜20m/sは常時吹いてました
砂がとんでたし…
Posted by 喜茶真 at
16:50
│Comments(0)
2006年09月08日
幕張の恐竜博
前回(2002)も出かけた恐竜博…
今回はスーパーサウルスの骨組みに圧巻!
化石に触れることができるコーナーも増えました
のんびりの5時間でした…
ちなみに日曜までの開催
グッズがあまったのか、福袋がありました
今回はスーパーサウルスの骨組みに圧巻!
化石に触れることができるコーナーも増えました
のんびりの5時間でした…
ちなみに日曜までの開催
グッズがあまったのか、福袋がありました
Posted by 喜茶真 at
10:03
│Comments(0)
2006年09月07日
2006年09月06日
牛や馬って
とある牧場で簡易な馬小屋を制作中の自分…
牛や馬って
雨あまり気にならないみたい…
せっかく雨をしのぐ小屋を作ってるのにぃ…
金槌の音がうるさかったかな…
ちなみに…激しい雷雨の時は牛は小屋へ避難
馬小屋のなかった馬は走り回ってました
やはり雷(神鳴り)は怖いようです
コメントにブログの主旨と違うとありました
確かに!
ということで、半分をアウトドアに変更します
牛や馬って
雨あまり気にならないみたい…
せっかく雨をしのぐ小屋を作ってるのにぃ…
金槌の音がうるさかったかな…
ちなみに…激しい雷雨の時は牛は小屋へ避難
馬小屋のなかった馬は走り回ってました
やはり雷(神鳴り)は怖いようです
コメントにブログの主旨と違うとありました
確かに!
ということで、半分をアウトドアに変更します
Posted by 喜茶真 at
17:48
│Comments(1)
2006年09月02日
2006年09月02日
2006年09月02日
2006年09月02日
2006年09月01日
防災の日
今日は防災の日です
1923年=大正12年、南関東に強い揺れを感じた、関東大震災のあった日です
火災旋風により、多くの人が、死傷または行方不明に…
1923年=大正12年、南関東に強い揺れを感じた、関東大震災のあった日です
火災旋風により、多くの人が、死傷または行方不明に…
Posted by 喜茶真 at
07:42
│Comments(2)