2010年12月22日
メルマガ温泉入浴記067
先日、谷川温泉の旅館たにがわで入浴してきました
もちろん、雑誌温泉博士を利用しましたが…
たにがわは、群馬県内でも高級な仙寿庵の、親旅館になります
仙寿庵は、以前とある旅館の伝手を利用して入浴したことがありますが、かなり高級なイメージでした
http://senjyuan.jp/
たにがわはそこまで高級感はありませんが、清潔感のある旅館でした
http://www.ryokan-tanigawa.com/
お風呂は単純泉で、半循環ではありますが、お湯は柔らかい感じでした
気軽に入りたい場合は、露天の広い
町営の施設をオススメします
http://merumo.ne.jp
もちろん、雑誌温泉博士を利用しましたが…
たにがわは、群馬県内でも高級な仙寿庵の、親旅館になります
仙寿庵は、以前とある旅館の伝手を利用して入浴したことがありますが、かなり高級なイメージでした
http://senjyuan.jp/
たにがわはそこまで高級感はありませんが、清潔感のある旅館でした
http://www.ryokan-tanigawa.com/
お風呂は単純泉で、半循環ではありますが、お湯は柔らかい感じでした
気軽に入りたい場合は、露天の広い
町営の施設をオススメします
http://merumo.ne.jp
Posted by 喜茶真 at 10:02│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして、
旅館たにがわは脱衣所が畳で、雰囲気いいですよね。
仙寿庵は手が届きません。
たにがわは掲載されてなかったですが、
温泉博士っぽいクーポンサイトttp://pura-ri.jpを聞いたので、
これを利用して温泉めぐりをする予定です。
旅館たにがわは脱衣所が畳で、雰囲気いいですよね。
仙寿庵は手が届きません。
たにがわは掲載されてなかったですが、
温泉博士っぽいクーポンサイトttp://pura-ri.jpを聞いたので、
これを利用して温泉めぐりをする予定です。
Posted by てらはら at 2011年04月01日 14:49
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by guild wars 2 gold at 2012年10月22日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。