2007年06月30日
2007年06月28日
2007年06月27日
2007年06月27日
料金体系見直しが報道されました!
やはり、料金体系を変えるように総務省は促すようですね…
つまり、こうです↓
携帯サービスの料金と、販売奨励金の回収金(ニュースによると1/4!)を今までは合算してましたが、これからは別々にわけよ…
と言ってるらしい
何故か、買い替えない人は頻繁に買い替えした人より損をしていて、公平でないという訳です
となると、2年以内の買い替えは高くなるかも…
解約や機種変更で残額を払うSOFTBANK形式に近いのか…
ただ、問題は受け入れられるかです…
今までは携帯の買い替えで、携帯機種の需要が増え、技術が発展してきました
でも、本体の値段が高くなると、携帯本体主要需要層の10代20代の買い替えが、減ると思われます…
携帯会社としては、長い契約期間と解約での違約金が取りやすいですが、携帯製造メーカーはいくつか淘汰されるかもしれませんね
そうなると、WILLCOMなども巻き返しが可能かもしれませんね
とにかく、総務省の案がすんなり通るとは思えないです…
上位2社が3/4のシェアですからね…
DoCoMoもauも料金見直しには理解を示しましたが、まだ特別に言及はしておらず、まだ様子見の感じを受けました
たぶん、携帯機種も2極化するでしょう
機能を減らし安くするか、付加価値をたくさんつけて高く売るか
あと、考えられるのは安い海外生産の携帯を輸入するか(日本メーカーが海外生産も含む)…
SOFTBANKの機種が、月賦払い総額で5万円前後ですから、まぁ高い機種はその辺に落ち着くかもしれませんね
どうなるのかは、まだまだ流動的とも言えますね…
ただ、月々の料金が下がる可能性があるのは歓迎したいと思います
つまり、こうです↓
携帯サービスの料金と、販売奨励金の回収金(ニュースによると1/4!)を今までは合算してましたが、これからは別々にわけよ…
と言ってるらしい
何故か、買い替えない人は頻繁に買い替えした人より損をしていて、公平でないという訳です
となると、2年以内の買い替えは高くなるかも…
解約や機種変更で残額を払うSOFTBANK形式に近いのか…
ただ、問題は受け入れられるかです…
今までは携帯の買い替えで、携帯機種の需要が増え、技術が発展してきました
でも、本体の値段が高くなると、携帯本体主要需要層の10代20代の買い替えが、減ると思われます…
携帯会社としては、長い契約期間と解約での違約金が取りやすいですが、携帯製造メーカーはいくつか淘汰されるかもしれませんね
そうなると、WILLCOMなども巻き返しが可能かもしれませんね
とにかく、総務省の案がすんなり通るとは思えないです…
上位2社が3/4のシェアですからね…
DoCoMoもauも料金見直しには理解を示しましたが、まだ特別に言及はしておらず、まだ様子見の感じを受けました
たぶん、携帯機種も2極化するでしょう
機能を減らし安くするか、付加価値をたくさんつけて高く売るか
あと、考えられるのは安い海外生産の携帯を輸入するか(日本メーカーが海外生産も含む)…
SOFTBANKの機種が、月賦払い総額で5万円前後ですから、まぁ高い機種はその辺に落ち着くかもしれませんね
どうなるのかは、まだまだ流動的とも言えますね…
ただ、月々の料金が下がる可能性があるのは歓迎したいと思います
Posted by 喜茶真 at
08:27
│Comments(0)
2007年06月26日
2007年06月26日
また飲酒運転でしたか…
昨日日記に書くつもりでしたが、詳細がわからず…
今回は、フラフラになった車が、タクシーに突っ込んできました
運転手のみらなす、乗客も死亡…
許せない(-.-)
加害者は妻子もいた
妻子のことを考えたら飲酒運転できないはず!
今回は悪質ですね
今回は、フラフラになった車が、タクシーに突っ込んできました
運転手のみらなす、乗客も死亡…
許せない(-.-)
加害者は妻子もいた
妻子のことを考えたら飲酒運転できないはず!
今回は悪質ですね
Posted by 喜茶真 at
08:17
│Comments(0)
2007年06月25日
ついに…
ついに…
○Mホープ社の社員(パート含む)全員が解雇へ…
企業トップ次第で、従業員とその家族に過大な迷惑がかかります
取締執行役員は、自分の肩に何がかかってるか、常に思っていただきたい
○ブルドッグ対スティール
大多数の株主の賛同を得てTOB防衛策が了承された
会社側は、今回山を越えたが、なぁなぁの結果はしっぺ返しを受けるかもしれない…
株式が増えれば、株主の利益は大小はあれ縮まる
少しずつ流れは変わるかも…
ただ、スティールも強引過ぎた…
○自転車で日本一周してた80歳の方が、長野で交通事故死…
○mixiの日記で、あるお笑い芸人さんの結婚が暴露されてしまった…
フジテレビごきげんようの収録に参加していたらしい…
スタッフは口止めを要請してた
結局暴露した人は、非難を浴びて退会することに…
○大阪の友達からもらったメール…
道頓堀のグリコの看板が、世界陸上にあわせ、ランナーに!
○Mホープ社の社員(パート含む)全員が解雇へ…
企業トップ次第で、従業員とその家族に過大な迷惑がかかります
取締執行役員は、自分の肩に何がかかってるか、常に思っていただきたい
○ブルドッグ対スティール
大多数の株主の賛同を得てTOB防衛策が了承された
会社側は、今回山を越えたが、なぁなぁの結果はしっぺ返しを受けるかもしれない…
株式が増えれば、株主の利益は大小はあれ縮まる
少しずつ流れは変わるかも…
ただ、スティールも強引過ぎた…
○自転車で日本一周してた80歳の方が、長野で交通事故死…
○mixiの日記で、あるお笑い芸人さんの結婚が暴露されてしまった…
フジテレビごきげんようの収録に参加していたらしい…
スタッフは口止めを要請してた
結局暴露した人は、非難を浴びて退会することに…
○大阪の友達からもらったメール…
道頓堀のグリコの看板が、世界陸上にあわせ、ランナーに!
Posted by 喜茶真 at
21:30
│Comments(0)
2007年06月25日
水って大事ですね!
水がないと…
飲み水がない…
食器が洗えない
料理ができない
トイレが使えない
シャワーが使えない
手が洗えない
植木に散水できない
水槽の水が変えられない
洗濯ができない
水がないだけで大混乱になります…
北見の断水しかり
神戸や中越の地震しかり
大事に使いましょう!
飲み水がない…
食器が洗えない
料理ができない
トイレが使えない
シャワーが使えない
手が洗えない
植木に散水できない
水槽の水が変えられない
洗濯ができない
水がないだけで大混乱になります…
北見の断水しかり
神戸や中越の地震しかり
大事に使いましょう!
Posted by 喜茶真 at
08:39
│Comments(0)
2007年06月23日
夜が暑い(~Q~;)
アメダスランキング
6月23日18時
1位 西表島 30.4
2位 伊良部 30.2
3位 館林 30.1
名瀬 30.1
宮古島 30.1
石垣島 30.1
7位 伊勢崎 30.0
暑いわけだ(*_*)
6月23日18時
1位 西表島 30.4
2位 伊良部 30.2
3位 館林 30.1
名瀬 30.1
宮古島 30.1
石垣島 30.1
7位 伊勢崎 30.0
暑いわけだ(*_*)
Posted by 喜茶真 at
21:20
│Comments(0)
2007年06月23日
苺が取れました



実は…
苺、見えないところは蟻にやられてます(ρ_・)
収穫前の茄子とトマト
月末あたりかな…
蚊が嫌がるというゼラニウムを植えてあるが、血に飢えた蚊にはきかず、いっぱい刺されました
Posted by 喜茶真 at
16:45
│Comments(0)
2007年06月23日
たった32℃
34℃予想だったためか、なぁんだと思った
意外に、雲が広がったからかな…
まぁ沖縄本島よりは暑いけどね
ちょっと気抜け(笑)
意外に、雲が広がったからかな…
まぁ沖縄本島よりは暑いけどね
ちょっと気抜け(笑)
Posted by 喜茶真 at
16:33
│Comments(0)
2007年06月22日
Alone/HEART
今週のベストヒットUSA
はじめは
キャロル・キング
もちろん大ヒット曲のあの曲
I Feel The Earth Move/CAROLE KING
36年前の曲なんですね
そんなに前とは…
紹介した映像は1993年
ピックアップは
Icky Thump/THE WHITE STRIPES
インタビューはNE-YO
Because Of You
ちょっと80年代後半から90年代前半の香りのする聴きやすい曲
ちなみにちょうど3時34分の能登の地震速報が録画に入ってました
タイムマシーンは
ワイルドチェリーもう31年前
同じくELOも
ハートのアン・ウィルソンは56歳
はゃ…
Michael Jackson/Liberian Girl 1987年
この曲は知ってるけど聴かなかった
PVの出演者が豪華だ…
曲はいまいちだが…
次は私がよく聴いた曲
Alone/HEART
2002のライブより、うわっ声が低いというか…太ってるやん(*_*)
でも声の感じは残ってる
やはり20年のブランクを感じるなぁ…
カウントダウンUSA
1.U+Ur Hand/P!NK
2.Girlfriend/AVRYL LAVIGNE
3.Give It To Me/TIMBERLAND f/NELLY FURTADO & JUSTIN TIMBERLAKE
4.Glamorous/FEGIE f/LUDACRIS
5.Summer Love/JUSTIN TIMBERLAKE
6.Cupid's Chokehold/GYM CLASS HEROES
7.Makes Me Wonder/MAROON5
8.Home/DAUGHTRY
9.Last Night/DIDDY f/KEYSHIA COLE
10.Before He Cheats/CARRIE UNDERWOOD
リクエストは…
なんと懐かしい(笑)
I Like Chopin/GAZEBO
1983年
24年前とは…
はじめは
キャロル・キング
もちろん大ヒット曲のあの曲
I Feel The Earth Move/CAROLE KING
36年前の曲なんですね
そんなに前とは…
紹介した映像は1993年
ピックアップは
Icky Thump/THE WHITE STRIPES
インタビューはNE-YO
Because Of You
ちょっと80年代後半から90年代前半の香りのする聴きやすい曲
ちなみにちょうど3時34分の能登の地震速報が録画に入ってました
タイムマシーンは
ワイルドチェリーもう31年前
同じくELOも
ハートのアン・ウィルソンは56歳
はゃ…
Michael Jackson/Liberian Girl 1987年
この曲は知ってるけど聴かなかった
PVの出演者が豪華だ…
曲はいまいちだが…
次は私がよく聴いた曲
Alone/HEART
2002のライブより、うわっ声が低いというか…太ってるやん(*_*)
でも声の感じは残ってる
やはり20年のブランクを感じるなぁ…
カウントダウンUSA
1.U+Ur Hand/P!NK
2.Girlfriend/AVRYL LAVIGNE
3.Give It To Me/TIMBERLAND f/NELLY FURTADO & JUSTIN TIMBERLAKE
4.Glamorous/FEGIE f/LUDACRIS
5.Summer Love/JUSTIN TIMBERLAKE
6.Cupid's Chokehold/GYM CLASS HEROES
7.Makes Me Wonder/MAROON5
8.Home/DAUGHTRY
9.Last Night/DIDDY f/KEYSHIA COLE
10.Before He Cheats/CARRIE UNDERWOOD
リクエストは…
なんと懐かしい(笑)
I Like Chopin/GAZEBO
1983年
24年前とは…
Posted by 喜茶真 at
22:57
│Comments(0)
2007年06月22日
携帯料金来年変わるかも…
最大で4時間立ち往生!
大宮付近で架線が切断…
宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線が昼すぎまで運休
16000人が線路を歩く…
冷房がきかず、体調崩す人も…
原因はエアセクション内に電車停止したため…
予想外に復旧に時間がかかりましたね
今年は京浜東北線で
つづいて
2738バルス(株)
フランフラン(http://www.francfranc.com)は小型店舗を首都圏のターミナル駅などに展開のニュースが好感される
6857アドテスト、4063信越化学、7974任天堂、6502東芝、2371価格コム、9427イーアクセス、などの上昇が目立つ
円安がつづいてます
124円台
原油先物は落ち着いてるけど、今のままではガソリンが夏以降も高止まりになりそうです
総務省が携帯の料金制度是正へ
来年から試験的に
今の料金は、携帯を買い替えない人には不利になっているため…
SOFTBANKとイーアクセスが次世代通信WiMAXで提携
大宮付近で架線が切断…
宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線が昼すぎまで運休
16000人が線路を歩く…
冷房がきかず、体調崩す人も…
原因はエアセクション内に電車停止したため…
予想外に復旧に時間がかかりましたね
今年は京浜東北線で
つづいて
2738バルス(株)
フランフラン(http://www.francfranc.com)は小型店舗を首都圏のターミナル駅などに展開のニュースが好感される
6857アドテスト、4063信越化学、7974任天堂、6502東芝、2371価格コム、9427イーアクセス、などの上昇が目立つ
円安がつづいてます
124円台
原油先物は落ち着いてるけど、今のままではガソリンが夏以降も高止まりになりそうです
総務省が携帯の料金制度是正へ
来年から試験的に
今の料金は、携帯を買い替えない人には不利になっているため…
SOFTBANKとイーアクセスが次世代通信WiMAXで提携
Posted by 喜茶真 at
20:06
│Comments(0)
2007年06月22日
2007年06月21日
ラジオ高崎で
ラジタカ(http://www.takasaki.fm/)で
VanHalenのjumpかかってた!
思わずボリュームあげた(笑)
auのCMにも流れてるが、ボーカルが入ってない…
今大変なヴァン・ヘイレンに配慮か?
いやぁ…暑かったぁ(*_*)
でもエアコンつけなかった
もうヤケになってますね(笑)
気温はたったの30℃
大したことないけど…
湿度が高かった(ToT)
福岡は熱帯夜らしい
もうすぐそんな季節なんだね…
VanHalenのjumpかかってた!
思わずボリュームあげた(笑)
auのCMにも流れてるが、ボーカルが入ってない…
今大変なヴァン・ヘイレンに配慮か?
いやぁ…暑かったぁ(*_*)
でもエアコンつけなかった
もうヤケになってますね(笑)
気温はたったの30℃
大したことないけど…
湿度が高かった(ToT)
福岡は熱帯夜らしい
もうすぐそんな季節なんだね…
Posted by 喜茶真 at
20:05
│Comments(0)
2007年06月21日
参院選1週延期へ
会期が延びた結果、1週間遅れそうです
数の論理による押しきりは、手痛いしっぺ返しを受けるであろう!
風はどちらに吹くか?
まぁ、年金が最大の論点になりそうですね
数の論理による押しきりは、手痛いしっぺ返しを受けるであろう!
風はどちらに吹くか?
まぁ、年金が最大の論点になりそうですね
Posted by 喜茶真 at
08:41
│Comments(0)
2007年06月20日
ガソリン来月2円値上げ!
◎来月の卸値が2円前後上がるようです!
全国平均は140円台へ!
◎ロベルト・カルロス、フェネルバフチェ移籍会見
◎富山の冤罪事件再審初公判…
真犯人が出たことにより、検察はすでに無罪と陳述…
冤罪って怖いですね
まもなく来る裁判員制度大丈夫かなぁ…
◎生協などに卸してた食品加工会社が、豚肉の混ざったコロッケを牛肉コロッケとして偽装してた…
混ぜたらわからないだろうと…
◎経済産業省、白熱灯を規制へ
うちはすでに蛍光灯に変えてますよ!
◎入れ歯回収ボックス、何故か鎌ヶ谷に!なぜ?
◎やべっちの会見は、めちゃイケがからんでるみたい…
◎youtubeの日本版は、スカパーがからんでるみたい
◎ハリーポッターの試写会早くも始まる
◎今日も暑かったですね
北関東内陸では33℃を越えました
明日は気温は低いが、蒸し暑いようですよ
全国平均は140円台へ!
◎ロベルト・カルロス、フェネルバフチェ移籍会見
◎富山の冤罪事件再審初公判…
真犯人が出たことにより、検察はすでに無罪と陳述…
冤罪って怖いですね
まもなく来る裁判員制度大丈夫かなぁ…
◎生協などに卸してた食品加工会社が、豚肉の混ざったコロッケを牛肉コロッケとして偽装してた…
混ぜたらわからないだろうと…
◎経済産業省、白熱灯を規制へ
うちはすでに蛍光灯に変えてますよ!
◎入れ歯回収ボックス、何故か鎌ヶ谷に!なぜ?
◎やべっちの会見は、めちゃイケがからんでるみたい…
◎youtubeの日本版は、スカパーがからんでるみたい
◎ハリーポッターの試写会早くも始まる
◎今日も暑かったですね
北関東内陸では33℃を越えました
明日は気温は低いが、蒸し暑いようですよ
Posted by 喜茶真 at
21:37
│Comments(0)
2007年06月19日
マイノリティ?(長文)
長文ですm(_ _)m
でもかたい内容ではありませんよ(^^)
私はあまり、みんなと同じを好まないのですが、別に少数派になろうとしてるわけでもありません
車のエアコン、しぶといですが、まだつけてません(笑)
私なりの暑さ対策なんです
今の気温が31℃
真夏は40℃近くまで上がる地域なんで、今から慣らさないと夏バテしちゃうんです
しかも風邪をひきやすいから、冷房を極力つけません…
そんな私は少数派(笑)
しかも汗かきながらホットコーヒー飲んでるし
中国を旅行した時に、中年のおじさんと話す機会がありました
その人は少し日本語ができ、私は北京語の筆談が少し出来たので、会話が成り立ちました
元来の中年人は、冷たいものを食べないそうです
実際、中華料理は火を通しますしね
列車ではお湯を貰えるサービスもありました
私は北京の乾燥した暑さにたまらず、アイスやコーラを買いましたが、勧めても食べませんでした
ビールも駅で売ってましたが、すべて生ぬるい(笑)
それが…
時は流れて、中国の都市部では、今はアイスは売れる
飲み物は冷たい方が好まれ、刺身の出すお店も増えました
これが何を意味するか…
そう、冷たい物を提供するには、冷蔵庫や冷凍庫が必要なんです
刺身には冷蔵庫が必需品
食べるとこも冷房がかかってないと、生物はすぐにいたむ…
つまり大量の電力が必要なんです
また、当時私はコーヒーが飲みたくて、上海のマクドナルドやモスバーガーに寄って飲みましたが…
今は、普通にコーヒーが飲めるようになってきています
実は、中国でのコーヒー需要が増え、世界的にコーヒー豆が値上がりしています
事実、7月から一部のコーヒー豆は値上げとなります
このように、人間のちょっとした欲求も、重なると価格に影響するほどのものになります
経済は心理学的要素が強いのです
心理学勉強し直しませんか?
話が脱線しました…
エアコンつけないことは昔は普通でしたが、今は少数派
時代によって変わってくるのですね
環境に優しいディーゼルが、将来普通になるといいななどと思いつつ、痩せ我慢しております
なお、室内や車内でも、熱中症になる場合があります
無理せず、除湿を併用するなど調整してみてください
でもかたい内容ではありませんよ(^^)
私はあまり、みんなと同じを好まないのですが、別に少数派になろうとしてるわけでもありません
車のエアコン、しぶといですが、まだつけてません(笑)
私なりの暑さ対策なんです
今の気温が31℃
真夏は40℃近くまで上がる地域なんで、今から慣らさないと夏バテしちゃうんです
しかも風邪をひきやすいから、冷房を極力つけません…
そんな私は少数派(笑)
しかも汗かきながらホットコーヒー飲んでるし
中国を旅行した時に、中年のおじさんと話す機会がありました
その人は少し日本語ができ、私は北京語の筆談が少し出来たので、会話が成り立ちました
元来の中年人は、冷たいものを食べないそうです
実際、中華料理は火を通しますしね
列車ではお湯を貰えるサービスもありました
私は北京の乾燥した暑さにたまらず、アイスやコーラを買いましたが、勧めても食べませんでした
ビールも駅で売ってましたが、すべて生ぬるい(笑)
それが…
時は流れて、中国の都市部では、今はアイスは売れる
飲み物は冷たい方が好まれ、刺身の出すお店も増えました
これが何を意味するか…
そう、冷たい物を提供するには、冷蔵庫や冷凍庫が必要なんです
刺身には冷蔵庫が必需品
食べるとこも冷房がかかってないと、生物はすぐにいたむ…
つまり大量の電力が必要なんです
また、当時私はコーヒーが飲みたくて、上海のマクドナルドやモスバーガーに寄って飲みましたが…
今は、普通にコーヒーが飲めるようになってきています
実は、中国でのコーヒー需要が増え、世界的にコーヒー豆が値上がりしています
事実、7月から一部のコーヒー豆は値上げとなります
このように、人間のちょっとした欲求も、重なると価格に影響するほどのものになります
経済は心理学的要素が強いのです
心理学勉強し直しませんか?
話が脱線しました…
エアコンつけないことは昔は普通でしたが、今は少数派
時代によって変わってくるのですね
環境に優しいディーゼルが、将来普通になるといいななどと思いつつ、痩せ我慢しております
なお、室内や車内でも、熱中症になる場合があります
無理せず、除湿を併用するなど調整してみてください
Posted by 喜茶真 at
14:56
│Comments(0)
2007年06月18日
百名山登頂記172
利尻山(6)
山頂からの眺めは素晴らしく、礼文島やサロベツ原野、サハリンまで見えました
また、霞んでいましたが、うっすら白い山々が見えました
おそらく大雪山系だと思います
なお、この時の利尻山頂の積雪は10cmくらいで一人私だけでした
気温はプラスでしたが、風が強く、体感温度はマイナスでした
壮大な景色を堪能し、しばらく居たかったのですが、雪面が締まるのを恐れて下山することにしました
滑りやすい雪やザレに注意しながら下りると、ほどなくして沓形分岐です
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=100meizan
Posted by 喜茶真 at
20:01
│Comments(0)
2007年06月17日
長尾景虎登場!
大河にちょっとだけでしたが…
Gacktが演じています
大学の時のレポートで、真田、甲府(甲斐府中)、佐久、諏訪、小県、戸石城(砥石城)、川中島、春日山に何度か取材に行きました
私は真田3代が好きなんです
武田や上杉よりもね
実は真田は上州と深い関係があります
知行地真田を奪われた時も、上州の箕輪城主長野業正を頼っています
江戸時代には、真田信之が沼田城主となっています
幸村(信繁)も好きですが、この信之も好きです
長尾景虎(上杉謙信)もちょくちょく厩橋城(のちの前橋城)に来ています
謙信は生涯独身で子がいなかった(養子はいた)ため、女性説もあります
Gacktが演じています
大学の時のレポートで、真田、甲府(甲斐府中)、佐久、諏訪、小県、戸石城(砥石城)、川中島、春日山に何度か取材に行きました
私は真田3代が好きなんです
武田や上杉よりもね
実は真田は上州と深い関係があります
知行地真田を奪われた時も、上州の箕輪城主長野業正を頼っています
江戸時代には、真田信之が沼田城主となっています
幸村(信繁)も好きですが、この信之も好きです
長尾景虎(上杉謙信)もちょくちょく厩橋城(のちの前橋城)に来ています
謙信は生涯独身で子がいなかった(養子はいた)ため、女性説もあります
Posted by 喜茶真 at
21:36
│Comments(0)