ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月14日

身近な着色料

本当のマーガリンは白い

知りませんでした…


着色料には
合成着色料と天然着色料があります

合成着色料は石油から作られます
天然着色料は天然のものから抽出したりします


飲み物、漬物、マーガリン、ラーメンの麺など…

最近は天然着色料が増えてきましたが、コストの安い合成着色料はいまだにたくさん使われています


番組では、漬物業者と養鶏業者、ラーメン店を取り上げてました

卵の黄身
オレンジ色の強い明るい色の卵黄と、薄い黄色い卵黄のどちらを選びますか?







実は、赤っぽいあの卵黄は着色料の含んだ餌によるものです
パプリカから抽出した天然着色料を餌に配合してるので、当然値段も高い…


漬物では、福神漬けを取り上げてました

天然着色料で、合成着色料と同じ色にするためには、3倍使わねばならないので、コスト増だが、なんとか企業努力で価格を押さえているそうです

黄色いラーメンの麺も、ターメリックやクチナシによるもの
着色料を使うのをやめたラーメン店で、以前着色してた麺と比べてみると…

いかに着色したほうが不自然かわかります


テレビ東京WBSにて…



食品については、また日記にアップしたい

別冊宝島の、食品のからくりシリーズ見てみてください

何を食べたらいいのかわからなくなります(^_^;)



  


Posted by 喜茶真 at 23:58Comments(0)

2008年02月14日

チョコリット…来年いかが?

今日はヴァレンタインデー
ひこにゃんにも、いっぱいのチョコレートが…
羨ましいにゃん(^w^)


でもタイでは夜間出歩かないように、警官を配置したり、もちろん、違う宗教の国では、バラを売ったりしないようにしています


そう…このイベントはもともとはキリスト教の話で、しかも男性から女性へ花(バラなど)を送るのが正しいのです


そんな中…
チョコリットの話がニュースにありました
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
失読症(ディスレクシア)の16歳の少年が考えたチョコリット
価格は14.95ポンド(3200円)
HPは
http://www.chokolit.co.uk
来年のプレゼントにいかが?



値上げしないで努力している会社をニュースで取り上げてました

東京のさくら水産500円のランチ(新宿のサラリーマンでいっぱい)

名古屋のちょーだがやの
250円弁当

99円、199円などの商品をおく
99イチバ

浅草「和ふ庵」の10円まんじゅう
5個作って1個売れ残ると赤字
別の商品開発で赤字を補てん

どの会社も大変ですが、頑張ってください!!



黒石寺の蘇民祭は何事もなく終了したが…

あらっ…下北沢で
蘇民祭の話で盛り上がって酔った人が裸で歩き、通報された(^_^;)
公然猥褻だが、反省しており釈放された…



オバマ氏に便乗
小浜市が本国ヤフーのニュースのアクセスランキングで一時2位に!
これは、米国のニュース配信会社が取り上げたから

他にも、島原の小浜温泉も便乗しています(^^)







  


Posted by 喜茶真 at 20:05Comments(0)