2007年07月22日
霧ヶ峰
登山道が渋滞の巻(笑)
ビーナスラインの駐車場はどこもいっぱいだけど…
道は渋滞することなく流れてたのに…
登山道が渋滞なんて(苦笑)
霧ヶ峰から八島湿原へ抜ける道は、狭いのですり抜けができないし…
100人くらい前にいたから急ぐのを諦めた(笑)
道路の渋滞はイライラするが…
不思議と山の渋滞はイライラしない(笑)
花をゆっくり見れるからです
でも計算の倍以上の時間がかかり、お昼が遅れた(泣)
今は人の居ない場所で遅れたお昼です
ビーナスラインの駐車場はどこもいっぱいだけど…
道は渋滞することなく流れてたのに…
登山道が渋滞なんて(苦笑)
霧ヶ峰から八島湿原へ抜ける道は、狭いのですり抜けができないし…
100人くらい前にいたから急ぐのを諦めた(笑)
道路の渋滞はイライラするが…
不思議と山の渋滞はイライラしない(笑)
花をゆっくり見れるからです
でも計算の倍以上の時間がかかり、お昼が遅れた(泣)
今は人の居ない場所で遅れたお昼です
Posted by 喜茶真 at
13:57
│Comments(0)
2007年07月22日
今朝のがっちりマンデー
今回は、元気な地方を紹介!
まず岩手県葛巻町
町長は町を株式会社葛巻のセールスマンとして働いてました
牛舎も選挙掲示板や古電柱の再利用
第三セクターでもちゃんと利益はあげられますね!
次に大分県大山町
小さな山の町なのに、年収1000万を越える農家も生まれてるとか…
産直を活かした農業を奨励!
やはり組織はトップですね…
今日は地元知事選ですが、どうなるのかな…
まず岩手県葛巻町
町長は町を株式会社葛巻のセールスマンとして働いてました
牛舎も選挙掲示板や古電柱の再利用
第三セクターでもちゃんと利益はあげられますね!
次に大分県大山町
小さな山の町なのに、年収1000万を越える農家も生まれてるとか…
産直を活かした農業を奨励!
やはり組織はトップですね…
今日は地元知事選ですが、どうなるのかな…
Posted by 喜茶真 at
08:03
│Comments(0)