ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月09日

食彩の王国ねぎ

私の大好物の野菜!


wikipediaを見ただけでも…

京野菜の「九条葱」をはじめ

谷田部葱(福井)

観音葱(広島)

小ねぎ(万能葱)


深谷葱(埼玉)

下仁田葱(群馬)

赤葱(東北)
曲がり葱(東北)

越津葱(愛知)

徳田葱(岐阜)

などなど…



ユリ科ネギ属の野菜で、韮や玉ねぎ、にんにく、アサツキ、野ビルなどもこの仲間
もともとは中国が原産


風邪防止の民間療法に利用される
臭いのもとは硫化アリル


番組では、ふく(フグ)と「わけぎ」の相性の良さを紹介


寒さに強いこの野菜で、冬を乗り切りましょう(^w^)






最新記事画像
今週のベストヒットUSA
ベストヒットUSA ジョンレノン特集
今週のベストヒットUSA The Verbsインタビュー
ベストヒットUSA…Kings Of Leon新曲
ソラをライブ
片貝から、こんにちは
最新記事
 ヤマビル (2013-06-17 20:36)
 地震… (2012-01-28 07:53)
 奇跡の一本松、生育絶望 (2011-12-14 08:47)
 赤い満月 (2011-12-10 23:33)
 先週のベストヒットUSA (2011-09-01 21:18)
 今週のベストヒットUSA (2011-08-19 06:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食彩の王国ねぎ
    コメント(0)