2007年01月27日
初滑り♪

昨日行ったのですが、途中まで道に雪はなく
雪道大好きな私は…
つまんない…(-.-)
でもスキー場近くになったら…雪がちょっと積もって溶けて凍った、カツカツザラザラの道に!
わ〜い(^o^)/
でもスキー場の駐車場にも雪が少なく、なんだか暖かい…
新雪は20cmほど…水分の多い重い雪…
まずは緩いコース…
うん楽しい(^◇^)
次は緩めのフラットバーン…なかなか楽しい…
でも調子こいて、エッジがひっかかりコケ…
天気は快晴!
うまく滑れないが気分はいいね
その後はいつもはコブのあるピステンの入らないコースを行き、車に戻って昼飯…
午後はすでにダラダラ
(^_^;)
でも運転あるから飲めないし…結局滑る(笑)
日陰でしまりはじめたコブにやられながらいろいろ滑りました
やや荒れた重い新雪を滑ってる途中で、太股がつった(笑)
しばらく治るまで待つ…
クラッチを使う左足だから、これで本日終了…
そういえば北アルプスや南アルプスのテント縦走時も、初日は何度もつった…
体力がないなぁ…
それともつり癖がついたか…
今日は腹背筋が痛い…情けない
実はコース外で小さな崩れ(表層)があったのですが、山の斜面にヒヒがあったら注意を
あとやけに上手いスキーヤーいるなぁと思ったら、指導員検定の合宿があったみたい…
Posted by 喜茶真 at 17:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。