2008年01月05日
三鷹VS藤枝東
見ました(^^)
三鷹がかなり取り上げられていたけど…
正直、レベルの差があった…
藤枝東の組織的なDFは良い出来でした
静岡代表が10年ぶりの準決勝は、本当に意外ですね…
気になったのは、日テレアナウンサーが、三鷹寄りであったことかな…
まぁ気持ちはわかるけど…
もう少し静かな実況できないもんかなぁ…
これは、テレ朝の日本代表戦にも言えるなぁ…
柏以外に抜けてるチームはいないと思ってたけど、藤枝は十分に狙える力があるね…
津工3−1広島皆実
遠野0−2高川学園
流通経済大柏0−0東福岡(PK4−2)
藤枝東2−0三鷹
明日準決勝
流通経済大柏−津工
高川学園−藤枝東
藤枝東と柏は順当に勝って決勝へ進むかな…
三鷹がかなり取り上げられていたけど…
正直、レベルの差があった…
藤枝東の組織的なDFは良い出来でした
静岡代表が10年ぶりの準決勝は、本当に意外ですね…
気になったのは、日テレアナウンサーが、三鷹寄りであったことかな…
まぁ気持ちはわかるけど…
もう少し静かな実況できないもんかなぁ…
これは、テレ朝の日本代表戦にも言えるなぁ…
柏以外に抜けてるチームはいないと思ってたけど、藤枝は十分に狙える力があるね…
津工3−1広島皆実
遠野0−2高川学園
流通経済大柏0−0東福岡(PK4−2)
藤枝東2−0三鷹
明日準決勝
流通経済大柏−津工
高川学園−藤枝東
藤枝東と柏は順当に勝って決勝へ進むかな…
Posted by 喜茶真 at 16:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。