2007年03月20日
川場お得情報
さらにつづき…
星が綺麗です!雪もやみました
村営のふれあいの家温泉館は、通常入浴料金は350円ですが、なんと、川場スキー場と玉原スキー場の当日リフト券(全日、半日ともに可)を見せると100円引きの250円で入れます
大広間も無料で使用できます
アルカリ単純泉32℃加熱入浴
10〜20時、19日休みです!
併設の村営ホテルSLは、水曜日は1泊2食付きでなんと5000円!
民宿より安いですね(笑)
http://www5.kannet.ne.jp/hotel-sl/
以上、現場の東海林…いや…きちゃまがお送りしました…
眠い…
星が綺麗です!雪もやみました
村営のふれあいの家温泉館は、通常入浴料金は350円ですが、なんと、川場スキー場と玉原スキー場の当日リフト券(全日、半日ともに可)を見せると100円引きの250円で入れます
大広間も無料で使用できます
アルカリ単純泉32℃加熱入浴
10〜20時、19日休みです!
併設の村営ホテルSLは、水曜日は1泊2食付きでなんと5000円!
民宿より安いですね(笑)
http://www5.kannet.ne.jp/hotel-sl/
以上、現場の東海林…いや…きちゃまがお送りしました…
眠い…
Posted by 喜茶真 at
20:05
│Comments(0)
2007年03月20日
Kawabaへ2
※続きです
今日の川場スキー場はずっと雪!
まだ降り続いてます!
◎ところで知ってましたか?
川場スキー場は、誕生日にはリフト券無料なんです
去年親会社が、オリックス系の会社になりましたが、よかった!今年も継続でした(^o^)/
では、シーズンオフに誕生日の人は…
安心してくださいね!
\(☆o☆)/
例えば真夏に誕生日でも恩恵を受けられます
3月の同じ日ならば大丈夫なんです
例えば7月20日の海の日生まれでも、3月20日にリフトが無料になります!
免許証など公的証明書をお忘れなく!(^o^)/
○また、川場は駐車場が平日も有料(1000円)ですが、道の駅から無料シャトルバスが出てます!
道の駅には、シャトルバス利用者専用駐車スペースがあり、もちろん無料!
なお、春スキー期間は駐車場が無料となります
これを使わない手はありません!(≧∇≦)
普通3月はザラメなんですが、アイスバーンとサラサラ雪の交互でしたよ!
まだ間に合います!
うまく使える人は使いましょう(*^o^*)
ε=ε=┏( ・_・)┛急げ!
パーク補足…http://www.nanchatte.jp
温泉行ってきまぁす(^^)
今日の川場スキー場はずっと雪!
まだ降り続いてます!
◎ところで知ってましたか?
川場スキー場は、誕生日にはリフト券無料なんです
去年親会社が、オリックス系の会社になりましたが、よかった!今年も継続でした(^o^)/
では、シーズンオフに誕生日の人は…
安心してくださいね!
\(☆o☆)/
例えば真夏に誕生日でも恩恵を受けられます
3月の同じ日ならば大丈夫なんです
例えば7月20日の海の日生まれでも、3月20日にリフトが無料になります!
免許証など公的証明書をお忘れなく!(^o^)/
○また、川場は駐車場が平日も有料(1000円)ですが、道の駅から無料シャトルバスが出てます!
道の駅には、シャトルバス利用者専用駐車スペースがあり、もちろん無料!
なお、春スキー期間は駐車場が無料となります
これを使わない手はありません!(≧∇≦)
普通3月はザラメなんですが、アイスバーンとサラサラ雪の交互でしたよ!
まだ間に合います!
うまく使える人は使いましょう(*^o^*)
ε=ε=┏( ・_・)┛急げ!
パーク補足…http://www.nanchatte.jp
温泉行ってきまぁす(^^)
Posted by 喜茶真 at
17:53
│Comments(0)
2007年03月20日
Kawabaへ1
φ川場村にある川場スキー場へ行ってきました!
http://www.kawaba.co.jp/i
↑携帯版HP
○朝の気温−6
北東の風5m/s
170cmとあるが…
私はスキー場に居たことがあるのでわかるが、だいたいオーバーに書いておくものです
私の想像でまた100cmくらい…一部コースは雪なく閉鎖してました…
気温は−3〜5、風速5〜10くらいでした…
一部リフト風減速…
※BGMに
マイケミカルロマンスがかかってて、流れ気分よい
(^o^)/
○一番奥のリフトはフード付きのニッケー(日本ケーブル)…外は吹雪…
☆ここで教訓☆
フードの中でおならをしてはいけない!(笑)
山頂まで匂いがこもったのは言うまでもない(ToT)
◇どうしても索道のメーカーが気になる私(苦笑)
ニッケーは習志野に大きな会社があります
ちなみに索道は、鉄道と同じ法律が適用されます!
関西では安索(アンサク)が多い…
他に太平や東索が過去にありました(^∀^)
◎3時ころのBGMで
嶋大輔の男の勲章とは渋い(^_^;)
知らない人は、めちゃイケの数取団と言えばわかるかな…
ちなみにパークは雑誌SNOWSTYLEと佐久間プロのプロデュース
2へ続く(笑)
http://www.kawaba.co.jp/i
↑携帯版HP
○朝の気温−6
北東の風5m/s
170cmとあるが…
私はスキー場に居たことがあるのでわかるが、だいたいオーバーに書いておくものです
私の想像でまた100cmくらい…一部コースは雪なく閉鎖してました…
気温は−3〜5、風速5〜10くらいでした…
一部リフト風減速…
※BGMに
マイケミカルロマンスがかかってて、流れ気分よい
(^o^)/
○一番奥のリフトはフード付きのニッケー(日本ケーブル)…外は吹雪…
☆ここで教訓☆
フードの中でおならをしてはいけない!(笑)
山頂まで匂いがこもったのは言うまでもない(ToT)
◇どうしても索道のメーカーが気になる私(苦笑)
ニッケーは習志野に大きな会社があります
ちなみに索道は、鉄道と同じ法律が適用されます!
関西では安索(アンサク)が多い…
他に太平や東索が過去にありました(^∀^)
◎3時ころのBGMで
嶋大輔の男の勲章とは渋い(^_^;)
知らない人は、めちゃイケの数取団と言えばわかるかな…
ちなみにパークは雑誌SNOWSTYLEと佐久間プロのプロデュース
2へ続く(笑)
Posted by 喜茶真 at
17:51
│Comments(0)
2007年03月20日
2007年03月20日
AVRILLAVIGNE新曲とGREEの話
☆北風ピューピュー…冬型です…
○FMで、アヴリルの新曲ガールフレンドを聴きました(^o^)/
待ってました!
まさにメロディーラインはアヴリルです!
4月下旬来日、Mステにも出ると言ってました!
☆ちなみに…地元FM局のmixiのコミュニティ常連の方の名前がいろいろ…
私はGREEでコミュニティを立ち上げてますが、そちらの参加の方はなかなか、読んでもらえないとか…
まだまだ修行がたりませんな(笑)
○GREEは携帯からならば、招待状がいらなくなったばかりか、26日より誰でもレビューを見れるようになりました
せっかくなんで、参加しなくとも、ぜひGREEのレビューも覗いてみてくださいね!
☆セブンイレブンのおにぎり…また100円(^o^)/
http://www.sej.co.jp/q/0320o.asp(携帯版)
○今日の草津最高気温は0℃…
下界も9℃くらい…
寒い日ですが…
心は暖か…
○FMで、アヴリルの新曲ガールフレンドを聴きました(^o^)/
待ってました!
まさにメロディーラインはアヴリルです!
4月下旬来日、Mステにも出ると言ってました!
☆ちなみに…地元FM局のmixiのコミュニティ常連の方の名前がいろいろ…
私はGREEでコミュニティを立ち上げてますが、そちらの参加の方はなかなか、読んでもらえないとか…
まだまだ修行がたりませんな(笑)
○GREEは携帯からならば、招待状がいらなくなったばかりか、26日より誰でもレビューを見れるようになりました
せっかくなんで、参加しなくとも、ぜひGREEのレビューも覗いてみてくださいね!
☆セブンイレブンのおにぎり…また100円(^o^)/
http://www.sej.co.jp/q/0320o.asp(携帯版)
○今日の草津最高気温は0℃…
下界も9℃くらい…
寒い日ですが…
心は暖か…
Posted by 喜茶真 at
12:25
│Comments(0)