ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月12日

下諏訪温泉湖畔の湯

昼間
行ってきました



値段は250円…


うぇーん
いつの間にか値上げしてた
前は220円でした

私がよく利用してた時は180円


以前より
70円も上がってしまった



でも
広い湯船だから
良しとしよう(笑)




場所は
下諏訪のジャスコそばです





  


Posted by 喜茶真 at 19:43Comments(0)

2008年10月12日

諏訪大社上社本宮にて

紅葉は
ちらほら始まりました


七五三の子供もいましたよ


天気曇
気圧932hPa
気温13℃




  


Posted by 喜茶真 at 11:56Comments(0)

2008年10月12日

分杭峠で気をもらう!

最近、トラブルなどで気の落ち込みがある私…


なんとか前向きになろうと
ゼロ磁場で有名な分杭峠へ


日曜日の早朝なのに
すでに駐車場はいっぱい


すでに数人の人が、瞑想をしてました


さらに
林道奥にある、湧き水を汲みに行く
もちろん、並ばないと汲めないほどの人気です


さぁて
このあとは諏訪大社に参拝して
さらに気分を持ち上げたいな


でも
一番いいのは温泉かも…



注意…
ゼロ磁場と気の、特別な科学的根拠は特にありません
要は『気』のもちようです


また気場は宗教的なものでもありません



気分を高める場所ですね


一度出かけてみては?



補足
分杭峠は、日本最大の断層帯である、中央構造線(M.T.L.)上にある普通の峠で
標高1424mの国道152(秋葉街道)が通ってます

この峠は冬季閉鎖のため、冬は通過できません


なお
旧長谷村では
ゼロ磁場を町おこしにしていて
気の里『入野谷』なる施設があります


また民間企業ですが、ゼロ磁場の秘水なる天然水もあります


興味ある人は
検索してみてください




  


Posted by 喜茶真 at 08:09Comments(0)