ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月10日

上毛かるた【か】その3

か…関東と信越つなぐ高崎市(3)

高崎と前橋の県庁をめぐる争い…
同じように松本と長野にもありましたが、さすがはドライな上州人…
悪くいうと、熱しやすく冷めやすい上州人…
あっけなく前橋に決まると、松本のような強い対抗意識は薄れていきました…

では県庁をめぐる攻防を紹介します…

高崎も前橋も城下町ですが、賑わいはかなり違いがありました
高崎は中山道屈指の商業都市
前橋は譜代の城下でしたが、江戸時代中期に大火や洪水により松平氏が川越へ移り、廃城となっています
(幕末に城は再建)

つまり町のにぎやかさは比べ物にならない差がありました
これが高崎の人の自尊心を作りました

しかし明治維新後転機が…
廃藩置県の時に高崎県が置かれたが、藩主は知事になれなかったのです
その後諸県(藩)の統合により群馬県ができるのですが、原案は高崎県でした
そう、もしこの時に高崎の名前を強く押す人がいたら、今も高崎県だった可能性があります

ちなみに群馬県の群馬は前橋と高崎が属してた群馬郡からきています

群馬県庁ははじめ高崎城跡にありましたが、城跡を軍の管轄となり接収されたので、前橋へ移りました

続く



最新記事画像
今週のベストヒットUSA
ベストヒットUSA ジョンレノン特集
今週のベストヒットUSA The Verbsインタビュー
ベストヒットUSA…Kings Of Leon新曲
ソラをライブ
片貝から、こんにちは
最新記事
 ヤマビル (2013-06-17 20:36)
 地震… (2012-01-28 07:53)
 奇跡の一本松、生育絶望 (2011-12-14 08:47)
 赤い満月 (2011-12-10 23:33)
 先週のベストヒットUSA (2011-09-01 21:18)
 今週のベストヒットUSA (2011-08-19 06:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上毛かるた【か】その3
    コメント(0)