ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月21日

W52CA

52CAの白ロムを手に入れました


早速携帯カメラとして使う…


やっぱりカシオだね!
三洋とは違って、写真が綺麗!!


辞書もすごいね


スピーカーは三洋かな…


ICを無効にした今は見れないけど↓
さすがにネット接続は速い…
ワンセグは三洋のほうがよいかな…


FMアプリがないのが残念…
FMアプリのDLもできない
つまりFMが聴けない…

これは痛い…


FM大好き人間には三洋か…


microSDも電池を外さないと交換できない
これも防水ゆえ仕方ないか…



53CAと52SAも見てみたいなぁ…

53CAはかなり良さそうですね
52SAは鳥取三洋製
ちょっと気になりますね
鳥取三洋…昔はバグもいろいろでしたから



  


Posted by 喜茶真 at 08:05Comments(0)

2007年08月20日

エアコン???

車のエアコン





ガス抜けでは無かった…





はぁ?




コンプレッサーらしい…





車内温度36℃
今日の気温35℃





外の方が涼しいなんて…




(ぁ)たまきたぁ?




来年まで我慢したる!




体が持つかなぁ(笑)




まぁあとちょっとすりゃあ、涼しくならぁ…




あちぃと、言葉も悪くなんだいねぇ…




こうなったら、方言まるだしだいね




暑くて狂っつまぁ…





  


Posted by 喜茶真 at 16:58Comments(0)

2007年08月20日

馬インフルエンザ

週末のJRA開催中止以外にも
地方競馬の中止まで広がっています


これらのインフルエンザは人間にはかかりませんので、ご安心を!



  


Posted by 喜茶真 at 12:17Comments(0)

2007年08月19日

雷雨は

現在、雷雨のところ


群馬南部
山梨から長野の八ヶ岳南西
伊勢から愛知、東美濃

奈良北部
大阪湾
兵庫南西部
などのようです



  


Posted by 喜茶真 at 18:56Comments(0)

2007年08月19日

雷万歳\(^o^)/

今日は、家のお仕事を…


炎天下の中の草刈りは、しんどい…
でも暑い日中でないと蚊の大群にやられるし…


終わったら、思わず水シャワー浴びましたよ(笑)
水道も畳も生あたたかった(苦笑)
いつから、床暖にした?
(*_*)



でも、冷房が苦手な私はクーラーを使わないので、扇風機やシーリングファンが5台フル稼働!



そんな中、雷雨が!
ありがたい!
一気に気温が下がりました

暑さにまいってた、植物も、人間も、猫たちも、これで少しは生き返りますなぁ…


気温下がって、ようやく食欲が出てきました


  


Posted by 喜茶真 at 18:43Comments(0)

2007年08月19日

シロクマの話

『シロクマ』と言ってもかき氷ではありません


本物の北極熊の話


今、北極の氷が過去最小になってしまってます…


北極熊は泳ぎが得意ですが、鯨のようにずっと海に入っていることはできません
ですから、彼らは氷の上でアザラシなどを待ち伏せします

しかし、その氷が減少すると、彼らの数は減ってしまいます


まさに北極熊の危機です
これも温暖化の一つの現象なのです


ホッキョクグマは私の好きな動物
旭川の旭山で見て以来、ホッキョクグマに関心を持つようになりました


これからも、温暖化問題の日記を取り上げたいと思います



  


Posted by 喜茶真 at 12:04Comments(0)

2007年08月17日

最高気温記録更新!

日本の最高気温の記録が更新されました!


多治見市と熊谷市で
ついに40.9℃

74年ぶりに山形市の記録40.8℃を更新しました



6時のアメダスランキング
東京湾岸、愛知が暑い!


1位 東京 30.9
2位 羽田 29.9
3位 千葉 29.4
4位 網代 29.1
5位 名古屋 29.0
6位 越谷 28.9
練馬 28.9
セントレア 28.9
9位 船橋 28.8
10位 新木場 28.6



めざましテレビによると…
熱中症の初期症状は

のどの渇き
めまい
頭痛
吐き気など…
だそうです!



これらの症状が出たら、十分に休んでください
特に、外回りの営業マンや外での肉体労働などされてる方
室内でもお年寄りの方


もし倒れてる人がいる時は、意識があるかないか確認をして救急車を呼びます


救急車が来るまでは、適切な心肺蘇生を行います
公共施設の場合は、AEDを利用します
AEDについては以前書いた日記を参照ください



WNIの熱中症警告メールが人気とのこと
実は私も登録してます



  


Posted by 喜茶真 at 07:23Comments(0)

2007年08月16日

来月は見送りか…

原油先物は高値を推移してるものの…

需用期の8月からの反動があるかもしれない9月…


だぶつけば、供給が上回り値上げ先送りとなるかも…


これは私の予想です



ただ、先物が上がっているので高止まりは避けられません


秋からは電気料金や航空運賃値上げが決まっています…



  


Posted by 喜茶真 at 23:27Comments(0)

2007年08月16日

ついに40℃時代!

館林で40.2でした

伊勢崎は39.8


はぁ…(*_*)


北も暑く…
釧路も30℃を越える!
普段は23℃くらい…

苫小牧も35℃超…



で…今日は…
>ピンポイント予報
>16日
> 06時 27℃
> 07時 29℃
> 08時 30℃
> 09時 31℃
> 10時 33℃
> 11時 34℃
> 12時 35℃
> 13時 36℃
> 14時 37℃
> 15時 37℃
> 16時 36℃
> 17時 35℃
> 18時 34℃
>

なんだ3℃も低いよ
\(^-^)/
でも37℃です


来週の最高気温は、たった32℃(苦笑)



実は車のエアコン故障中(笑)
だから昼間は運転しません(∋_∈)



ちなみに…
6時のアメダスランキング

1位 東京 30.4
2位 練馬 29.5
3位 府中 29.3
館林 29.3
5位 熊谷 29.2
6位 伊勢崎 29.1
越谷 29.1
8位 名古屋 28.8
9位 亘理 28.7
築館 28.7


関東と名古屋は常連さま(笑)
何故か宮城が暑い…



  


Posted by 喜茶真 at 07:58Comments(0)

2007年08月15日

終戦記念日

今日は終戦記念日です


1945年の話だからもう62年たちます


私の親類筋も出兵してて、もし戦死してたら、私はこの世に存在しません


その人が生きるか死ぬかだけでなく、その子孫の運命も左右する戦争…


憎しみが憎しみを生む戦争

1年でも1秒でも早くこの世からなくなってほしいが、現実では未だにあちこちで紛争が絶えず…



戦争を無くすいい案てないのかなぁ…




  


Posted by 喜茶真 at 12:52Comments(0)

2007年08月15日

流れ星昨日は

7分に1つくらい見ましたよ


今日の最高気温は38℃と出ています

体調おかしくなりますね
寝不足にも注意ですよ



去年出かけた諏訪湖の花火大会は、今年は諦めました
あの花火大会、綺麗ですよ!!



  


Posted by 喜茶真 at 05:27Comments(0)

2007年08月14日

38℃!

体温より高い…

米子市で38.6
館林市で38.4
境港市で38.1
舞鶴市で38.1

長野市ですら、36.9
軽井沢でも30.1でした

今週は酷暑が続きます


炎天下での運動は禁物ですよ!


ちなみに東京の明日朝の最低気温は、28℃!
福岡と同じ予想で、那覇市より高い!!






  


Posted by 喜茶真 at 20:51Comments(0)

2007年08月14日

すでに富山で30℃!

アメダスランキング
6時ですでに30℃!


1位 富山 30.2
2位 秋ヶ島 29.6
3位 福岡 29.5


山陰も暑くなってます



  


Posted by 喜茶真 at 08:09Comments(0)

2007年08月13日

連日酷暑日です!

今週は連日35℃超です!


週間予報
14(火) 曇/晴 30%
最高 36℃
最低 24℃
15(水) 晴/曇 20%
最高 36℃
最低 26℃
16(木) 晴→曇 30%
最高 35℃
最低 25℃
17(金) 曇/晴 30%
最高 35℃
最低 25℃
18(土) 曇 40%
最高 35℃
最低 25℃
19(日) 曇 40%
最高 35℃
最低 25℃

  


Posted by 喜茶真 at 08:05Comments(0)

2007年08月13日

クレヨンしんちゃん

最新号が話題に…


どうも2ちゃんねるでは、いろいろ書き込みがあるらしい


あまりにシリアスな内容になってしまったとか…


詳しくは月刊まんがタウンを…




  


Posted by 喜茶真 at 06:30Comments(0)

2007年08月12日

数個見れました!

湿度が高いから、見えづらいけど…

数個見れました!



  


Posted by 喜茶真 at 22:11Comments(0)

2007年08月12日

ペルセウス流星群

今夜がピークだそうです



湿度の高く明るい平野は厳しいかもしれませんが、少し山入れば、湿度が下がり人工的な明かりも少なくなるので、見れると思います


12日深夜から13日未明まで…
北東から東の空です
最大で、1時間に60個ほどらしいですが、まずそんなに見えません

でも条件さえあえば、5分に1個くらいは可能かも!



  


Posted by 喜茶真 at 08:03Comments(0)

2007年08月11日

ヒューン!パパーン!

今年は一人で…


いつもは友人数人で行く花火大会
今日に限って、みんな仕事があって行けず…


行けずぅ(*_*)
(笑)



でも考えて見たら、去年の諏訪湖も一人だったし…


まぁいいっか(^o^)


ただ、今回は運転せねばならない…
いつもは同乗だから飲めたのに…


今日は我慢です


また、いい写真撮れたらアップしますね



今のところ、充電はバッチリ!


  


Posted by 喜茶真 at 19:46Comments(0)

2007年08月11日

12時の最高は豊岡

アメダスランキング


近畿と関東が暑い!


1位 豊岡 36.7
2位 練馬 36.5
舞鶴 36.5
4位 千葉 36.4
5位 八王子 36.1
6位 前原 35.8
7位 館林 35.5
鳩山 35.5
熊谷 35.5
海老名 35.5


珍しく、千葉市が上位に!
南関東が暑い!



  


Posted by 喜茶真 at 12:54Comments(0)

2007年08月11日

ようやく

近畿道の駅ユーザーズくらぶに入ってみました
http://www.kinki-michinoeki.net/

入会は無料
会員証が送られてきました

ユーザーのマナー向上を目的とした団体です

気になった方はアクセスしてみては?



ようやく車のサスペンションが直り、あちこち出かけられるようになりました

道の駅とイオン探訪は9月から開始です!



  


Posted by 喜茶真 at 08:07Comments(0)