2007年05月29日
5月29日はこんにゃくの日
TBSはなまるマーケット
5月29日はこんにゃくの日
ということで…
もちろんロケは、上州は下仁田!!(^o^)/
私は蒟蒻大好き
\(#⌒0⌒#)/
蒟蒻粉に水酸化Naを加えたもの
黒いのは、ヒジキ
この辺は私も知っていましたが、肌にいいセラミド豊富とは知らなかった!
100gたった5Kcal!
しかも安い!
私は刺身蒟蒻が好き!
蒟蒻ゼリーもいいですね!ただし、子供やお年寄りにはゼリーは食べさせないで、窒息する事例があります(-.-)ご注意を!
料理の基本は
塩揉みと下茹でです!
これは私も知っている
でも今はアク抜き済みの蒟蒻が売ってるのですね!!
知らなかった!
ではプロの料理ではどうか?
シソを使う料理を紹介!
シソ味噌あえは旨そう!
次は明太子
ゴボウとシラタキを炒め、明太子と合わせ、ピーマンを入れて、炒め煮る
次はなんとデザート
砂糖で煮詰めて、ココア粉をまぶして出来上がり!
薬丸さんいわく、洋風わらび餅だって!
きな粉でも良さそうですよ(^^)
次はこんにゃくを使った節約料理!
凍らせて解凍した時の食感はなんとお肉!
牛丼風のこんにゃく丼
これは旨そう(°□°;)
肌に良くて、安くて、カロリーが低く、食物繊維が豊富なこんにゃくを
今夜食う?(笑)
すみませんm(__)m
このダジャレ言いたいだけで、日記にしました(笑)
5月29日はこんにゃくの日
ということで…
もちろんロケは、上州は下仁田!!(^o^)/
私は蒟蒻大好き
\(#⌒0⌒#)/
蒟蒻粉に水酸化Naを加えたもの
黒いのは、ヒジキ
この辺は私も知っていましたが、肌にいいセラミド豊富とは知らなかった!
100gたった5Kcal!
しかも安い!
私は刺身蒟蒻が好き!
蒟蒻ゼリーもいいですね!ただし、子供やお年寄りにはゼリーは食べさせないで、窒息する事例があります(-.-)ご注意を!
料理の基本は
塩揉みと下茹でです!
これは私も知っている
でも今はアク抜き済みの蒟蒻が売ってるのですね!!
知らなかった!
ではプロの料理ではどうか?
シソを使う料理を紹介!
シソ味噌あえは旨そう!
次は明太子
ゴボウとシラタキを炒め、明太子と合わせ、ピーマンを入れて、炒め煮る
次はなんとデザート
砂糖で煮詰めて、ココア粉をまぶして出来上がり!
薬丸さんいわく、洋風わらび餅だって!
きな粉でも良さそうですよ(^^)
次はこんにゃくを使った節約料理!
凍らせて解凍した時の食感はなんとお肉!
牛丼風のこんにゃく丼
これは旨そう(°□°;)
肌に良くて、安くて、カロリーが低く、食物繊維が豊富なこんにゃくを
今夜食う?(笑)
すみませんm(__)m
このダジャレ言いたいだけで、日記にしました(笑)
Posted by 喜茶真 at
09:03
│Comments(0)