2008年02月29日
閏年…2/29にうまれたかった(^^)
今年は閏年なので、2月29日があります(^w^)
1日得したのか、損したのか…(^_^;)
閏年の見分けかた
例外がありますが、原則として夏のオリンピックの年と考えて大丈夫です
携帯は修正の必要がないですね
私の時計も電波時計なので修正の必要ないです
しかもソーラーだから、ずっと放置(^^)
地球にも財布にも、ちょっと優しい
で…
すでに腰が筋肉痛であります(*_*)
筋肉痛には、2種類あり…
筋肉の筋の断裂は、その日や翌日
そして筋肉の修復による筋肉痛は、そのあとです…
筋肉の修復のはやさは、年齢に反比例します…
簡単に言えば、年をくうと修復の筋肉痛は遅くにきます(^_^;)
2/29にうまれたかったなぁ(^_^)
今日はちょっと暑く感じるかも…
花粉にもご注意を
1日得したのか、損したのか…(^_^;)
閏年の見分けかた
例外がありますが、原則として夏のオリンピックの年と考えて大丈夫です
携帯は修正の必要がないですね
私の時計も電波時計なので修正の必要ないです
しかもソーラーだから、ずっと放置(^^)
地球にも財布にも、ちょっと優しい
で…
すでに腰が筋肉痛であります(*_*)
筋肉痛には、2種類あり…
筋肉の筋の断裂は、その日や翌日
そして筋肉の修復による筋肉痛は、そのあとです…
筋肉の修復のはやさは、年齢に反比例します…
簡単に言えば、年をくうと修復の筋肉痛は遅くにきます(^_^;)
2/29にうまれたかったなぁ(^_^)
今日はちょっと暑く感じるかも…
花粉にもご注意を
Posted by 喜茶真 at
07:29
│Comments(0)
2008年02月28日
パウダーバカ(^_^)
風が弱くなり、午後3時にクワッドリフトが運行
\(^^)/
もちろん、ゲレンデでいるスノーボーダーやスキーヤーが移動…
私も移動(^w^)
踏んでない、膝丈のパウダーを楽しみました
\(^o^)/
気温がずっと氷点下なので、雪はふわふわ
(^ー^)
楽しくて楽しくて
(*^o^*)
しかし、疲れからか…
滑ってる最中に、足がつり、コケて5分ほどもがく
(^_^;)
顔は雪だらけで寒くて寒くて…
それ以降は調子ががた落ちで、再度足もつった
(・_・;)
まぁ、この時期にふわふわパウダーを楽しめるのは、すごいこと
大満足でした(^o^)/
もちろん、温泉にも
(^_^;)
それはまた後程…
\(^^)/
もちろん、ゲレンデでいるスノーボーダーやスキーヤーが移動…
私も移動(^w^)
踏んでない、膝丈のパウダーを楽しみました
\(^o^)/
気温がずっと氷点下なので、雪はふわふわ
(^ー^)
楽しくて楽しくて
(*^o^*)
しかし、疲れからか…
滑ってる最中に、足がつり、コケて5分ほどもがく
(^_^;)
顔は雪だらけで寒くて寒くて…
それ以降は調子ががた落ちで、再度足もつった
(・_・;)
まぁ、この時期にふわふわパウダーを楽しめるのは、すごいこと
大満足でした(^o^)/
もちろん、温泉にも
(^_^;)
それはまた後程…
Posted by 喜茶真 at
19:40
│Comments(0)
2008年02月28日
オグナ(^w^)

吹雪いています\(^^)/
よく前が見えません(^_^;)
2000円の日だからけっこういます(^_^)
道は沼田から冬景色で圧雪です(^O^)
Posted by 喜茶真 at
13:28
│Comments(0)
2008年02月27日
お得に滑りましょ!
県内のをちょっとまとめてみました
映画ではなくて、スキー場ね
1日券の値段です
詳しくはHPで…
○レディースデイ
丸沼高原
月曜日
2000円
サエラ
木曜日金曜日
1500円
○サービスデイ
オグナ
火曜日木曜日
2000円
武尊牧場
月曜日水曜日金曜日
2000円
○誕生日プレゼント
宝台樹、武尊牧場
誕生日の日にち
例えば、10月15日生まれの人は、2月と3月の15日は無料のようになります
要証明書(免許証など)
○川場
誕生日は無料
○価格が安いもの
戸倉
平日インターネット割引
2800円
水上高原
平日前日2700円
平日半日1700円
長野にもあります
エコーバレー
メンズデイ
金曜日2100円
レディースデイ
木曜日2100円
さのさか
メンズデイ
水曜日2100円
レディースデイ
金曜日2100円
新潟や長野には、スキー子供の日があり
その日は、子供は半額または無料です
他にあったら教えてください
今日は眠いので寝ます(笑)
映画ではなくて、スキー場ね
1日券の値段です
詳しくはHPで…
○レディースデイ
丸沼高原
月曜日
2000円
サエラ
木曜日金曜日
1500円
○サービスデイ
オグナ
火曜日木曜日
2000円
武尊牧場
月曜日水曜日金曜日
2000円
○誕生日プレゼント
宝台樹、武尊牧場
誕生日の日にち
例えば、10月15日生まれの人は、2月と3月の15日は無料のようになります
要証明書(免許証など)
○川場
誕生日は無料
○価格が安いもの
戸倉
平日インターネット割引
2800円
水上高原
平日前日2700円
平日半日1700円
長野にもあります
エコーバレー
メンズデイ
金曜日2100円
レディースデイ
木曜日2100円
さのさか
メンズデイ
水曜日2100円
レディースデイ
金曜日2100円
新潟や長野には、スキー子供の日があり
その日は、子供は半額または無料です
他にあったら教えてください
今日は眠いので寝ます(笑)
Posted by 喜茶真 at
21:52
│Comments(0)
2008年02月27日
はしかにご注意!



インフルエンザはようやく終息
ただし、B型インフルエンザの流行の可能性はまだあるみたい
はしか(麻疹)が大流行か…
私は既に小さい時にかかってるけど…
20代前半や10代後半は、ワクチンが義務付けでない世代なので、ご注意を
写真は、今日21時予想天気図
まさに爆弾低気圧です
今日は1日中風が強く、日本海側は吹雪となるでしょう
関東では風が強め
写真は9時の風予想
ただ、新潟の方が風は強い予報です
ちなみに、今日の水上は真冬日で最高気温は−1です
Posted by 喜茶真 at
07:56
│Comments(0)
2008年02月27日
イーモバイルに期待.....していいのかな…
一昨日のニュースだけど…
イーモバイルがついに、音声定額出しました
携帯で音声定額は、ホワイトプランだけだっただけに、新たな競争開始か…
昨日の株価を見ると、KDDIは年初来安値
市場はKDDIの評価を下げている
そりゃそうだ…
魅力的な端末もないし、最近のauには魅力がない…
905が快調だったDoCoMoも、905数機種の不具合を発表…持ってる人は、HPやドコモショップで確認してね…
SOFTBANKがずっと一人勝ちだったけど…
強敵あらわる…
まぁ、イーモバイルはまだサービス提供地区がかなり限定されるけど
少なくとも、首都圏(東京23区と多摩、神奈川東部、埼玉南部、千葉西部)では、新たな競争の時代になりそう
これが成功すれば、北関東に広がる可能性もないわけでない…
期待しています
http://emobile.jp/
http://ameblo.jp/emobile/
ちなみに、サービスエリアは、札幌や仙台、名古屋圏、京阪神、福岡などです
早く、田舎にも「コーイ!」(笑)
そのくらい…auやDoCoMoには不満があります(私だけか…)
機種変したいのがないなぁ…
強いて言えば、54SAか、61SAか…
54SAは良いんだけど、発売延期がさらに延期(さすが三洋…)
まだ沖縄だけだなんて…
だから61SAはまだモックすら見てない…
62SAは鳥取三洋製
うーん…
鳥取三洋はちょっと…
そこで日立の61Hもデザインは悪くない
でもなんか…
auは発表がバラバラすぎる…
DoCoMoとSOFTBANKは新機種みんな持ってる人が多いし…
マイナーな三洋か日立かな…
とにもかくにも、音声定額が欲しい!!(笑)
イーモバイルがついに、音声定額出しました
携帯で音声定額は、ホワイトプランだけだっただけに、新たな競争開始か…
昨日の株価を見ると、KDDIは年初来安値
市場はKDDIの評価を下げている
そりゃそうだ…
魅力的な端末もないし、最近のauには魅力がない…
905が快調だったDoCoMoも、905数機種の不具合を発表…持ってる人は、HPやドコモショップで確認してね…
SOFTBANKがずっと一人勝ちだったけど…
強敵あらわる…
まぁ、イーモバイルはまだサービス提供地区がかなり限定されるけど
少なくとも、首都圏(東京23区と多摩、神奈川東部、埼玉南部、千葉西部)では、新たな競争の時代になりそう
これが成功すれば、北関東に広がる可能性もないわけでない…
期待しています
http://emobile.jp/
http://ameblo.jp/emobile/
ちなみに、サービスエリアは、札幌や仙台、名古屋圏、京阪神、福岡などです
早く、田舎にも「コーイ!」(笑)
そのくらい…auやDoCoMoには不満があります(私だけか…)
機種変したいのがないなぁ…
強いて言えば、54SAか、61SAか…
54SAは良いんだけど、発売延期がさらに延期(さすが三洋…)
まだ沖縄だけだなんて…
だから61SAはまだモックすら見てない…
62SAは鳥取三洋製
うーん…
鳥取三洋はちょっと…
そこで日立の61Hもデザインは悪くない
でもなんか…
auは発表がバラバラすぎる…
DoCoMoとSOFTBANKは新機種みんな持ってる人が多いし…
マイナーな三洋か日立かな…
とにもかくにも、音声定額が欲しい!!(笑)
Posted by 喜茶真 at
06:46
│Comments(0)
2008年02月26日
登山者がはまりやすい天気図2/26

騙しの晴天…
春や秋にこの天気図が出たら、山に入ってはいけません!
山にいる時は、安全な小屋で停滞しましょう
または前日には下山
嵐の前の静けさを表す天気図です
Posted by 喜茶真 at
14:10
│Comments(0)
2008年02月25日
きちゃ的随想(小麦粉の乱の始まり)…長文
去年はガソリンが値上がりした年でした
128円→150円とすると、「18%」の値上げ
でも、小麦粉はすでに4月に【30%】の値上げが決定しています
そう…ガソリンどこではない値上げなんです
事実、パンは今年1月2月に値上げしてますが、4月5月には確実に大幅値上げになります
パン、スパゲティ、ラザニア、ペンネ、ピッザ
うどん、そば、焼きそば、ラーメン
まんじゅう、肉まん
ドーナツ、ハンバーガー
お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き
ケーキ、スナック菓子
天ぷら、豚カツ
グラタン、シチュー
私の大好物ばかりですが…
おそらく夏までには、10〜20%は値上げでしょうね
今年は食品業界や外食業界、小売り業界には、試練の年になるでしょう
再編もあり得ると思います
メーカーは
値上げは比較的早いですが、値下げはしづらいものなのです
そう、値上げされた価格は固定化されるでしょう
劇的な値下げでもないかぎり食品の値下げはないでしょう
今のところ、値下げは考えられません
おそらく、秋にさらに10%くらい小麦粉が再値上げになるでしょう
米国は戦後、日本の食生活を小麦粉好きに変えることに成功しましたが…
(当時小麦粉は余っていて、給食にたくさん使わせた)
じわじわと、うまくその政策がはまってきています
日本は小麦粉大好き人間が増えて(私もですが)、その小麦粉が欲しいために、より原産国に頼らねばならない…
長期的戦略が成功していますね
日本は、自給率が低いなど長期的戦略はありません
今のような戦略では、国民はこれからも食糧に一喜一憂するでしょう
今、議論に出てる、日本の政府系ファンドは私も賛成ですが
年金運用につまずき、責任も明確でなく、さらに長期的戦略のないままの議論ならば、意味がありませんね
小麦粉に戻しましょう
自給率を上げる政策をするべきでしょう
まだ間に合うはずです
同じような原産国の戦略で、中国やインドが小麦粉大好きに変化したら
日本は相手にされなくなるでしょう
128円→150円とすると、「18%」の値上げ
でも、小麦粉はすでに4月に【30%】の値上げが決定しています
そう…ガソリンどこではない値上げなんです
事実、パンは今年1月2月に値上げしてますが、4月5月には確実に大幅値上げになります
パン、スパゲティ、ラザニア、ペンネ、ピッザ
うどん、そば、焼きそば、ラーメン
まんじゅう、肉まん
ドーナツ、ハンバーガー
お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き
ケーキ、スナック菓子
天ぷら、豚カツ
グラタン、シチュー
私の大好物ばかりですが…
おそらく夏までには、10〜20%は値上げでしょうね
今年は食品業界や外食業界、小売り業界には、試練の年になるでしょう
再編もあり得ると思います
メーカーは
値上げは比較的早いですが、値下げはしづらいものなのです
そう、値上げされた価格は固定化されるでしょう
劇的な値下げでもないかぎり食品の値下げはないでしょう
今のところ、値下げは考えられません
おそらく、秋にさらに10%くらい小麦粉が再値上げになるでしょう
米国は戦後、日本の食生活を小麦粉好きに変えることに成功しましたが…
(当時小麦粉は余っていて、給食にたくさん使わせた)
じわじわと、うまくその政策がはまってきています
日本は小麦粉大好き人間が増えて(私もですが)、その小麦粉が欲しいために、より原産国に頼らねばならない…
長期的戦略が成功していますね
日本は、自給率が低いなど長期的戦略はありません
今のような戦略では、国民はこれからも食糧に一喜一憂するでしょう
今、議論に出てる、日本の政府系ファンドは私も賛成ですが
年金運用につまずき、責任も明確でなく、さらに長期的戦略のないままの議論ならば、意味がありませんね
小麦粉に戻しましょう
自給率を上げる政策をするべきでしょう
まだ間に合うはずです
同じような原産国の戦略で、中国やインドが小麦粉大好きに変化したら
日本は相手にされなくなるでしょう
Posted by 喜茶真 at
17:21
│Comments(9)
2008年02月24日
まもなく、フェブラリーS
さぁ…2008年
最初のG1
フェブラリーS
まずまずの馬場ですが、私は人気馬が来ないと予想しますが、正直わかりません(笑)
最初のG1
フェブラリーS
まずまずの馬場ですが、私は人気馬が来ないと予想しますが、正直わかりません(笑)
Posted by 喜茶真 at
15:38
│Comments(0)
2008年02月24日
風速17m/sの可能性(ピンポイント予報より)
2/24(日) ??
最高気温 7℃
夜の気温 0℃
----------------
2月24日(日)
08時 ? 1℃
西の風 16m/s
09時 ? 2℃
西の風 17m/s
10時 ? 4℃
北西の風 17m/s
11時 ? 5℃
北西の風 16m/s
12時 ? 7℃
北西の風 16m/s
13時 ? 6℃
北西の風 16m/s
14時 ? 6℃
北西の風 15m/s
15時 ? 5℃
北西の風 14m/s
16時 ? 4℃
北西の風 13m/s
17時 ? 3℃
北西の風 13m/s
18時 ? 2℃
北西の風 12m/s
19時 ? 2℃
西の風 11m/s
ピンポイント天気
風速が17m/sとある
Posted by 喜茶真 at
07:18
│Comments(0)
2008年02月24日
大シケの波の音がする空っ風



今朝の北風の音は、まるで大シケの波のような音がする
夜中、ずっと強風で、音で何度も起きました…
冬に数回しかないほどの音です
現在の気温−2℃
気圧999hPa
Posted by 喜茶真 at
06:58
│Comments(0)
2008年02月23日
春一番!


本物の春一番!
関東で春一番を観測しました
千葉では22.9m/s
横浜では23.4m/s
の最大瞬間風速を記録
ただいまの気圧は
993hPa
気圧は急上昇しています
日本海側や東北では、強風を伴った大雪になるので、出かける時は十分にお気をつけて!
Posted by 喜茶真 at
17:12
│Comments(0)
2008年02月22日
SuicaとWAONの相互ポイント交換27日から開始
JR東日本のHP
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080217.pdf
によると…
SuicaとWAONの相互ポイント交換が2月27日から開始するようです
3月31日までは、交換手数料無料キャンペーンですよ!
Suicaポイントクラブ(無料)の登録が必要ですが、これは便利ですね!
ちなみに、ANAマイレージからSuicaポイントへの交換(こちらは一方通行)も開始ですよ
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080217.pdf
によると…
SuicaとWAONの相互ポイント交換が2月27日から開始するようです
3月31日までは、交換手数料無料キャンペーンですよ!
Suicaポイントクラブ(無料)の登録が必要ですが、これは便利ですね!
ちなみに、ANAマイレージからSuicaポイントへの交換(こちらは一方通行)も開始ですよ
Posted by 喜茶真 at
23:21
│Comments(0)
2008年02月22日
サッカーネタ
東アジア選手権2008第2戦
日本1-0中国
北朝鮮1-1韓国
日本は韓国戦(23日)で勝てば優勝!
女子
日本2-0韓国
パン・パシフィック2008
ガンバ大阪1-0ロサンゼルス・ギャラクシー
ヒューストン・ダイナモ3-0シドニーFC
決勝戦(23日)はガンバ大阪vsヒューストン・ダイナモ
U-23米国遠征親善試合
U-23グアテマラ0-1U-23日本
柏FW李忠成のゴールで3連勝!
CL残り結果
アーセナル0-0ミラン
フェネルバフチェ3-2セビージャ
リヨン1-1マンチェスターU.
セルティック2-3バルセロナ
セルティック惜しかった…
中村俊輔はフル出場でした
日本1-0中国
北朝鮮1-1韓国
日本は韓国戦(23日)で勝てば優勝!
女子
日本2-0韓国
パン・パシフィック2008
ガンバ大阪1-0ロサンゼルス・ギャラクシー
ヒューストン・ダイナモ3-0シドニーFC
決勝戦(23日)はガンバ大阪vsヒューストン・ダイナモ
U-23米国遠征親善試合
U-23グアテマラ0-1U-23日本
柏FW李忠成のゴールで3連勝!
CL残り結果
アーセナル0-0ミラン
フェネルバフチェ3-2セビージャ
リヨン1-1マンチェスターU.
セルティック2-3バルセロナ
セルティック惜しかった…
中村俊輔はフル出場でした
Posted by 喜茶真 at
08:19
│Comments(0)
2008年02月20日
サッカーネタブサイクなサッカー選手は?
●2500人の女性の投票による“最もブサイクなサッカー選手”というランキングが発表
? ルーニー(マンチェスターU.)
? ロナウジーニョ(バルセロナ)
? テベス(マンチェスターU.)
? クラウチ(リバプール)
? ロナウド(ミラン)
●CL再開
シャルケ1-0FCポルト
ローマ2-1レアル・マドリード
オリンピアコス0-0チェルシー
リヴァプール2-0インテル
? ルーニー(マンチェスターU.)
? ロナウジーニョ(バルセロナ)
? テベス(マンチェスターU.)
? クラウチ(リバプール)
? ロナウド(ミラン)
●CL再開
シャルケ1-0FCポルト
ローマ2-1レアル・マドリード
オリンピアコス0-0チェルシー
リヴァプール2-0インテル
Posted by 喜茶真 at
22:37
│Comments(1)
2008年02月17日
東アジア選手権日本VS北朝鮮
日本VS北朝鮮
今日の北朝鮮は、落ち着いてるし、比較的ラフプレーがないですね
日本は中盤の寄せが甘く、DFラインが乱れる
前半はこのまま終わりそう
チョン・テセ(鄭大世)は、以前にも日記を書きましたが、北朝鮮籍のJリーガー(川崎F)で、とてもうまい選手です
重慶は、日本が太平洋戦争時に、無差別の空襲をしたところなので、半日色が強い場所です
規模は東京大空襲ほどではないですが、多数の死傷者が出ています
今日の北朝鮮は、落ち着いてるし、比較的ラフプレーがないですね
日本は中盤の寄せが甘く、DFラインが乱れる
前半はこのまま終わりそう
チョン・テセ(鄭大世)は、以前にも日記を書きましたが、北朝鮮籍のJリーガー(川崎F)で、とてもうまい選手です
重慶は、日本が太平洋戦争時に、無差別の空襲をしたところなので、半日色が強い場所です
規模は東京大空襲ほどではないですが、多数の死傷者が出ています
Posted by 喜茶真 at
19:57
│Comments(0)
2008年02月17日
アメダス低温ランキングで北海道がない!
2月17日12時のアメダス低温ランキング
1.長野県菅平 −9.3
2.福島県鷲倉 −8.7
3.群馬県草津 −8.5
4.青森県酸ヶ湯 −8.3
5.福島県檜枝岐 −7.8
5.群馬県田代 −7.8
7.栃木県奥日光 −7.2
8.長野県野辺山 −6.6
9.岐阜県六厩 −6.2
10.栃木県土呂部 −6.0
と…1件も北海道が入ってません
この時期としては珍しいデータです
1.長野県菅平 −9.3
2.福島県鷲倉 −8.7
3.群馬県草津 −8.5
4.青森県酸ヶ湯 −8.3
5.福島県檜枝岐 −7.8
5.群馬県田代 −7.8
7.栃木県奥日光 −7.2
8.長野県野辺山 −6.6
9.岐阜県六厩 −6.2
10.栃木県土呂部 −6.0
と…1件も北海道が入ってません
この時期としては珍しいデータです
Posted by 喜茶真 at
13:58
│Comments(0)
2008年02月17日
東京マラソン
晴れた銀座の中を走れるなんて
なんとも羨ましい(^^)
今の体重54kgをもう少し絞って、5年後くらいには市民マラソンを8kmくらいからはじめたいなぁ
膝の古い故障が復活しなければ、10kmくらいは大丈夫でしょう
いつかはデュアスロンにも出てみたいですね
ちなみに、自転車は1日170km走ったことあり(^w^)
日帰りで、大間々から足尾、日光、いろは坂を上がって中禅寺湖往復でした
今は65kmくらいしか走れないから、小さな大会かなぁ…
なんとも羨ましい(^^)
今の体重54kgをもう少し絞って、5年後くらいには市民マラソンを8kmくらいからはじめたいなぁ
膝の古い故障が復活しなければ、10kmくらいは大丈夫でしょう
いつかはデュアスロンにも出てみたいですね
ちなみに、自転車は1日170km走ったことあり(^w^)
日帰りで、大間々から足尾、日光、いろは坂を上がって中禅寺湖往復でした
今は65kmくらいしか走れないから、小さな大会かなぁ…
Posted by 喜茶真 at
10:50
│Comments(0)
2008年02月16日
ブルーレイが勝利か?
次世代DVDの争い
HD対BlueRay
ワーナーブラザーズがソフトをブルーレイに一本化
米国のウォルマートがブルーレイのみしか販売しないことを決定
そして!
ついに東芝がHDから撤退か?
HDでソフト出してる、パラマウントやユニバーザルも、ブルーレイに流れるかな…
これでブルーレイの勝利がほぼ確実!
月曜日の、ソニー、松下、撤退する東芝の株価は上がるかな…
HD対BlueRay
ワーナーブラザーズがソフトをブルーレイに一本化
米国のウォルマートがブルーレイのみしか販売しないことを決定
そして!
ついに東芝がHDから撤退か?
HDでソフト出してる、パラマウントやユニバーザルも、ブルーレイに流れるかな…
これでブルーレイの勝利がほぼ確実!
月曜日の、ソニー、松下、撤退する東芝の株価は上がるかな…
Posted by 喜茶真 at
21:04
│Comments(0)
2008年02月16日
ANAマイレージカード

edy付き
発行手数料は500円ですが、今はキャンペーン中で、手数料は無料!
3月31日までです
クレジットでないので審査はありません
飛行機乗らなくても、作っておきましょう!
ちなみにコンビニでedyカード買うと、300〜1000円くらいします
ちなみに、クレジットでないから、クレジットカードからのチャージはできません
PCより
http://www.ana.co.jp/
へ
または、ゆうちょ銀行のATMのカードを、edy付きに切り替える方法もあります
こちらも無料です
郵便局窓口へ
身分証明書(免許証など)と通帳と印鑑を持って、切り替え申請できます
Posted by 喜茶真 at
17:20
│Comments(0)