2008年03月28日
登山トレーニングには地下鉄が一番(^^)
いゃあ…
登山のトレーニングには、東京の地下鉄が一番だね
(^_^;)
登り下りを階段を利用すれば、かなりトレーニングになりますよ
東京在住のかたで山を登るかた
1日乗車券を買ってトレーニングしましょう!(笑)
京葉線乗り場までの長い通路もいいトレーニングです(^_^;)
さて…その前に
御茶ノ水のいもやに行くも、トンカツのは閉店してた(*_*)
ちなみに水道橋のはやってます
やってなかったということで、久しぶりにとんかつ『駿河』へ
私は明大じゃないんだけど、楽器店と定食目当てでよく出かけてましたよ
学生時代ね
その時の定食の目当ては、いもや・駿河・キッチンジローでした…
店主もすっかり丸くなりました(^_^;)
とんかつ700円
お腹いっぱいになる感じは昔から変わらないけど、付け合わせのスパゲティが減った(^_^;)
ちなみにスパゲティ大盛りは50円増し(3月から)
三田線の広告に
『千代田のさくらまつり』がありました
http://www.chiyoda.days.jp/
http://www.kanko-chiyoda.jp/
3月28日〜4月6日
ライトアップ22時
千鳥ヶ淵のボート20時まで
仕事帰りにいかがですか?
まぁ何だかんだで、海浜幕張に向かってます
メッセですね(^^)
ではまたそのネタまで…
登山のトレーニングには、東京の地下鉄が一番だね
(^_^;)
登り下りを階段を利用すれば、かなりトレーニングになりますよ
東京在住のかたで山を登るかた
1日乗車券を買ってトレーニングしましょう!(笑)
京葉線乗り場までの長い通路もいいトレーニングです(^_^;)
さて…その前に
御茶ノ水のいもやに行くも、トンカツのは閉店してた(*_*)
ちなみに水道橋のはやってます
やってなかったということで、久しぶりにとんかつ『駿河』へ
私は明大じゃないんだけど、楽器店と定食目当てでよく出かけてましたよ
学生時代ね
その時の定食の目当ては、いもや・駿河・キッチンジローでした…
店主もすっかり丸くなりました(^_^;)
とんかつ700円
お腹いっぱいになる感じは昔から変わらないけど、付け合わせのスパゲティが減った(^_^;)
ちなみにスパゲティ大盛りは50円増し(3月から)
三田線の広告に
『千代田のさくらまつり』がありました
http://www.chiyoda.days.jp/
http://www.kanko-chiyoda.jp/
3月28日〜4月6日
ライトアップ22時
千鳥ヶ淵のボート20時まで
仕事帰りにいかがですか?
まぁ何だかんだで、海浜幕張に向かってます
メッセですね(^^)
ではまたそのネタまで…
Posted by 喜茶真 at
14:18
│Comments(0)
2008年03月27日
2008年03月25日
2008年03月25日
ヤマレコ
リンクされてる方の中には、山登りされてる方もいましので
おすすめのサイトを紹介します
それはヤマレコです
http://www.yamareco.com/
残念ながらメインはPCのサイトのため、私は登録だけですが…
ぜひ見てみてくださいね
おすすめのサイトを紹介します
それはヤマレコです
http://www.yamareco.com/
残念ながらメインはPCのサイトのため、私は登録だけですが…
ぜひ見てみてくださいね
Posted by 喜茶真 at
19:41
│Comments(0)
2008年03月24日
2008年03月24日
桜開花…まとめ(1)

東京
静岡
名古屋
熊本
3月23日開花
横浜
岐阜
3月24日開花
大島
甲府
京都
和歌山
潮岬
高知
福岡
大分
佐賀
長崎
でした
九州北半分が一気に開花
関西も予想より早く開花
気象庁VSウェザーニューズ
気象庁が少し上回るかも
明日には、宮崎や愛媛、大阪、千葉、熊谷あたりが咲くかもね
Posted by 喜茶真 at
20:32
│Comments(0)
2008年03月24日
甲府で桜開花!



西日本ではすでに晴れていますが…
関東はまだ10℃以下の肌寒い一日になってます
雨は夕方前まで続きそうです
群馬の田代では北海道以外のアメダスで唯一、氷点下になってます
Posted by 喜茶真 at
11:57
│Comments(1)
2008年03月19日
トイレの水没状況(T_T)
水没状況です
外出先のトイレには物を置く場所がなく
仕方なくシャツのポケットに…
水を流す時にレバーを手にかけた時に、ポチャ…
慌ててレバーから手を離し手を突っ込み、なんとかストラップがひっかかってた携帯を取りだしました…
ストラップじゃらじゃらで助かりますた
そんな状況でした
みなさんをお気をつけて!
私のは防水ではないけど、完全防水でも下水道に流れてしまったら、アウトですよ
もう洋式しか利用しない
外出先だとね…和式ばかり見つけて利用してましたが…
もう洋式を選びます
外出先のトイレには物を置く場所がなく
仕方なくシャツのポケットに…
水を流す時にレバーを手にかけた時に、ポチャ…
慌ててレバーから手を離し手を突っ込み、なんとかストラップがひっかかってた携帯を取りだしました…
ストラップじゃらじゃらで助かりますた
そんな状況でした
みなさんをお気をつけて!
私のは防水ではないけど、完全防水でも下水道に流れてしまったら、アウトですよ
もう洋式しか利用しない
外出先だとね…和式ばかり見つけて利用してましたが…
もう洋式を選びます
Posted by 喜茶真 at
20:28
│Comments(0)
2008年03月15日
CL準々決勝組み合わせ
CL準々決勝組み合わせ
ローマVSマンU.
アーセナルVSリヴァプール
シャルケ04VSバルセロナ
フェネルバチェVSチェルシー
ここからは私の予想
バルサはシャルケと…
勝てばローマかマンU.と
準決勝は
バルサとマンUがあたるかな…
チェルシーとアーセナルかな
となると…
マンUとチェルシーの決勝かも(^w^)
みなさんの予想は?
ローマVSマンU.
アーセナルVSリヴァプール
シャルケ04VSバルセロナ
フェネルバチェVSチェルシー
ここからは私の予想
バルサはシャルケと…
勝てばローマかマンU.と
準決勝は
バルサとマンUがあたるかな…
チェルシーとアーセナルかな
となると…
マンUとチェルシーの決勝かも(^w^)
みなさんの予想は?
Posted by 喜茶真 at
09:04
│Comments(0)
2008年03月14日
2008年03月13日
ジミー・ペイジ、ロングインタヴュー



米国の新聞には、楽観した記事が出てましたが…
先週のベストヒットUSAは、Jimmy Pageのロングインタヴューでした
もし、Led Zepplinが世界ツアーするとなれば、相当なプレミアチケットになりそうです
ストーンズとは比べ物にならないよ(^w^)
1曲目は
Communication Breakdown
1970年のライヴから
いつ聴いても最高(^O^)
1973のライヴからは
Black Dog
ツェッペリンは、私が最も影響受けたグループで、私にとっても今でも影響を受けつづけてます
最も影響受けたのは、高校と大学時代でした
カウントダウンUSA
1.Low/FLO RIDA f/T-PAIN
2.No One/ALICIA KEYS
3.Clumsy/FERGIE
4.Apologize/TIMBALAND f/ONEREPUBLIC
5.Don't Stop The Music/RIHANNA
6.With You/CHRIS BROWN
7.Tattoo/JORDIN SPARKS
8.Take You There/SEAN KINGSTON
9.Teardrops On My Guitar/TAYLOR SWIFT
10.Sweetest Girl (Dollar Bill)/WVCLIF JEAN f/AKON,LIL WAYNE & NIIA
タイムマシーン 3月4日
1959年 第1回グラミー賞発表
レコード・オブ・ザ・イヤーには、モメニコ・モドゥーニョの名曲「Volare」
この曲はたまにイタリアンレストランなどでもかかります!
アルバム・オブ・ザ・イヤーには、これも名曲の入った、ヘンリー・マンシーニの「PETER GUNN」でした
こちらはホンダのCMに使われました
1971年 エマーソン、レイク&パーマーが初の全英ツアー
1973年 ピンク・フロイド、全米ツアー
「THE DARK SIDE OF THE MOON」のツアー
このダーク…は、私のお気に入りのアルバムベスト5に入る、とても大好きなアルバムです!!
1994年 ニルヴァーナのカート・コパーンが泥酔とドラッグにより昏睡
1984年のライヴより
HUEY LEWIS & THE NEWS/The Heart Of Rock & Roll
もちろん、このアルバム「SPORTS」はLPで持ってます(^^)
リクエストは私も大好きな曲!
マイクが亡くなった父親のことを歌った曲です
1988年の名曲
MIKE + THE MECHANICS/The Living Years
say it loud
say it clear
it's too late,when he died...
Posted by 喜茶真 at
22:21
│Comments(0)
2008年03月13日
現在嬬恋で、−0.4℃

嬬恋村田代では−0.4℃
現在、富士山頂(-10.5℃)についで寒い地点です
円高が止まりません…
Posted by 喜茶真 at
12:24
│Comments(1)
2008年03月13日
DoCoMo、2012にはmova終了
私が最初に携帯使ったのが、F502でした
そのころは、もちろんmovaでした
auは早くから第3世代の機種が増えてましたが、FOMAのアンテナもかなり改善されたので、山あいやビルの谷間、山岳地帯以外では、3社大差がありません
auもDoCoMoも、機種の不具合が相次いでますね
本当にSOFTBANKを検討しようかな(^w^)
今auやめると解約金が高いからもう少し待つかな(笑)
というのは、ディズニーのがちょっと魅力的だからです(^_^;)
そのころは、もちろんmovaでした
auは早くから第3世代の機種が増えてましたが、FOMAのアンテナもかなり改善されたので、山あいやビルの谷間、山岳地帯以外では、3社大差がありません
auもDoCoMoも、機種の不具合が相次いでますね
本当にSOFTBANKを検討しようかな(^w^)
今auやめると解約金が高いからもう少し待つかな(笑)
というのは、ディズニーのがちょっと魅力的だからです(^_^;)
Posted by 喜茶真 at
08:03
│Comments(0)
2008年03月11日
20℃まで上がります?



秩父、甲府、前橋は20℃の予報が出ています
山もさすがに氷点下はありません
現在、気温が氷点下なのは、富士山と北海道のオホーツク海側の一部だけです
杉花粉は今日がピークになりそうです
Posted by 喜茶真 at
12:05
│Comments(0)
2008年03月10日
CL/J1/J2
ちょっと遅れましたが…
先ずは復習
ファーストレグは
Port 0-1 Schalke
RealMadrid 1-2 Roma
Chelsea 0-0 Olympiacos
Inter 0-2 Liverpool
Barcelona 3-2 Celtic
Man.United 1-1 O.Lyonnais
Sevilla 2-3 Fenerbahce
Milan 0-0 Arsenal
でした
ではセカンドレグは…
マンU.1−0リヨン
C.ロナウドが左隅に
これが決勝点
順当にマンUが勝ち抜け
ポルト1−0シャルケ
PK1-4
ポルトは1人退場だすも
引き分けでPK
シャルケが勝ち抜け
セヴィージャ3−2フェネルバフチェ
PK2-3
フェネルバフチェがPKを制し勝ち抜け
ミラン0−2アーセナル
プレミア首位のアーセナルも今は下降気味
前半互角だったが、アウェイの試合をアーセナルが制した
前回優勝のミランは敗退
バルセロナ1−0セルティック
シャビが先制
メッシは途中で故障
俊輔はフル出場
バルセロナが勝ち抜け
チェルシー3−0オリンピアコス
ランパードが好調
チェルシーが順当に勝ち抜け
レアル・マドリード1−2ローマ
トッティを押さえられないレアル
ペペが退場したあと、ローマが先制
ラウルが延長で追い付く
レアル敗退…
リヴァプール−インテル
はまた後程…
UEFAカップは省略します
m(_ _)m
J2
愛媛2−1熊本
湘南1−0仙台
鳥栖1−0山形
水戸0−2大阪
草津0−2広島
甲府1−1岐阜
徳島0−2横浜
J1
G大阪0−0千葉
FC東京1−1神戸
横浜M1−0浦和
清水 1−2大分
鹿島 4−0札幌
名古屋1−1京都
柏 1−0磐田
川崎F1−1東京V
大宮 2−0新潟
オランダで警官のストライキによる影響で3試合延期だそうです
警官のストライキ(^^)
先ずは復習
ファーストレグは
Port 0-1 Schalke
RealMadrid 1-2 Roma
Chelsea 0-0 Olympiacos
Inter 0-2 Liverpool
Barcelona 3-2 Celtic
Man.United 1-1 O.Lyonnais
Sevilla 2-3 Fenerbahce
Milan 0-0 Arsenal
でした
ではセカンドレグは…
マンU.1−0リヨン
C.ロナウドが左隅に
これが決勝点
順当にマンUが勝ち抜け
ポルト1−0シャルケ
PK1-4
ポルトは1人退場だすも
引き分けでPK
シャルケが勝ち抜け
セヴィージャ3−2フェネルバフチェ
PK2-3
フェネルバフチェがPKを制し勝ち抜け
ミラン0−2アーセナル
プレミア首位のアーセナルも今は下降気味
前半互角だったが、アウェイの試合をアーセナルが制した
前回優勝のミランは敗退
バルセロナ1−0セルティック
シャビが先制
メッシは途中で故障
俊輔はフル出場
バルセロナが勝ち抜け
チェルシー3−0オリンピアコス
ランパードが好調
チェルシーが順当に勝ち抜け
レアル・マドリード1−2ローマ
トッティを押さえられないレアル
ペペが退場したあと、ローマが先制
ラウルが延長で追い付く
レアル敗退…
リヴァプール−インテル
はまた後程…
UEFAカップは省略します
m(_ _)m
J2
愛媛2−1熊本
湘南1−0仙台
鳥栖1−0山形
水戸0−2大阪
草津0−2広島
甲府1−1岐阜
徳島0−2横浜
J1
G大阪0−0千葉
FC東京1−1神戸
横浜M1−0浦和
清水 1−2大分
鹿島 4−0札幌
名古屋1−1京都
柏 1−0磐田
川崎F1−1東京V
大宮 2−0新潟
オランダで警官のストライキによる影響で3試合延期だそうです
警官のストライキ(^^)
Posted by 喜茶真 at
23:54
│Comments(0)
2008年03月10日
ウグイスみますた
昨日は、天気がよくて風も弱かったので、庭の木の剪定をしました…
梅はちょうど3分咲きという感じで、深緑色したウグイスが居ました(^^)
鼻炎で鼻がつまってる私には梅の香りがわかりませんが、彼らにはわかるのでしょう
カメラが手元になくてウグイスは撮れなかったけど、なんか楽しかった(T_T)
桜のつぼみも順調なので、3月下旬ころから咲き始めそう
ニュースはいろいろあるけど、省略(笑)
山口くんはできちゃった婚なんだね
ジャニーズって、意外に独身が多いなぁ…
梅はちょうど3分咲きという感じで、深緑色したウグイスが居ました(^^)
鼻炎で鼻がつまってる私には梅の香りがわかりませんが、彼らにはわかるのでしょう
カメラが手元になくてウグイスは撮れなかったけど、なんか楽しかった(T_T)
桜のつぼみも順調なので、3月下旬ころから咲き始めそう
ニュースはいろいろあるけど、省略(笑)
山口くんはできちゃった婚なんだね
ジャニーズって、意外に独身が多いなぁ…
Posted by 喜茶真 at
07:03
│Comments(0)
2008年03月09日
Qちゃん、ピンチ!
頑張れって…書いてる最中に、遅れはじめてしまいました…
相性のいい名古屋での、高橋尚子…
なんとか、先頭に追いついてほしいが…
かなり、厳しいかなぁ…
相性のいい名古屋での、高橋尚子…
なんとか、先頭に追いついてほしいが…
かなり、厳しいかなぁ…
Posted by 喜茶真 at
13:00
│Comments(0)
2008年03月09日
上村愛子、おめでとう!!

スウェーデンでのワールドカップ、フリースタイルのモーグルで彼女初の種目別優勝!
おめでとう!!
白馬にいた時に滑ってるのを見たことがありますが(上村は当時白馬のジュニアにいました)、ここまでくるなんてすごい!
と下書き書いてたら、地震が…
6時13分
震源地…茨城県南部
北緯36.1
東経139.9
深さ40km
M4.3
最大震度…3
小美玉市、石岡市、つくば市、坂東市、筑西市
久喜市、騎西町、宮代町
八幡平で雪崩があるなど、今週の気温は高めですよ
週間予報
10(月) 雨→晴 90%
最高 12℃
最低 6℃
11(火) 晴曇 10%
最高 18℃
最低 5℃
12(水) 曇晴 30%
最高 16℃
最低 5℃
13(木) 曇 40%
最高 17℃
最低 6℃
14(金) 曇 40%
最高 17℃
最低 7℃
15(土) 曇晴 30%
最高 18℃
最低 6℃
軒並み、15℃以上(^_^;)
一気に季節が進みますね
杉花粉は今週がピークです!
Posted by 喜茶真 at
06:40
│Comments(0)
2008年03月08日
マックへ行きますた
数ヶ月ぶりにマック(関西風に言うならマクド)へ
チーズてりたまを食べるためだったが…
ハッピーセットにしてドラえもんグッズゲットすればよかったかな(^_^)
メニューもずいぶん変わってしまって…わからんように
小麦粉の値上げの影響は夏あたりかな…
ふと思った…
バーキン(バーガーキング)食べたい(笑)
マクドナルドの株価の低迷がわかるような…
わからんような…
やはり、ご飯ものがいいなぁ…(^_^;)
ただ、コーヒーはよくなったね!
缶コーヒーより安いし、もう缶コーヒーは買えない
(笑)
8年前中国へ行ったときに、コーヒー飲みたくてしかたなくて、モスやマックに行ったなぁ(^^)
今は中国では普通に喫茶店があるけど…
当時はほとんどなかったです
【結論】…缶コーヒー買うなら、マックの100円コーヒーだ(^w^)
チーズてりたまを食べるためだったが…
ハッピーセットにしてドラえもんグッズゲットすればよかったかな(^_^)
メニューもずいぶん変わってしまって…わからんように
小麦粉の値上げの影響は夏あたりかな…
ふと思った…
バーキン(バーガーキング)食べたい(笑)
マクドナルドの株価の低迷がわかるような…
わからんような…
やはり、ご飯ものがいいなぁ…(^_^;)
ただ、コーヒーはよくなったね!
缶コーヒーより安いし、もう缶コーヒーは買えない
(笑)
8年前中国へ行ったときに、コーヒー飲みたくてしかたなくて、モスやマックに行ったなぁ(^^)
今は中国では普通に喫茶店があるけど…
当時はほとんどなかったです
【結論】…缶コーヒー買うなら、マックの100円コーヒーだ(^w^)
Posted by 喜茶真 at
10:57
│Comments(0)
2008年03月07日
筋肉痛になりますた(^_^;)
お昼も食べずに16時50分まで滑ってた、おバカさんです(^_^)v
16時になって、足が急につりました(^_^;)
でも滑る(笑)
(^w^)
昨日は解放されてからは、黒菱や兎平のコブをチョロチョロ…
兎はさすがに深い(*_*)
黒菱は比較的滑りやすいコブでした
グラートで動画を撮る
上から登山者が降りてくるのが見えました
ちなみに、秋に
扇平〜爺ヶ岳〜唐松岳〜不帰劍〜白馬岳
の縦走したことありますが、素晴らしい景色です
私の一番好きな、スカイラインコースを中心に滑り、咲花まで下りる
国際まで上がり、しばらく国際のフラットバーンを飛ばす
国際の下のバーンへ移動
国際第1ペアリフトに数回乗る
白樺へ移り、ゴンドラで兎平
兎からアルペンに乗り、再びグラート
冷えきって、黒菱
黒菱第4のフラットを滑る
兎に行き、通称裏兎を滑る
アルペンに乗りコブを数本
国際からセントラルへ抜け再度ゴンドラ
兎からリーゼンへ
すでにリーゼンはカリカリのバーンに(笑)
一気に名木山へ
名木山第3を数本
再度リーゼンに乗り兎へ
アイスバーンでショートターンしてたら足がつった
(^^)
でも名木山第2に乗り数本
16時50分に、足がもたなく終了でした
たぶん
明日あたりは大変なことに(苦笑)
16時になって、足が急につりました(^_^;)
でも滑る(笑)
(^w^)
昨日は解放されてからは、黒菱や兎平のコブをチョロチョロ…
兎はさすがに深い(*_*)
黒菱は比較的滑りやすいコブでした
グラートで動画を撮る
上から登山者が降りてくるのが見えました
ちなみに、秋に
扇平〜爺ヶ岳〜唐松岳〜不帰劍〜白馬岳
の縦走したことありますが、素晴らしい景色です
私の一番好きな、スカイラインコースを中心に滑り、咲花まで下りる
国際まで上がり、しばらく国際のフラットバーンを飛ばす
国際の下のバーンへ移動
国際第1ペアリフトに数回乗る
白樺へ移り、ゴンドラで兎平
兎からアルペンに乗り、再びグラート
冷えきって、黒菱
黒菱第4のフラットを滑る
兎に行き、通称裏兎を滑る
アルペンに乗りコブを数本
国際からセントラルへ抜け再度ゴンドラ
兎からリーゼンへ
すでにリーゼンはカリカリのバーンに(笑)
一気に名木山へ
名木山第3を数本
再度リーゼンに乗り兎へ
アイスバーンでショートターンしてたら足がつった
(^^)
でも名木山第2に乗り数本
16時50分に、足がもたなく終了でした
たぶん
明日あたりは大変なことに(苦笑)
Posted by 喜茶真 at
06:37
│Comments(0)