2007年04月04日
多良間島
今日の銭金は多良間島!
宮古島や石垣島の中間にある珊瑚の島…
昔の沖縄放浪時も行きそびれた島…
行っとけばよかった!
静かないい島ですね
言葉はあんなに難しい発音…昔の日本語の流れをくんでるかも…
昔の日本語はたしか8つくらい母音があったから…
海岸に生えてる葉っぱは、野菜がわりに食べたなぁ…
海岸に生えてるイワノリを食べてる映像ありましたが、私もよくやりましたよ
(^^)
抵抗なんてないです(笑)
本州でも海岸におりては、イワノリをパクッ
適度な塩味がたまらん!
沖縄での一番好きなのは、グルクンの空揚げです
つみれにして食べてもいいですね!
残念ながら貧乏旅だったので、海ぶどうは食べたことがありません…
宮古島や石垣島の中間にある珊瑚の島…
昔の沖縄放浪時も行きそびれた島…
行っとけばよかった!
静かないい島ですね
言葉はあんなに難しい発音…昔の日本語の流れをくんでるかも…
昔の日本語はたしか8つくらい母音があったから…
海岸に生えてる葉っぱは、野菜がわりに食べたなぁ…
海岸に生えてるイワノリを食べてる映像ありましたが、私もよくやりましたよ
(^^)
抵抗なんてないです(笑)
本州でも海岸におりては、イワノリをパクッ
適度な塩味がたまらん!
沖縄での一番好きなのは、グルクンの空揚げです
つみれにして食べてもいいですね!
残念ながら貧乏旅だったので、海ぶどうは食べたことがありません…
Posted by 喜茶真 at
20:41
│Comments(0)
2007年04月04日
CCCとファミマ
○ファミマとCCC
会員カード提携へ…
ポイントを共有できるように!
ファミマもTSUTAYAもカード持っているから、これは歓迎!
(^O^)
○PSP値下げへ
アメリカでの話ですが…
日本はそのままだそうです…(-o-)
○10月に損保各社が地震保険値下げへ…
地震の多い一部地域は値上げですが…
○スズキ、34年ぶりに首位陥落…
昨年度軽自動車1位はダイハツに…
トヨタ系はここでも首位かぁ…
(・_・)
○中国産小麦が原因?
ペットの死亡が相次ぎ、アメリカは中国産小麦製品輸入停止へ
ちょっと心配ですね…
(*_*)
○ファストリテーリング、しまむらが上昇…
吉野家も順調…
米久関連も上昇
小売りも順調…
これで含み損が減った…
国分、破局認めた…
会員カード提携へ…
ポイントを共有できるように!
ファミマもTSUTAYAもカード持っているから、これは歓迎!
(^O^)
○PSP値下げへ
アメリカでの話ですが…
日本はそのままだそうです…(-o-)
○10月に損保各社が地震保険値下げへ…
地震の多い一部地域は値上げですが…
○スズキ、34年ぶりに首位陥落…
昨年度軽自動車1位はダイハツに…
トヨタ系はここでも首位かぁ…
(・_・)
○中国産小麦が原因?
ペットの死亡が相次ぎ、アメリカは中国産小麦製品輸入停止へ
ちょっと心配ですね…
(*_*)
○ファストリテーリング、しまむらが上昇…
吉野家も順調…
米久関連も上昇
小売りも順調…
これで含み損が減った…
国分、破局認めた…
Posted by 喜茶真 at
12:12
│Comments(0)
2007年04月04日
こんどは黄砂狂想曲?
今回は…去年書いた日記とだぶりますが…
○納豆狂想曲を生んだ
あの、あるあるでの捏造事件で、ついに関テレ社長が辞任…
捏造は絶対あってはならないが、テレビを鵜呑みにするのはまずい…というより言葉悪いですが…ア・フォ…?
私は歴史を専攻してたので、資料批判を心がけています
資料は一つからでなく、たくさんの中から情報を得て、信用に足るか判断せねばなりません
これは普段の生活にも当てはまり、単一の情報源は危険です…これは先入観を持つことと同じくらいよくない…
でも情報は無限にあり、その取捨選択は少しずつ勉強するしかないですね…
○特ダネにて…
韓国で黄砂が凄いらしい…
霞むのはもちろん…
学校は臨時休校…
マスクもたくさん売れ…
診療も急増とか…
大気中の汚染物質と結合した黄砂を吸い込むと、呼吸器疾患ありうるとの話…
気管支の弱くタバコの煙で咳き込む私には、これからは毎年つらい季節になりそう…
この話は、去年の12月の日記も参照くださいね
○納豆狂想曲を生んだ
あの、あるあるでの捏造事件で、ついに関テレ社長が辞任…
捏造は絶対あってはならないが、テレビを鵜呑みにするのはまずい…というより言葉悪いですが…ア・フォ…?
私は歴史を専攻してたので、資料批判を心がけています
資料は一つからでなく、たくさんの中から情報を得て、信用に足るか判断せねばなりません
これは普段の生活にも当てはまり、単一の情報源は危険です…これは先入観を持つことと同じくらいよくない…
でも情報は無限にあり、その取捨選択は少しずつ勉強するしかないですね…
○特ダネにて…
韓国で黄砂が凄いらしい…
霞むのはもちろん…
学校は臨時休校…
マスクもたくさん売れ…
診療も急増とか…
大気中の汚染物質と結合した黄砂を吸い込むと、呼吸器疾患ありうるとの話…
気管支の弱くタバコの煙で咳き込む私には、これからは毎年つらい季節になりそう…
この話は、去年の12月の日記も参照くださいね
Posted by 喜茶真 at
09:15
│Comments(0)
2007年04月03日
やったぁ(≧∇≦)

やっとmixiでも10000アクセス突破(^o^)/
マイミクのジュピターさんでした!148でもたまに投稿が読まれますね
よかった!知ってる人が取って!(^O^)
GREEも10000目指します
duogate、楽天ともども10000超え…
ありがたいことです
再度感謝申し上げます
m(_ _)m
Posted by 喜茶真 at
22:45
│Comments(0)
2007年04月03日
昨日のニュース拾いよみ
ヤフーにて…
○竹馬で東海道を歩く人が京を出発!
日本橋に6月中旬につくようです
お近くのかたは見てみては?
○鹿島槍で滑落…
残念ながら…
○北海道を除く全国で黄砂を観測
○東国原知事が失言?
タミフルでの話…
こりゃ揚げ足取りですな!私は失言とは思いません!
特ダネにて
○ゴミ有料化が各地で!
米子市の場合は
可燃不燃問わず1袋60円!
さすがに…高い?でも
京都や福岡市は45円
帯広120円
ちなみに23区は無料…
家庭ゴミ有料化は全国で52%
あなたは払えますか?
または払ってますか?
○ベルリン動物園ホッキョクグマのクヌート人工飼育論争…
一部動物愛護者が安楽死を求めているという…
さすがに安楽死は行き過ぎか…
○今日は仮面ライダー放映開始日…1971
○竹馬で東海道を歩く人が京を出発!
日本橋に6月中旬につくようです
お近くのかたは見てみては?
○鹿島槍で滑落…
残念ながら…
○北海道を除く全国で黄砂を観測
○東国原知事が失言?
タミフルでの話…
こりゃ揚げ足取りですな!私は失言とは思いません!
特ダネにて
○ゴミ有料化が各地で!
米子市の場合は
可燃不燃問わず1袋60円!
さすがに…高い?でも
京都や福岡市は45円
帯広120円
ちなみに23区は無料…
家庭ゴミ有料化は全国で52%
あなたは払えますか?
または払ってますか?
○ベルリン動物園ホッキョクグマのクヌート人工飼育論争…
一部動物愛護者が安楽死を求めているという…
さすがに安楽死は行き過ぎか…
○今日は仮面ライダー放映開始日…1971
Posted by 喜茶真 at
09:14
│Comments(0)
2007年04月02日
ビックカメラとエディオンの統合白紙…
○ビックカメラとエディオンの統合白紙へ…
両者の株価下がってますね…
逆に1位ヤマダ電機が高い!
○日銀の短観悪化はほぼ予想通り…
金利を上げづらいでしょうね…
○昨日、新潟市と浜松市が政令指定都市に!これで17都市になりました!
○共同通信世論調査によると、東京、北海道、福岡では現職有利…
さぁどうなるか…
私は昼にパパッと期日前投票してきました…
○上野動物園の人工的に冬眠させた熊が起きたらしい…
よく寝たね(笑)
○毎日新聞の調査によると、東京都民はオリンピック賛成より反対が多いと言う…
まぁまともな意見でしょ!オリンピックは要りません
○鈍感力まだ読んでません…ベストセラーには鈍感です(苦笑)
○通り魔怖いなぁ…
情報ソースはヤフーモバイル…
ヤフーモバイルは少しリニューアル…TOPは軽くなりましたが、ちょっと使いづらい…(^_^;)
両者の株価下がってますね…
逆に1位ヤマダ電機が高い!
○日銀の短観悪化はほぼ予想通り…
金利を上げづらいでしょうね…
○昨日、新潟市と浜松市が政令指定都市に!これで17都市になりました!
○共同通信世論調査によると、東京、北海道、福岡では現職有利…
さぁどうなるか…
私は昼にパパッと期日前投票してきました…
○上野動物園の人工的に冬眠させた熊が起きたらしい…
よく寝たね(笑)
○毎日新聞の調査によると、東京都民はオリンピック賛成より反対が多いと言う…
まぁまともな意見でしょ!オリンピックは要りません
○鈍感力まだ読んでません…ベストセラーには鈍感です(苦笑)
○通り魔怖いなぁ…
情報ソースはヤフーモバイル…
ヤフーモバイルは少しリニューアル…TOPは軽くなりましたが、ちょっと使いづらい…(^_^;)
Posted by 喜茶真 at
13:14
│Comments(0)
2007年04月02日
2007年04月01日
植木さん若い!惜しい!
19時から植木さん追悼番組をやっています
若い!
ドリフとの絡み…最高です!
あとは…及びでない…のギャグ
そして、やっぱり無責任男シリーズでしょ!
銭のないやっは俺んとこ…俺もないけど…
↑あんまり書くと著作権にかかるから…
やっぱ植木さんすごい!
話かわって…
今日は暖かい日でしたね…静岡では真夏日だそうです(^_^;)
また蚊を見つけました…
大阪では黄砂で視界が10kmもなかったという
映像では、車に砂がたまってました(*_*)
若い!
ドリフとの絡み…最高です!
あとは…及びでない…のギャグ
そして、やっぱり無責任男シリーズでしょ!
銭のないやっは俺んとこ…俺もないけど…
↑あんまり書くと著作権にかかるから…
やっぱ植木さんすごい!
話かわって…
今日は暖かい日でしたね…静岡では真夏日だそうです(^_^;)
また蚊を見つけました…
大阪では黄砂で視界が10kmもなかったという
映像では、車に砂がたまってました(*_*)
Posted by 喜茶真 at
19:47
│Comments(0)
2007年04月01日
がばいばあちゃんが500円
◎TFM系列の夕方5時のあ、安部礼司…
毎回じゃないけど、けっこう聴いてます…
かなり笑えるし…80年代の曲もいっぱい!
やっぱエイプリルフールって怖い(^_^;)
Journeyいいなぁ!
LPで持ってます(笑)
◎http://www.aeoncinema.co.jp/m/tenpo_calendar.php?s=6
↑携帯版
イオンシネマ高崎
がばいばあちゃんが500円!見なきゃ
今日は映画の日(1000円)だが…ものすごく混んでるだろうからパス!
毎回じゃないけど、けっこう聴いてます…
かなり笑えるし…80年代の曲もいっぱい!
やっぱエイプリルフールって怖い(^_^;)
Journeyいいなぁ!
LPで持ってます(笑)
◎http://www.aeoncinema.co.jp/m/tenpo_calendar.php?s=6
↑携帯版
イオンシネマ高崎
がばいばあちゃんが500円!見なきゃ
今日は映画の日(1000円)だが…ものすごく混んでるだろうからパス!
Posted by 喜茶真 at
17:09
│Comments(0)
2007年04月01日
【写真】春です1
早いものは散り始め…
なんだこりゃ…
次はうちの花…
ムスカリとグラジオラス
グラジオラスの香りの強いこと!
携帯でもマニュアルで写すとここまで撮れますね
Posted by 喜茶真 at
15:38
│Comments(0)
2007年04月01日
OTTAVA開局!
クラシック専門チャンネルOTTAVAが開局!
TBS系
ISDB-T(デジタルラジオ)によるラジオ局らしい…
まだ一部の携帯などにしか受信機はないですが、東京FMなどが試験放送を早くからやってたみたい…
クラシックは本来の音質で言えばアナログがいいかもしれないが、今はたぶん技術がすごいから、十分いい音を楽しめるかも…
うちで聞けるにはまだまだ先になりそう!
今日はJR20周年です
好調な東日本、東海、西日本に比べ、北海道と九州は苦戦…
いろいろ問題もありましたが、民営化はよかったように思います
TBS系
ISDB-T(デジタルラジオ)によるラジオ局らしい…
まだ一部の携帯などにしか受信機はないですが、東京FMなどが試験放送を早くからやってたみたい…
クラシックは本来の音質で言えばアナログがいいかもしれないが、今はたぶん技術がすごいから、十分いい音を楽しめるかも…
うちで聞けるにはまだまだ先になりそう!
今日はJR20周年です
好調な東日本、東海、西日本に比べ、北海道と九州は苦戦…
いろいろ問題もありましたが、民営化はよかったように思います
Posted by 喜茶真 at
11:51
│Comments(0)
2007年04月01日
2007年04月01日
NHKのおすすめ番組…
電子番組表見ると
NHKの面白そうな番組があります
まず趣味悠々
月曜は…色鉛筆スケッチ
火曜は…デジタル一眼レフ
水曜は…遺跡ウォッチング
木曜は…ウォーキングとジョギング
22時から22時25分まで
各全9回
さらに、毎年ですが語学も4月から新しいシリーズになりますね…
DVDレコは録画が簡単だから取りためよう!
久しぶりに勉強せねば発音忘れちゃう…
さぁ…いつまで続くかな(笑)
ちなみに見るのは中国語とハングルです
ニイハオ、アンニョンハシムニカ
もうひとつ
経済羅針盤
この番組、NHKでもバンバン企業名が出ます
私は企業名を出すことは賛成なんです
だから日記にもバンバン名前を出します!
企業トップを読んで聞く番組は、テレビ東京のオープニングベルやTBSがっちりマンデーなどがあり、どれも好きです(^o^)
私はNHKにCMを入れたらいいと前から思ってます…
中国放浪の時は、いろんな番組を眺めてましたが(聞き取れないから)、国営放送でもCMが流れてました…
もちろん、CMはなんでもいいわけではなく、政治的に中立や商業的勧誘防止など、ハードルがあればいいと思います
だって受信料高すぎ!
不祥事もまだまだあるし…
民営化しちゃいなさい!
NHKの面白そうな番組があります
まず趣味悠々
月曜は…色鉛筆スケッチ
火曜は…デジタル一眼レフ
水曜は…遺跡ウォッチング
木曜は…ウォーキングとジョギング
22時から22時25分まで
各全9回
さらに、毎年ですが語学も4月から新しいシリーズになりますね…
DVDレコは録画が簡単だから取りためよう!
久しぶりに勉強せねば発音忘れちゃう…
さぁ…いつまで続くかな(笑)
ちなみに見るのは中国語とハングルです
ニイハオ、アンニョンハシムニカ
もうひとつ
経済羅針盤
この番組、NHKでもバンバン企業名が出ます
私は企業名を出すことは賛成なんです
だから日記にもバンバン名前を出します!
企業トップを読んで聞く番組は、テレビ東京のオープニングベルやTBSがっちりマンデーなどがあり、どれも好きです(^o^)
私はNHKにCMを入れたらいいと前から思ってます…
中国放浪の時は、いろんな番組を眺めてましたが(聞き取れないから)、国営放送でもCMが流れてました…
もちろん、CMはなんでもいいわけではなく、政治的に中立や商業的勧誘防止など、ハードルがあればいいと思います
だって受信料高すぎ!
不祥事もまだまだあるし…
民営化しちゃいなさい!
Posted by 喜茶真 at
09:19
│Comments(0)
2007年04月01日
ソメイヨシノの寿命は60年
ソメイヨシノの寿命は60年だそうです…
近年寿命に近づいた桜が多いようで、一気に枯れる可能性も…
でも少しずつ更新を進めてるようです
ではなぜ山桜は長生きなのに…
というと、接ぎ木の台木が腐って、木の中がさらにカビにおかれてしまうらしいです
世間では散らない桜が欲しい?…
それ桜?
桜は潔く散るのがいい!
日本人の嗜好が変わった?
日テレ目がテンより
きょうは混むでしょうね
こちらは3分咲きです…
近年寿命に近づいた桜が多いようで、一気に枯れる可能性も…
でも少しずつ更新を進めてるようです
ではなぜ山桜は長生きなのに…
というと、接ぎ木の台木が腐って、木の中がさらにカビにおかれてしまうらしいです
世間では散らない桜が欲しい?…
それ桜?
桜は潔く散るのがいい!
日本人の嗜好が変わった?
日テレ目がテンより
きょうは混むでしょうね
こちらは3分咲きです…
Posted by 喜茶真 at
07:34
│Comments(0)