ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月25日

オシム氏

川淵キャプテンの
失言?または計算通り?
の発言によって
次期監督がジェフ千葉のオシム氏が就任しそうです
ユーゴをベスト8へ導き、欧州でも評価される名将です
年齢のことを指摘する人もいますが、走ることを重要視した監督は好感がもてます
WC前に中田が走る大事さを話してましたが、ぜひ最後まで走れる選手を育てて欲しいです

そういえば、高地でプレーするエクアドルは今回の目玉ですが…
マラソンのように、代表も高地トレーニングしたらいいのでは?
試合をマラソンに例えるならば、今回の代表は21km位でばてたことになります…これでは競技になりません
ロスタイムは競技場に入って最後の1周あたりになるのでは?
ここまでデッドヒートでもばてたらゴールに先に着けません

GER対SWE
SWEは1人少なく劣勢でしたが、最後までDFの集中は途切れませんでした

ARG対MEX
延長試合でしたが、選手はよく動いてました
まぁARGが次試合に疲労の影響が残るかもしれませんが…

早く監督を決めて始動したいですね
南アフリカの季節に近い豪州なども予選の強敵ですし、そもそもアジア枠が一つ減る可能性もあります
4年後参加できるかもわからない訳です…
  


Posted by 喜茶真 at 14:05Comments(0)