2007年03月20日
Kawabaへ1
φ川場村にある川場スキー場へ行ってきました!
http://www.kawaba.co.jp/i
↑携帯版HP
○朝の気温−6
北東の風5m/s
170cmとあるが…
私はスキー場に居たことがあるのでわかるが、だいたいオーバーに書いておくものです
私の想像でまた100cmくらい…一部コースは雪なく閉鎖してました…
気温は−3〜5、風速5〜10くらいでした…
一部リフト風減速…
※BGMに
マイケミカルロマンスがかかってて、流れ気分よい
(^o^)/
○一番奥のリフトはフード付きのニッケー(日本ケーブル)…外は吹雪…
☆ここで教訓☆
フードの中でおならをしてはいけない!(笑)
山頂まで匂いがこもったのは言うまでもない(ToT)
◇どうしても索道のメーカーが気になる私(苦笑)
ニッケーは習志野に大きな会社があります
ちなみに索道は、鉄道と同じ法律が適用されます!
関西では安索(アンサク)が多い…
他に太平や東索が過去にありました(^∀^)
◎3時ころのBGMで
嶋大輔の男の勲章とは渋い(^_^;)
知らない人は、めちゃイケの数取団と言えばわかるかな…
ちなみにパークは雑誌SNOWSTYLEと佐久間プロのプロデュース
2へ続く(笑)
http://www.kawaba.co.jp/i
↑携帯版HP
○朝の気温−6
北東の風5m/s
170cmとあるが…
私はスキー場に居たことがあるのでわかるが、だいたいオーバーに書いておくものです
私の想像でまた100cmくらい…一部コースは雪なく閉鎖してました…
気温は−3〜5、風速5〜10くらいでした…
一部リフト風減速…
※BGMに
マイケミカルロマンスがかかってて、流れ気分よい
(^o^)/
○一番奥のリフトはフード付きのニッケー(日本ケーブル)…外は吹雪…
☆ここで教訓☆
フードの中でおならをしてはいけない!(笑)
山頂まで匂いがこもったのは言うまでもない(ToT)
◇どうしても索道のメーカーが気になる私(苦笑)
ニッケーは習志野に大きな会社があります
ちなみに索道は、鉄道と同じ法律が適用されます!
関西では安索(アンサク)が多い…
他に太平や東索が過去にありました(^∀^)
◎3時ころのBGMで
嶋大輔の男の勲章とは渋い(^_^;)
知らない人は、めちゃイケの数取団と言えばわかるかな…
ちなみにパークは雑誌SNOWSTYLEと佐久間プロのプロデュース
2へ続く(笑)
Posted by 喜茶真 at 17:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。