ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月20日

百名山登頂記177-179

幌尻岳(4)

さて、幌尻山荘に着いたら、濡れた服をまず着替えましょう
この幌尻山荘は、この行程唯一の小屋なので、夏場は賑わうのですが、私が登山した時は営業期間の過ぎた秋だったため、テント泊となりました

知床二ツ池で野営の経験ある私ですが、羆の生息地にあたるこの場所で、一人だけキャンプするのはちょっと不安でしたが、まぁ次第に慣れました


つづく




幌尻岳(5)

小屋は鍵がかかってるので、水は沢水を利用しました

皆さんご存知の通り、北海道の沢水は生で飲むことができません
エキノコックスという寄生虫にかかる心配があるからです

エキノコックスは、狐など犬や猫などの哺乳類が終宿主の寄生虫です

寄生虫は終宿主にはあまり悪さをしませんが、終宿主以外の、ものには時に悪さをします

エキノコックスが人体に入ると、肝臓などに生息し、早期発見ならば外科手術で治りますが、遅いと死に至ることもあります

このエキノコックスは、今は数こそ減りましたが、知らない観光客がかかるケースがあります

北海道では湧水は飲んでも大丈夫ですが、沢水は必ず煮沸してから飲みましょう
また、狐などの野生動物や糞を触らないようにしましょう


エキノコックスについては、東大雪博物館や目黒寄生虫博物館などが詳しいです

つづく




幌尻岳(6)

小屋には水がないので煮沸した沢水を、明日の飲み水として利用するために、沸かしてさましておきました

林に囲まれたこの野営地は、一人ではとても暗く、音は沢と風に揺れる木々しか聞こえない不安の夜でした

でも疲れからか、21時には寝てしまいました(笑)

夜中、物音で数回起きるものの、羆ではなさそうなので、すぐに寝てしまいました

深い山中で寝るには、私のように無神経くらいがいいのかもしれません(苦笑)


久しぶりに発行しましたhttp://merumo.ne.jp/00088107.html
http://mini.mag2.com/m/M0036356.html





最新記事画像
今週のベストヒットUSA
ベストヒットUSA ジョンレノン特集
今週のベストヒットUSA The Verbsインタビュー
ベストヒットUSA…Kings Of Leon新曲
ソラをライブ
片貝から、こんにちは
最新記事
 ヤマビル (2013-06-17 20:36)
 地震… (2012-01-28 07:53)
 奇跡の一本松、生育絶望 (2011-12-14 08:47)
 赤い満月 (2011-12-10 23:33)
 先週のベストヒットUSA (2011-09-01 21:18)
 今週のベストヒットUSA (2011-08-19 06:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百名山登頂記177-179
    コメント(0)