ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月14日

the11tho'clock

NHKの温暖化のドキュメンタリー「未来への提言」


今は11時…もう瀬戸際であることがよくわかりました!


スターン氏のインタビューもとても興味持ちました

温暖化対策のコストの方が、温暖化で被害を受ける損失より遥かに安い…


自転車に乗りましょう
公共の乗り物に乗りましょう
居ない部屋の電気を消しましょう
エアコンの設定温度を調節しましょう

これは私も少しずつやっています



「足るを知る」アジア的な発想も大事ですね


未来の子どもたちに、ちゃんとした世界を!



ちなみに、とある北欧の国には、炭素税が導入されて
ガソリンは1L225円くらいするが、エタノールは150円くらいだった

渋滞税も設定されていた

エコカーは市内の駐車場が無料だった


これらは日本でも将来導入できるのではと思う…
いい制度だと思う






最新記事画像
今週のベストヒットUSA
ベストヒットUSA ジョンレノン特集
今週のベストヒットUSA The Verbsインタビュー
ベストヒットUSA…Kings Of Leon新曲
ソラをライブ
片貝から、こんにちは
最新記事
 ヤマビル (2013-06-17 20:36)
 地震… (2012-01-28 07:53)
 奇跡の一本松、生育絶望 (2011-12-14 08:47)
 赤い満月 (2011-12-10 23:33)
 先週のベストヒットUSA (2011-09-01 21:18)
 今週のベストヒットUSA (2011-08-19 06:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
the11tho'clock
    コメント(0)