2010年12月22日
メルマガ温泉入浴記067
先日、谷川温泉の旅館たにがわで入浴してきました
もちろん、雑誌温泉博士を利用しましたが…
たにがわは、群馬県内でも高級な仙寿庵の、親旅館になります
仙寿庵は、以前とある旅館の伝手を利用して入浴したことがありますが、かなり高級なイメージでした
http://senjyuan.jp/
たにがわはそこまで高級感はありませんが、清潔感のある旅館でした
http://www.ryokan-tanigawa.com/
お風呂は単純泉で、半循環ではありますが、お湯は柔らかい感じでした
気軽に入りたい場合は、露天の広い
町営の施設をオススメします
http://merumo.ne.jp
もちろん、雑誌温泉博士を利用しましたが…
たにがわは、群馬県内でも高級な仙寿庵の、親旅館になります
仙寿庵は、以前とある旅館の伝手を利用して入浴したことがありますが、かなり高級なイメージでした
http://senjyuan.jp/
たにがわはそこまで高級感はありませんが、清潔感のある旅館でした
http://www.ryokan-tanigawa.com/
お風呂は単純泉で、半循環ではありますが、お湯は柔らかい感じでした
気軽に入りたい場合は、露天の広い
町営の施設をオススメします
http://merumo.ne.jp
Posted by 喜茶真 at
10:02
│Comments(2)
2010年12月18日
CWC3位決定戦
クラブワールドカップ3位決定戦
まぁ
インテルナシオナルが有利でしょう
ソンナムも勝機がないわけではないが
ちなみに
2011、12の主催は
日本ですよ(^^)
日テレのクイズで
プリウス当てるか(笑)
まぁ
インテルナシオナルが有利でしょう
ソンナムも勝機がないわけではないが
ちなみに
2011、12の主催は
日本ですよ(^^)
日テレのクイズで
プリウス当てるか(笑)
Posted by 喜茶真 at
22:58
│Comments(0)
2010年12月13日
冷たい雨
1時間くらい前に降り出した雨
冷たい雨ですね
現在7℃
だけど…
明日は
18℃(∋_∈)
で明後日は
強い冬型
山はまとまった雪になります
明日が
スタッドレス交換の日かな
冷たい雨ですね
現在7℃
だけど…
明日は
18℃(∋_∈)
で明後日は
強い冬型
山はまとまった雪になります
明日が
スタッドレス交換の日かな
Posted by 喜茶真 at
12:03
│Comments(0)
2010年12月07日
2010Jリーグアウォーズ
>▼「2010Jリーグアウォーズ」発表!
><最優秀選手賞>
>楢崎正剛(名古屋)
><ベストイレブン>
>GK:
>楢崎正剛(名古屋)
>DF:
>田中マルクス闘莉王(名古屋)
>増川隆洋(名古屋)
>槙野智章(広島)
>MF:
>中村憲剛(川崎)
>マルシオ・リシャルデス(新潟)
>藤本淳吾(清水)
>ダニルソン(名古屋)
>遠藤保仁(G大阪)
>FW:
>前田遼一(磐田)
>ケネディ(名古屋)
><ベストヤングプレーヤー賞>
>宇佐美貴史(G大阪)
メルマガより
Posted by 喜茶真 at
21:22
│Comments(1)
2010年12月07日
昭文社をフォローしました
>地図とガイドブックの昭文社 (@mapple_twi)
>
>http://twtr.jp/user/mapple_twi
>
>ユーザー名: @mapple_twi
>名前: 地図とガイドブックの昭文社
>現在地: 該当なし
>自己紹介: MAPPLEの地図・ガイドブックでおなじみの昭文社の公式アカウントです。おかげさまで創業50周年を迎えることができました。季節のおでかけ情報、オススメの宿泊キャンペーンなどをつぶやきます。みなさんと旅とおでかけについてお話しできるとうれしいです♪twitter初心者ですがよろしくお願いします。さあ、「明日、どこ行く?」
マップルは
単車用のツーリングマップルと
登山用の山と高原地図を愛用
人文社
ゼンリン
DGSコンピューター
東京地図出版(ミリオン)
北海道地図
南山舎
成美堂
などの地図も
持ってるが
昭文社は見やすいなぁ
そんなわけでフォローしてみた
Posted by 喜茶真 at
18:00
│Comments(1)
2010年12月04日
ベストヒットUSA ジョンレノン特集



地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
ジョンレノン特集
彼が亡くなってもう30年…
生きてたら70歳…
まずは
Give Peace A Chance
1969年
ジョンを代表する曲ですね
Gimme Some Truth
1971年
アルバム『イマジン』より
カリフォルニア時代
ジョンの音楽は
やや変わってくる
#9 Dream
1974年
私の大好きな曲です
そして
名曲の
(Jurt Like) Starting Over
1980年
そう彼の遺作のアルバムから
私は
1980年12月8日を忘れない…
本当にショックだった
でも
ジョンの曲は
記憶に残った
僕らは生まれかわるんだ〜♪
we'll be just like starting over〜♪
リクエスト
usa@bs-asahi.co.jp
やはり
Imagine
1971年
Posted by 喜茶真 at
23:31
│Comments(0)
2010年12月01日
週末、苗場オープン予定
近県現在オープンしてるキー場
かぐら
丸沼(50cm)
軽井沢プリンス
浅間2000
湯の丸
鹿沢
週末、苗場オープン
今日オープン予定だった
たんばらは延期
かぐら
丸沼(50cm)
軽井沢プリンス
浅間2000
湯の丸
鹿沢
週末、苗場オープン
今日オープン予定だった
たんばらは延期
Posted by 喜茶真 at
23:57
│Comments(1)
2010年11月26日
今週のベストヒットUSA The Verbsインタビュー



地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
今週も
マイケルのDVDから
歌うと
どうしてもマイケルは泣けてしまうという
She's Out Of My Life/Michael Jackson
1979
star of the week
ドラマー
S.Jodanのバンド
The Verbs
インタビュー
正式メンバーになった
奥田民生もインタビューに出てました
曲は
Hey,Hey,Uh-Huh!
radio & records
countdown U.S.A.
1.Teenage Dream/Katy Perry
2.Just The Way You Are/Bruno Mars
3.Dynamite/Taio Cruz
4.DJ Got Us Fallin' In Love/Usher f/Pitbull
5.I Like It/Enrique Iglesias f/Pitbull
6.Take It Off/Ke$ha
7.Love The Way You Lie/Eminem f/Rihanna
8.Just A Dream/Nelly
9.Club Can't Handle Me/Flo Rida f/David Guetta
10.Only Girl (In The World)/Rihanna
11.Like A G6/Far☆East Movement f/Cataracs Dev
12.Mine/Taylor Swift
13.Secrets/Onerepublic
14.Cooler Than Me/Mike Posner
15.Animal/Neon Trees
16.Airplanes/B.O.B f/Hayley Williams
17.If I Had You/Adam Lambert
18.Misery/Maroon 5
19.Magic/B.O.B f/Riuers Cuomo
20.California Girls/Katy Perry f/Snoop Dogg
request
usa@bs-asahi.co.jp
わ〜い!
80年代
私が最も聴いてたロックバンド
ジャーニー
Any Way You Want It/Journey
see u next'ik
Posted by 喜茶真 at
10:31
│Comments(1)
2010年11月24日
板門店JIS+2D21
私が
パンムンジョム(板門店)に行ったのは
13年前
何かあっても責任を問えない旨の書類にサインして
行くオプショナルツアーである
韓国人と日本人が混ざったバスは
賑やかにソウルをたったが
国境に近づくにつれ、静かな緊張感に包まれた
つづく
パンムンジョム(板門店)に行ったのは
13年前
何かあっても責任を問えない旨の書類にサインして
行くオプショナルツアーである
韓国人と日本人が混ざったバスは
賑やかにソウルをたったが
国境に近づくにつれ、静かな緊張感に包まれた
つづく
Posted by 喜茶真 at
19:27
│Comments(1)
2010年11月14日
伊勢エビとウツボは共存関係
ダーウィンが来た!
へぇ(・◇・)?
伊勢エビとウツボが共存関係?
伊勢エビの天敵はタコ
硬い殻も難なく食べてしまう
でもウツボはタコが大好物
伊勢エビとウツボは
近い岩棚に住むため
共存関係にあるのだ
ウツボかぁ
小笠原で海釣りをした時に
よくひっかかったなぁ…
伊勢エビ
私の好物(笑)
刺身より少し火を通した方が
美味しいです
話を戻そう
伊勢エビの赤ちゃんは
極めて薄いガラス板のような感じ
1mmの1/10くらいらしい
そして
2年後、繁殖できる大人として
戻ってくるのは
1%以下である…
へぇ(・◇・)?
伊勢エビとウツボが共存関係?
伊勢エビの天敵はタコ
硬い殻も難なく食べてしまう
でもウツボはタコが大好物
伊勢エビとウツボは
近い岩棚に住むため
共存関係にあるのだ
ウツボかぁ
小笠原で海釣りをした時に
よくひっかかったなぁ…
伊勢エビ
私の好物(笑)
刺身より少し火を通した方が
美味しいです
話を戻そう
伊勢エビの赤ちゃんは
極めて薄いガラス板のような感じ
1mmの1/10くらいらしい
そして
2年後、繁殖できる大人として
戻ってくるのは
1%以下である…
Posted by 喜茶真 at
20:03
│Comments(0)
2010年11月14日
東日本女子駅伝(福島)
11月は駅伝のシーズンですが
福島市の
東日本女子駅伝
栃木がいいペースですね
私も
去年からランニングを始めたのですが
走る大変さは
走ってわかるものだなぁと感じました
福島市の
東日本女子駅伝
栃木がいいペースですね
私も
去年からランニングを始めたのですが
走る大変さは
走ってわかるものだなぁと感じました
Posted by 喜茶真 at
12:22
│Comments(0)
2010年11月13日
日本外交の稚拙さ
横浜での
日本と米中露
それぞれの首脳会議
日米の間では
日本は自分の言う立場を強くは言えず
米の思惑通りに進んだ
米は
対中を睨みつつも
中国にも影響を持ちたい
対中、対露と
日本の関係は当分冷えたままなので
日米同盟重視を言わざるを得ない
沖縄は今知事選だが
日本は沖縄で
譲歩を迫られるのでは?
と私は思った
日本と
中国またはロシアとの間が
ギクシャクすると
その間に立つ国
北朝鮮がその関係をうまく利用するかもしれない
今のままだと
日本は東アジアで孤立してしまう
これは政治的だけではなく
経済的にも影響力を落とす一方だ
これは
日本にとっては
痛手だ
中国やロシアとの関係を
少しでも修復するような努力が必要であろう
日本と米中露
それぞれの首脳会議
日米の間では
日本は自分の言う立場を強くは言えず
米の思惑通りに進んだ
米は
対中を睨みつつも
中国にも影響を持ちたい
対中、対露と
日本の関係は当分冷えたままなので
日米同盟重視を言わざるを得ない
沖縄は今知事選だが
日本は沖縄で
譲歩を迫られるのでは?
と私は思った
日本と
中国またはロシアとの間が
ギクシャクすると
その間に立つ国
北朝鮮がその関係をうまく利用するかもしれない
今のままだと
日本は東アジアで孤立してしまう
これは政治的だけではなく
経済的にも影響力を落とす一方だ
これは
日本にとっては
痛手だ
中国やロシアとの関係を
少しでも修復するような努力が必要であろう
Posted by 喜茶真 at
19:30
│Comments(0)
2010年11月12日
ベストヒットUSA…Kings Of Leon新曲



http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
注)パケ重の日記です…
映画 Back To The Futureの再DVD化を記念して
曲はもちろん
Huey Lewis & The Newsの
The Power Of Love
1985年
歌詞見なくても歌えます(笑)
hotmenuは
Kings Of Leon
ついにニューアルバム
曲は
Radioactive
やっぱりいいなぁ
(≧∇≦)
radio & records
countdown U.S.A.
1.Teenage Dream/Katy Perry
2.I Like It/Enrique Iglesias f/Pitbull
3.Dynamite/Taio Cruz
4.Love The Way You Lie/Eminem f/Rihanna
5.Just The Way You Are/Bruno Mars
6.DJ Got Us Fallin' In Love/Usher f/Pitbull
7.Take It Off/Ke$ha
8.Misery/Maroon 5
9.Cooler Than Me/Mike Posner
10.Club Can't Handle Me/Flo Rida f/David Guetta
11.Just A Dream/Nelly
12.Airplanes/B.O.B f/Hayley Williams
13.Mine/Taylor Swift
14.Magic/B.O.B f/Riuers Cuomo
15.Secrets/Onerepublic
16.If I Had You/Adam Lambert
17.Ridin' Solo/Jason Derulo
18.California Girls/Katy Perry f/Snoop Dogg
19.Only Girl (In The World)/Rihanna
20.Animal/Neon Trees
star of the week
David Foster
1980年代に大活躍したプロデューサーですね
一番有名なのは
Chicagoの復活
シカゴ最大のヒット
Chicago 16
もちろんうちにもあります
see u next'ek
Posted by 喜茶真 at
09:18
│Comments(1)
2010年11月03日
マラソン楽しめた(≧∇≦)
無事完走
ちょっと余りすぎるペースだったため
目標の30分は切れなかったが
楽しめた(≧∇≦)
ゴール前の登りがきつかった
で
お風呂(250円)で
すっきり
さらに
無料のキノコ汁で
温まる
しあわせ
(≧∇≦)
ちょっと余りすぎるペースだったため
目標の30分は切れなかったが
楽しめた(≧∇≦)
ゴール前の登りがきつかった
で
お風呂(250円)で
すっきり
さらに
無料のキノコ汁で
温まる
しあわせ
(≧∇≦)
Posted by 喜茶真 at
12:00
│Comments(1)
2010年11月02日
ベストヒットUSA…マイケル特集第8弾
先週のベストヒットUSA
地上波短縮版(10/22)
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
マイケル特集第8弾
まずは
Soul Trainの番組映像
Just A Little Bit Of Love
1976 O.A.
まだ10代のマイケル
でも歌ははやりうまい!
With A Child's Heart
1973 O.A.
マイケルのインタビューDVDを進めながら
全く曲は変わって
Beat It
1982
オリジナルはエディのギター
でも映画のオリアンティのギターも
素晴らしかったなぁ
アルバムBAD
Liberian Girl
1987
このPVかなり豪華です
Michael forever!
地上波短縮版(10/22)
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
マイケル特集第8弾
まずは
Soul Trainの番組映像
Just A Little Bit Of Love
1976 O.A.
まだ10代のマイケル
でも歌ははやりうまい!
With A Child's Heart
1973 O.A.
マイケルのインタビューDVDを進めながら
全く曲は変わって
Beat It
1982
オリジナルはエディのギター
でも映画のオリアンティのギターも
素晴らしかったなぁ
アルバムBAD
Liberian Girl
1987
このPVかなり豪華です
Michael forever!
Posted by 喜茶真 at
06:43
│Comments(1)
2010年11月01日
ツシマヤマネコ
対馬に100匹しかいない
絶滅危惧種の
ツシマヤマネコ
NHK
ダーウィンがきた
の録画を見た
日本には
西表島と対馬に
ヤマネコがいる
西表のは南方系
対馬のは北方系
イエネコとヤマネコは全く違うが
毛繕いはイエネコのようだ
ツシマヤマネコと
ツシマテン
同じネズミを狙うライバル同志
ツシマヤマネコは
鳥も捕食をするらしい
確かに
うちに昔いた猫も
鳩を捕食してたことがあった
田猫とも言われる
ツシマヤマネコ
なんと田んぼにも稀に現れる
子育てをしてるのだ
1/3に減った田んぼ
その為に
そばを蒔いて収穫せず
ネズミを呼び
ツシマヤマネコを育てる取り組みをしてる
いいことだ!
ツシマヤマネコは
実はヒトに近い場所にもいたのだ
子猫は田んぼで育つ
親は餌を
なんと水路で狩りを
番組では
ウナギを捕らえた場面も
ヤマネコ
なんとか絶滅せず
生き延びてね
絶滅危惧種の
ツシマヤマネコ
NHK
ダーウィンがきた
の録画を見た
日本には
西表島と対馬に
ヤマネコがいる
西表のは南方系
対馬のは北方系
イエネコとヤマネコは全く違うが
毛繕いはイエネコのようだ
ツシマヤマネコと
ツシマテン
同じネズミを狙うライバル同志
ツシマヤマネコは
鳥も捕食をするらしい
確かに
うちに昔いた猫も
鳩を捕食してたことがあった
田猫とも言われる
ツシマヤマネコ
なんと田んぼにも稀に現れる
子育てをしてるのだ
1/3に減った田んぼ
その為に
そばを蒔いて収穫せず
ネズミを呼び
ツシマヤマネコを育てる取り組みをしてる
いいことだ!
ツシマヤマネコは
実はヒトに近い場所にもいたのだ
子猫は田んぼで育つ
親は餌を
なんと水路で狩りを
番組では
ウナギを捕らえた場面も
ヤマネコ
なんとか絶滅せず
生き延びてね
Posted by 喜茶真 at
12:16
│Comments(0)
2010年10月31日
天皇賞秋展望
ブエナが人気だろうが
天気は回復するが
重い馬場はどうか?
アーネストリー
大型馬だから
芝状態次第か?
シンゲン
ベルーサ
ジャガーメイル
アクシオン
ネヴァブション
ショウワモダン
エイシンアポロン
…
私の予想は?(笑)
天気は回復するが
重い馬場はどうか?
アーネストリー
大型馬だから
芝状態次第か?
シンゲン
ベルーサ
ジャガーメイル
アクシオン
ネヴァブション
ショウワモダン
エイシンアポロン
…
私の予想は?(笑)
Posted by 喜茶真 at
10:00
│Comments(0)
2010年10月29日
東京国立博物館東大寺大仏展
東京国立博物館の
東大寺大仏展を見てきました
金曜日は夜8時まで
ゴッホ展とは違って
すいてたので
1時間以上見てました
圧巻は
額と灯籠
私は考古学専攻ですが
奈良時代の建築物が大好き
また美術が好きなものとしては
美術品としても見ます
奈良にふらっと行きたくなりました
充実した鑑賞でした
東大寺大仏展を見てきました
金曜日は夜8時まで
ゴッホ展とは違って
すいてたので
1時間以上見てました
圧巻は
額と灯籠
私は考古学専攻ですが
奈良時代の建築物が大好き
また美術が好きなものとしては
美術品としても見ます
奈良にふらっと行きたくなりました
充実した鑑賞でした
Posted by 喜茶真 at
19:54
│Comments(1)
2010年10月29日
国立新美術館ゴッホ展を見る
今日は
ゴッホ展を見に
乃木坂駅直通
国立新美術館へ来ました
金曜日は少しだけ長くやってるんです
金曜日もかな?
最初は
ゴッホの下手な(失礼)絵を展示してますが
後半部分から見違えるほど良くなります
私はあまりヴィンセントの絵は
好きではありませんが
療養院の庭の絵は
久しぶりに衝撃を受けました
絵に強い力を感じたからです
終盤の絵には
とても力があり
魅力的でした
ヴィンセントは
人生を悩みもがいた人でした
私もそんな彼には
親近感が湧きます
なので
前売りを買っていました
療養院の絵に救われたなぁ
ゴッホ展を見に
乃木坂駅直通
国立新美術館へ来ました
金曜日は少しだけ長くやってるんです
金曜日もかな?
最初は
ゴッホの下手な(失礼)絵を展示してますが
後半部分から見違えるほど良くなります
私はあまりヴィンセントの絵は
好きではありませんが
療養院の庭の絵は
久しぶりに衝撃を受けました
絵に強い力を感じたからです
終盤の絵には
とても力があり
魅力的でした
ヴィンセントは
人生を悩みもがいた人でした
私もそんな彼には
親近感が湧きます
なので
前売りを買っていました
療養院の絵に救われたなぁ
Posted by 喜茶真 at
17:13
│Comments(1)
2010年10月27日
60年ぶりの真冬日記録か?
遠軽の白滝のアメダス
今日はずっと氷点下
そう
真冬日なんです
もし
24時を過ぎても氷点下だと
60年ぶりの
10月の真冬日記録になりそうです
今日はずっと氷点下
そう
真冬日なんです
もし
24時を過ぎても氷点下だと
60年ぶりの
10月の真冬日記録になりそうです
Posted by 喜茶真 at
19:35
│Comments(1)