2006年10月25日
利尻
りしり…どちらから読んでもりしり…(謝)
昨日は大変いい天気で快晴でした
朝はもちろん氷点下…
利尻山の登山道は霜がびっしり…次第に霧氷が見られ、残雪数cm
山頂までは長い道のりなので疲れました…4時間かけて着いた山頂はやや強い風…手袋してないと手が痛い…残雪は10cm以下…もちろん山頂は日中でも氷点下です
でも!礼文や宗谷の地形がはっきりわかるほどのいい眺め!
サハリンはかすかに…
他、天塩山系、大雪山系、さらに南方の山々も見られ、寒い中1時間以上も眺めていました
Posted by 喜茶真 at 05:43│Comments(1)
この記事へのコメント
なつかし~な!
モシリパユースってまだやってんの?
モシリパユースってまだやってんの?
Posted by 娯櫓助 at 2006年10月25日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。