2013年06月17日
ヤマビル
週末
天気なんとかもちそうなんで
山でもと思って
稲包山をチェックするも
そうだ
水上周辺はヤマビルの生息地域
案の定
稲包でもヒルにやられた記載多い
私
小さいころにヒルにやられて以来
ゴキブリよりも苦手
ブヨに次いで嫌いなのがヒル
次いで蚊
ゴキブリ
ムカデ
アブ
の順です
登山ではこれらに、熊よりもはるかに高い確率で遭遇します
はぁ
あきらめるか
神奈川県丹沢
群馬県みなかみ町
新潟県下越の山々
東北の山々
南アルプスの一部
このあたりに夏入る方は
ヤマビルにご注意を
天気なんとかもちそうなんで
山でもと思って
稲包山をチェックするも
そうだ
水上周辺はヤマビルの生息地域
案の定
稲包でもヒルにやられた記載多い
私
小さいころにヒルにやられて以来
ゴキブリよりも苦手
ブヨに次いで嫌いなのがヒル
次いで蚊
ゴキブリ
ムカデ
アブ
の順です
登山ではこれらに、熊よりもはるかに高い確率で遭遇します
はぁ
あきらめるか
神奈川県丹沢
群馬県みなかみ町
新潟県下越の山々
東北の山々
南アルプスの一部
このあたりに夏入る方は
ヤマビルにご注意を
2012年01月28日
地震…
#地震 の影響で #東海道新幹線 は現在不通 #横浜 から #静岡 #JR東海
1回目の地震は
わずかに感じました
震源地は神奈川県西部
2回目は
はっきりわかりました
震源地は富士五湖
1回目の地震は
わずかに感じました
震源地は神奈川県西部
2回目は
はっきりわかりました
震源地は富士五湖
Posted by 喜茶真 at
07:53
│Comments(0)
2011年12月14日
奇跡の一本松、生育絶望
河北新報
http://t.co/V2OylXUr
陸前高田の復興の象徴とされた
一本松
私も見に行ったが…
保存活動している団体日本緑化センターによると
根が海水で腐り
自力で養分が取れず
生育絶望とわかった…
あの美しかった高田松原の松は
近々完全に消えてしまう…
ちょっと悲しいニュースでした
http://t.co/V2OylXUr
陸前高田の復興の象徴とされた
一本松
私も見に行ったが…
保存活動している団体日本緑化センターによると
根が海水で腐り
自力で養分が取れず
生育絶望とわかった…
あの美しかった高田松原の松は
近々完全に消えてしまう…
ちょっと悲しいニュースでした
Posted by 喜茶真 at
08:47
│Comments(0)
2011年12月10日
2011年09月01日
先週のベストヒットUSA
先週のベストヒットUSA
地上波短縮版
http://www.bs-asahi. co.jp/usa/
まず
インタビューから
Only You/Belakiss
3年ぶりのニューアルバム
レニーのインタビュー(≧∇≦)
Stand/Lenny Kravitz
Keep on Moving!
Radio & Records
Chart
1.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
2.Rolling In The Deep/Adele
3.The Edge Of Glory/Lady Gaga
4.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
5.Last Friday Night(T.G.I.F.)/Katy Perry
6.The Show Goes On/Lupe Fiasco
7.E.T./Katy Perry f/Kanye West
8.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
9.The Lazy Song/Bruno Mars
10.Don't Wanna Go Home/Jason Derulo
11.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
12.Super Bass/Nicki Minaj
13.Good Life/Onerepublic
14.Till The World Ends/Britney Spears
15.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
16.I Wanna Go/Britney Spears
17.Dirty Dancer/Enrique Eglesias With Usher f/Lil Wayne
18.If I Die Young/The Band Perry
19.Roll Up/Wiz Khalifa
20.Who Says/Selena Gomez & The Scene
地上波短縮版
http://www.bs-asahi. co.jp/usa/
まず
インタビューから
Only You/Belakiss
3年ぶりのニューアルバム
レニーのインタビュー(≧∇≦)
Stand/Lenny Kravitz
Keep on Moving!
Radio & Records
Chart
1.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
2.Rolling In The Deep/Adele
3.The Edge Of Glory/Lady Gaga
4.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
5.Last Friday Night(T.G.I.F.)/Katy Perry
6.The Show Goes On/Lupe Fiasco
7.E.T./Katy Perry f/Kanye West
8.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
9.The Lazy Song/Bruno Mars
10.Don't Wanna Go Home/Jason Derulo
11.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
12.Super Bass/Nicki Minaj
13.Good Life/Onerepublic
14.Till The World Ends/Britney Spears
15.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
16.I Wanna Go/Britney Spears
17.Dirty Dancer/Enrique Eglesias With Usher f/Lil Wayne
18.If I Die Young/The Band Perry
19.Roll Up/Wiz Khalifa
20.Who Says/Selena Gomez & The Scene
Posted by 喜茶真 at
21:18
│Comments(1)
2011年08月19日
今週のベストヒットUSA
今週のベストヒットUSA
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
オープニングは
デビューは40年以上前の
Yes
1970年代に活躍しましたね
1980年代に
ヒット曲を出しましたが
しばらく休止してました
Alan White
のインタビュー
なんともう62歳…
ん〜
時は速い
さて
ニューアルバムより
Fly From Here Pt1 We Can Fly
ボーカルが全く違うんだけど
雰囲気はまさにイエス!
Star Of The Week
Che'Nelle
シャネル
番組の小林克也のインタビューは3度目
曲は
Baby I Love U
声がいいね
アジア系の人は親しみをもちやすいし
Radio & Records
Chart
5 Weeks No.1
1.Rolling In The Deep/Adele
2.Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
3.The Edge Of Glory/Lady Gaga
4.E.T./Katy Perry f/Kanye West
5.The Lazy Song/Bruno Mars
6.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
7.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
8.The Show Goes On/Lupe Fiasco
9.Last Friday Night (T.G.I.F.)/Katy Perry
10.Till The World Ends/Britney Spears
11.Don't Wanna Go Home/Jason Derulo
12.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
13.Super Bass/Nicki Minaj
14.Good Life/Onerepublic
15.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
16.Roll Up/Wiz Khalifa
17.Who Says/Selena Gomez & The Scene
18.Dirty Dancer/Enrique Eglesias With Usher f/Lil Wayne
19.Hello/Martin Solveig & Dragonett
20.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
ニッキーミナージュが注目
ジェイソンデルーロの新曲は
あの名曲をアレンジしてますね
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
オープニングは
デビューは40年以上前の
Yes
1970年代に活躍しましたね
1980年代に
ヒット曲を出しましたが
しばらく休止してました
Alan White
のインタビュー
なんともう62歳…
ん〜
時は速い
さて
ニューアルバムより
Fly From Here Pt1 We Can Fly
ボーカルが全く違うんだけど
雰囲気はまさにイエス!
Star Of The Week
Che'Nelle
シャネル
番組の小林克也のインタビューは3度目
曲は
Baby I Love U
声がいいね
アジア系の人は親しみをもちやすいし
Radio & Records
Chart
5 Weeks No.1
1.Rolling In The Deep/Adele
2.Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
3.The Edge Of Glory/Lady Gaga
4.E.T./Katy Perry f/Kanye West
5.The Lazy Song/Bruno Mars
6.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
7.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
8.The Show Goes On/Lupe Fiasco
9.Last Friday Night (T.G.I.F.)/Katy Perry
10.Till The World Ends/Britney Spears
11.Don't Wanna Go Home/Jason Derulo
12.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
13.Super Bass/Nicki Minaj
14.Good Life/Onerepublic
15.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
16.Roll Up/Wiz Khalifa
17.Who Says/Selena Gomez & The Scene
18.Dirty Dancer/Enrique Eglesias With Usher f/Lil Wayne
19.Hello/Martin Solveig & Dragonett
20.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
ニッキーミナージュが注目
ジェイソンデルーロの新曲は
あの名曲をアレンジしてますね
Posted by 喜茶真 at
06:26
│Comments(1)
2011年08月05日
ベストヒットUSA
今週のベストヒット
地上波短縮版
http://www.bs-asahi. co.jp/usa/
マイケル特集第13弾
東アフリカの干ばつが今年はかなりひどくて
すでに1万人以上亡くなってます
また日本は東日本大震災などがあり
改めてマイケルの
We Are The World
を
しかもデモバージョン Demo Versionで
エイズ AIDSで若くして亡くなった
ライアンホワイト Ryan Whiteを歌った
Gone Too Soon
アルバム スリラー Thrillerに入る予定だった
元々は坂本龍一らの曲
版権の問題でアルバムにスリラーは入らなかった
Behind The Mask
このPVがいい!
(≧∇≦)
世界中のMJファンが送った映像を合わせて作ってある
特に
ムーンウォークは必見
私も送れば良かった
(笑)
#Kichama #きちゃま
地上波短縮版
http://www.bs-asahi. co.jp/usa/
マイケル特集第13弾
東アフリカの干ばつが今年はかなりひどくて
すでに1万人以上亡くなってます
また日本は東日本大震災などがあり
改めてマイケルの
We Are The World
を
しかもデモバージョン Demo Versionで
エイズ AIDSで若くして亡くなった
ライアンホワイト Ryan Whiteを歌った
Gone Too Soon
アルバム スリラー Thrillerに入る予定だった
元々は坂本龍一らの曲
版権の問題でアルバムにスリラーは入らなかった
Behind The Mask
このPVがいい!
(≧∇≦)
世界中のMJファンが送った映像を合わせて作ってある
特に
ムーンウォークは必見
私も送れば良かった
(笑)
#Kichama #きちゃま
Posted by 喜茶真 at
06:41
│Comments(1)
2011年07月22日
ベストヒットUSA…マイケルモンロー
今週のベストヒットUSA
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
まずは
アバ
アバのあの名曲の幻のPVが2010年に発見され、次のベスト版にDVDに特典としてつくようです
1977年のあの名曲
Money,Money,Money/Abba
日本だと
黄金伝説の1万円生活のテーマ曲になってますね
凄いPVです
アニメーションだけど、当時を考えると極めて質のよいもの
ぜひ見てみてください
Hot Menu
ルーマー
声がね
なんかカレン・カーペンターに似てるんだなぁ
そう思うの私だけ?
Goodbye Girl/Rumer
声、やっぱり似てるなぁ…
それにいい曲
(≧∇≦)
さよならは二度と会えないことじゃない…
Goodbye doesn't mean forever
Chart
Radio & Records
ついにET陥落
1. Rolling In The Deep/Adele
2.E.T./Katy Perry f/Kanye West
3.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.The Lazy Song/Bruno Mars
6.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
7.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
8.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
9.Blow/Ke$ha
10.S&M/Rihanna
11.For The First Time/The Script
12.The Show Goes On/Lupe Fiasco
13.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
14.The Edge Of Glory/Lady Gaga
15.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
16.Roll Up/Wiz Khalifa
17.Who Says/Selena Gomez & The Scene
18.Backseat/New Boyz f/The Cataracs & Dev
19.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
20.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
Star of the week
マイケルモンロー
(≧∇≦)
わ〜い!
Hanoi Rocksの前の
New York Dollsの時の
Sami Yaffaを迎え
Trick Of The Wrist/Michael Monroe
ストレートエッジの正統派としても
人間的にも大好きなマイケルモンロー
元気だね
嬉しい限りです
(*^o^*)
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
まずは
アバ
アバのあの名曲の幻のPVが2010年に発見され、次のベスト版にDVDに特典としてつくようです
1977年のあの名曲
Money,Money,Money/Abba
日本だと
黄金伝説の1万円生活のテーマ曲になってますね
凄いPVです
アニメーションだけど、当時を考えると極めて質のよいもの
ぜひ見てみてください
Hot Menu
ルーマー
声がね
なんかカレン・カーペンターに似てるんだなぁ
そう思うの私だけ?
Goodbye Girl/Rumer
声、やっぱり似てるなぁ…
それにいい曲
(≧∇≦)
さよならは二度と会えないことじゃない…
Goodbye doesn't mean forever
Chart
Radio & Records
ついにET陥落
1. Rolling In The Deep/Adele
2.E.T./Katy Perry f/Kanye West
3.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.The Lazy Song/Bruno Mars
6.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
7.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
8.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
9.Blow/Ke$ha
10.S&M/Rihanna
11.For The First Time/The Script
12.The Show Goes On/Lupe Fiasco
13.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
14.The Edge Of Glory/Lady Gaga
15.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
16.Roll Up/Wiz Khalifa
17.Who Says/Selena Gomez & The Scene
18.Backseat/New Boyz f/The Cataracs & Dev
19.Tonight Tonight/Hot Chelle Rae
20.Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
Star of the week
マイケルモンロー
(≧∇≦)
わ〜い!
Hanoi Rocksの前の
New York Dollsの時の
Sami Yaffaを迎え
Trick Of The Wrist/Michael Monroe
ストレートエッジの正統派としても
人間的にも大好きなマイケルモンロー
元気だね
嬉しい限りです
(*^o^*)
Posted by 喜茶真 at
07:26
│Comments(1)
2011年07月08日
ベストヒットUSA…ナイトレンジャー
今週のBestHitUsa
地上波短縮版
追悼クラレンスクレモンス
E Street Bandの
あのクラレンスクレモンス
Clarence Clemons
が脳卒中で亡くなりました
あのサックスがもう見れないのですね…
ご冥福をお祈りします
Gotta Get That Feeling/Bruce Springsteen & The E Street Band
2010 Live
Hot Menu
Bon Iver
セカンドアルバムより
PVも彼が制作
PVも必見です
Calgary/Bon Iver
Kanye Westがセッションして
さらに影響受けたらしい
これいい!
気に入った(^O^)
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
3.Rolling In The Deep/Adele
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
6.The Lazy Song/Bruno Mars
7.Blow/Ke$ha
8.S&M/Rihanna
9.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
10.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
11.For The First Time/The Script
12.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
13.Forget You/Cee Lo Green
14.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
15.Fuckin' Perfect/P!nk
16.The Show Goes On/Lupe Fiasco
17.Backseat/New Boyz f/The Cataracs & Dev
18.Judas/Lady Gaga
19.Who Says/Selena Gomez & The Scene
20.Born This Way/Lady Gaga
star of the week
4年ぶりの新作
Night Ranger
インタビュー
Glowin' Up In California
http://www.youtube.com/watch?v=Y6CfEKIubSY&sns=em
うわぁ
変わってねぇ…(笑)
ずっと続けてほしいね
#Kichama
http://twitter.jp/kichama
地上波短縮版
追悼クラレンスクレモンス
E Street Bandの
あのクラレンスクレモンス
Clarence Clemons
が脳卒中で亡くなりました
あのサックスがもう見れないのですね…
ご冥福をお祈りします
Gotta Get That Feeling/Bruce Springsteen & The E Street Band
2010 Live
Hot Menu
Bon Iver
セカンドアルバムより
PVも彼が制作
PVも必見です
Calgary/Bon Iver
Kanye Westがセッションして
さらに影響受けたらしい
これいい!
気に入った(^O^)
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
3.Rolling In The Deep/Adele
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
6.The Lazy Song/Bruno Mars
7.Blow/Ke$ha
8.S&M/Rihanna
9.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
10.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
11.For The First Time/The Script
12.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
13.Forget You/Cee Lo Green
14.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
15.Fuckin' Perfect/P!nk
16.The Show Goes On/Lupe Fiasco
17.Backseat/New Boyz f/The Cataracs & Dev
18.Judas/Lady Gaga
19.Who Says/Selena Gomez & The Scene
20.Born This Way/Lady Gaga
star of the week
4年ぶりの新作
Night Ranger
インタビュー
Glowin' Up In California
http://www.youtube.com/watch?v=Y6CfEKIubSY&sns=em
うわぁ
変わってねぇ…(笑)
ずっと続けてほしいね
#Kichama
http://twitter.jp/kichama
Posted by 喜茶真 at
07:04
│Comments(1)
2011年07月01日
サラバレリスインタビュー
今週の
ベストヒットUSA
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
オープニングは
70歳になった
ポールサイモン
克也さん、マッカートニーといい間違えそうになる場面あり…
サイモン&ガーファンクルより好き
フィルラモーンがプロデュース
ジャズ的な雰囲気なんだけど
やはりポールサイモンは自分の形に作れる
ここが凄い!
The Afterlife/Paul Simon
star of the week
サラバレリス
インタビュー
彼女はなんと5月に
大船渡にがれき撤去のボランティアに参加してたのです
日本が安全なメッセージを伝えるとともに
また来日したいと
ぜひ今度はライヴも
いい曲です
King Of Anything/Sara Bareilles
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
3.S&M/Rihanna
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.Blow/Ke$ha
6.Rolling In The Deep/Adele
7.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
8.The Lazy Song/Bruno Mars
9.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
10.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
11.Forget You/Cee Lo Green
12.For The First Time/The Script
13.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
14.Fuckin' Perfect/P!nk
15.Judas/Lady Gaga
16.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
17.Born This Way/Lady Gaga
18.The Show Goes On/Lupe Fiasco
19.I Need A Doctor/Dr.Dre f/Eminem & Skylar Grey
20.What The Hell/Avril Lavigne
hot menu
LMFAO
実は
ベリーゴーディjrの息子と孫
お金持ちの一族のため
かなり曲も遊んでます
Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
See u
ベストヒットUSA
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
オープニングは
70歳になった
ポールサイモン
克也さん、マッカートニーといい間違えそうになる場面あり…
サイモン&ガーファンクルより好き
フィルラモーンがプロデュース
ジャズ的な雰囲気なんだけど
やはりポールサイモンは自分の形に作れる
ここが凄い!
The Afterlife/Paul Simon
star of the week
サラバレリス
インタビュー
彼女はなんと5月に
大船渡にがれき撤去のボランティアに参加してたのです
日本が安全なメッセージを伝えるとともに
また来日したいと
ぜひ今度はライヴも
いい曲です
King Of Anything/Sara Bareilles
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
3.S&M/Rihanna
4.Till The World Ends/Britney Spears
5.Blow/Ke$ha
6.Rolling In The Deep/Adele
7.On The Floor/Jennifer Lopez f/Pitbull
8.The Lazy Song/Bruno Mars
9.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
10.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
11.Forget You/Cee Lo Green
12.For The First Time/The Script
13.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
14.Fuckin' Perfect/P!nk
15.Judas/Lady Gaga
16.Give Me Everything/Pitbull f/Ne-Yo, Afrojack & Nayer
17.Born This Way/Lady Gaga
18.The Show Goes On/Lupe Fiasco
19.I Need A Doctor/Dr.Dre f/Eminem & Skylar Grey
20.What The Hell/Avril Lavigne
hot menu
LMFAO
実は
ベリーゴーディjrの息子と孫
お金持ちの一族のため
かなり曲も遊んでます
Party Rock Anthem/LMFAO f/Lauren Bennett & Goonrock
See u
Posted by 喜茶真 at
08:05
│Comments(1)
2011年06月24日
今週のベストヒットUSA
今週のBestHitUsa
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
今週のオープニングは
70年代を代表する
The Doobie Brothers
直訳すると
『葉っぱ兄弟』(笑)
ちょっとやんちゃなバンドが
マイケルマクドナルド加入で
全く変わってしまうので
前期派か後期派に分かれることが多い
私は後期派(笑)
ドゥービーブラザーズ解散ライヴ(サンフランシスコ、1982)より
Listen To The Music
マイケル若い(笑)
Star Of The Week
Welcome to Japan!
この時期に来てくれるのは嬉しいね
Simple Plan
私も好きなバンドです
4枚目のアルバムが出る目前
夏にはサマソニにも出演
フランス語も話せる彼ら
最近覚えた日本語が
『ラブ注入』(笑)
曲はNatasha Bedingfieldとの
Jet Rag
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.S&M/Rihanna
3.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
4.Blow/Ke$ha
5.Till The World Ends/Britney Spears
6.On The Floor/Junnifer Lopez f/Pitbull
7.Forget You/Cee Lo Green
8.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
9.The Lazy Song/Bruno Mars
10.Rolling In The Deep/Adele
11.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
12.Fuckin' Perfect/P!nk
13.For The First Time/The Script
14.More/Usher
15.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
16.What The Hell/Avril Lavigne
17.Judas/Lady Gaga
18.Born This Way/Lady Gaga
19.Moment 4 Life/Nicki Minaj f/Drake
20.I Need Doctor/Dr.Dre f/Eminem & Skylar Grey
Hot Menu
Ra Ra Riot
フジロックにも出場!
これはいいね
気に入りました!
Too Dramatic
#Kichama
地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
今週のオープニングは
70年代を代表する
The Doobie Brothers
直訳すると
『葉っぱ兄弟』(笑)
ちょっとやんちゃなバンドが
マイケルマクドナルド加入で
全く変わってしまうので
前期派か後期派に分かれることが多い
私は後期派(笑)
ドゥービーブラザーズ解散ライヴ(サンフランシスコ、1982)より
Listen To The Music
マイケル若い(笑)
Star Of The Week
Welcome to Japan!
この時期に来てくれるのは嬉しいね
Simple Plan
私も好きなバンドです
4枚目のアルバムが出る目前
夏にはサマソニにも出演
フランス語も話せる彼ら
最近覚えた日本語が
『ラブ注入』(笑)
曲はNatasha Bedingfieldとの
Jet Rag
Chart
Radio & Records
1.E.T./Katy Perry f/Kanye West
2.S&M/Rihanna
3.Just Can't Get Enough/The Black Eyed Peas
4.Blow/Ke$ha
5.Till The World Ends/Britney Spears
6.On The Floor/Junnifer Lopez f/Pitbull
7.Forget You/Cee Lo Green
8.Down On Me/Jeremih f/50 Cent
9.The Lazy Song/Bruno Mars
10.Rolling In The Deep/Adele
11.Written In The Stars/Tinie Tempah f/Eric Turner
12.Fuckin' Perfect/P!nk
13.For The First Time/The Script
14.More/Usher
15.Price Tag/Jessie J f/B.O.B
16.What The Hell/Avril Lavigne
17.Judas/Lady Gaga
18.Born This Way/Lady Gaga
19.Moment 4 Life/Nicki Minaj f/Drake
20.I Need Doctor/Dr.Dre f/Eminem & Skylar Grey
Hot Menu
Ra Ra Riot
フジロックにも出場!
これはいいね
気に入りました!
Too Dramatic
#Kichama
Posted by 喜茶真 at
06:35
│Comments(0)
2011年04月25日
福知山線脱線事故から6年
あれから6年
運転手含む107人が死亡した
福知山線脱線事故
JR西日本のずさんな管理など
いろいろ浮き彫りに
二度と起こらないようにしてもらいたい
#jrwest
#Japan
#Amagasaki
#Hyogo
運転手含む107人が死亡した
福知山線脱線事故
JR西日本のずさんな管理など
いろいろ浮き彫りに
二度と起こらないようにしてもらいたい
#jrwest
#Japan
#Amagasaki
#Hyogo
Posted by 喜茶真 at
19:54
│Comments(0)
2011年03月13日
停電の影響を考える
停電#Teidenの影響を考える
商業施設の閉館時間繰り上げ
エレベーターの使用規制
パソコンのデータ保存頻度高めに
携帯充電こまめに
ATM使用不可時に備える
#Jishin
#Tepco
#Kichama
#Tepco東電の#Teiden停電に備える2
断水に備えて水を溜める
懐中電灯と予備電池の用意
携帯ラジオ
ガスコンロ
電気を使わないストーブと灯油
携帯依存症の人は大変だね
#Kichama
商業施設の閉館時間繰り上げ
エレベーターの使用規制
パソコンのデータ保存頻度高めに
携帯充電こまめに
ATM使用不可時に備える
#Jishin
#Tepco
#Kichama
#Tepco東電の#Teiden停電に備える2
断水に備えて水を溜める
懐中電灯と予備電池の用意
携帯ラジオ
ガスコンロ
電気を使わないストーブと灯油
携帯依存症の人は大変だね
#Kichama
Posted by 喜茶真 at
06:44
│Comments(1)
2011年02月13日
平凡ながら10km完走
最近全く走ってないので
バテバテでしたけどね(笑)
#horimarason
#kiryu
6分/kmだから
遅いペースです
これで消費カロリーは
わずか500kcalです
#kichama
バテバテでしたけどね(笑)
#horimarason
#kiryu
6分/kmだから
遅いペースです
これで消費カロリーは
わずか500kcalです
#kichama
Posted by 喜茶真 at
11:30
│Comments(0)
2011年01月22日
今週のベストヒットUSA



地上波短縮版
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
まずは
エルトンとビリーのピアノ共演
10年前のライヴDVDより
Goodbye Yellow Brick Road/Elton John with Billy Joel
2000 live
hot menu
Gold Panda
日本語を少し話せるのは
大学で勉強してたのと
ワーホリで来日してたかららしい
radio & records
countdown U.S.A.
1.Only Girl (In The World)/Rihanna
2.Just A Dream/Nelly
3.Just The Way You Are/Bruno Mars
4.Raise Your Glass/P!nk
5.Like A G6/Far☆East Movement f/Cataracs Dev
6.We R Who We R/Ke$ha
7.DJ Got Us Fallin' In Love/Usher f/Pitbull
8.Firework/Katy Perry
9.Animal/Neon Trees
10.Please Don't Go/Mike Posner
11.Bottoms Up/Trey Songz f/Nicki Minaj
12.Dynamite/Taio Cruz
13.Club Can't Handle Me/Flo Rida f/David Guetta
14.Teenage Dream/Katy Perry
15.Love Like Woe/The Ready Set
16.What's My Name?/Rihanna f/Drake
17.Grenade/Bruno Mars
18.The Time (Dirty Bit)/The Black Eyed Peas
19.Shake/Jesse McCartney
20.King Of Anything/Sara Bareilles
star of the week
テーラー・スウィフトの来日インタビュー(≧∇≦)
もちろん曲は
Mine/Taylor Swift
テーラーの曲は
ストーリーがあるから好き(^^)
Posted by 喜茶真 at
10:25
│Comments(0)
2011年01月12日
スキー100年
今日はスキーの日
しかも記念すべきスキー伝来100年目
http://ski100.jp/
新潟県から日本のスキーは始まりました
リフトは草津温泉より
私は
スノーボードも少しは滑れますが
やはりスキーなんです(≧∇≦)
パウダー最高(笑)
しかも記念すべきスキー伝来100年目
http://ski100.jp/
新潟県から日本のスキーは始まりました
リフトは草津温泉より
私は
スノーボードも少しは滑れますが
やはりスキーなんです(≧∇≦)
パウダー最高(笑)
Posted by 喜茶真 at
08:05
│Comments(0)
2011年01月09日
ウェザーニューズお正月調査
さらに
お正月太りランキング
1位
石川県 0.91kg
2位
高知県 0.84kg
3位
宮崎県 0.83kg
46位
島根県 0.46kg
47位
鳥取県 0.45kg
年賀状何枚書いた?
1位
石川県 56.3枚
2位
富山県 53.2枚
3位
北海道 53.0枚
47位
沖縄県 16.6枚
【全国平均】
書いた:37.3枚
もらった:33.9枚
年賀状何枚書いた?
【年代別】
10代 …21.2枚
20代 …13.2枚
30代 …28.7枚
40代 …38.2枚
50代 …45.7枚
60代 …55.3枚
20代はあまり書かないみたい
http://weathernews.jp
お正月太りランキング
1位
石川県 0.91kg
2位
高知県 0.84kg
3位
宮崎県 0.83kg
46位
島根県 0.46kg
47位
鳥取県 0.45kg
年賀状何枚書いた?
1位
石川県 56.3枚
2位
富山県 53.2枚
3位
北海道 53.0枚
47位
沖縄県 16.6枚
【全国平均】
書いた:37.3枚
もらった:33.9枚
年賀状何枚書いた?
【年代別】
10代 …21.2枚
20代 …13.2枚
30代 …28.7枚
40代 …38.2枚
50代 …45.7枚
60代 …55.3枚
20代はあまり書かないみたい
http://weathernews.jp
Posted by 喜茶真 at
10:00
│Comments(0)
2010年12月27日
2011年、燃料価格に注意を
年の瀬
何かと移動の多い次期だが
少しずつ石油燃料が高くなってきてる
原油先物は90$台と
2年ぶりの高値
中国の利下げにあまり影響受けずに
さらに上がる可能性がある
$円も円高から円安へのシフトも考えられるし
さらに寒波などの需要増もある
2011年は
ガソリンや灯油などの価格傾向に
注意が必要だろう
何かと移動の多い次期だが
少しずつ石油燃料が高くなってきてる
原油先物は90$台と
2年ぶりの高値
中国の利下げにあまり影響受けずに
さらに上がる可能性がある
$円も円高から円安へのシフトも考えられるし
さらに寒波などの需要増もある
2011年は
ガソリンや灯油などの価格傾向に
注意が必要だろう
Posted by 喜茶真 at
09:17
│Comments(0)
2010年12月23日
55回有馬記念 枠順決定
●第55回有馬記念(GI)
12月26日(日)15:25発走予定
中山競馬場 10R 2,500m(芝)
1枠 1番
ヴィクトワールピサ
M.デムーロ55.0
1枠 2番
ネヴァブション
後藤浩輝57.0
2枠 3番
フォゲッタブル
岩田康誠57.0
2枠 4番
トーセンジョーダン
三浦皇成57.0
3枠 5番
ルーラーシップ
C.ルメール55.0
3枠 6番
ローズキングダム
武豊55.0
4枠 7番
ブエナビスタ
C.スミヨン55.0
4枠 8番
メイショウベルーガ
蛯名正義55.0
5枠 9番
ダノンシャンティ
F.ベリー55.0
5枠10番
エイシンフラッシュ
内田博幸55.0
6枠11番
トゥザグローリー
C.ウィリアムズ55.0
6枠12番
ドリームジャーニー
池添謙一57.0
7枠13番
オウケンブルースリ
横山典弘57.0
7枠14番
ペルーサ
安藤勝己55.0
8枠15番
レッドディザイア
四位洋文55.0
8枠16番
ジャミール
福永祐一57.0
さぁ
あなたの予想は?
12月26日(日)15:25発走予定
中山競馬場 10R 2,500m(芝)
1枠 1番
ヴィクトワールピサ
M.デムーロ55.0
1枠 2番
ネヴァブション
後藤浩輝57.0
2枠 3番
フォゲッタブル
岩田康誠57.0
2枠 4番
トーセンジョーダン
三浦皇成57.0
3枠 5番
ルーラーシップ
C.ルメール55.0
3枠 6番
ローズキングダム
武豊55.0
4枠 7番
ブエナビスタ
C.スミヨン55.0
4枠 8番
メイショウベルーガ
蛯名正義55.0
5枠 9番
ダノンシャンティ
F.ベリー55.0
5枠10番
エイシンフラッシュ
内田博幸55.0
6枠11番
トゥザグローリー
C.ウィリアムズ55.0
6枠12番
ドリームジャーニー
池添謙一57.0
7枠13番
オウケンブルースリ
横山典弘57.0
7枠14番
ペルーサ
安藤勝己55.0
8枠15番
レッドディザイア
四位洋文55.0
8枠16番
ジャミール
福永祐一57.0
さぁ
あなたの予想は?
Posted by 喜茶真 at
23:42
│Comments(1)
2010年12月22日
今日は?
当時
杜氏
湯治
当事
東寺
答辞
蕩児
陶磁
ん?
あっ
冬至(^w^)
かぼちゃとゆず湯
(*^o^*)
風邪に負けるな(笑)
今日影を撮ると
いつもより
何倍もの足の長さになります
足長おじさん
足長おばさん
になれますよ(笑)
杜氏
湯治
当事
東寺
答辞
蕩児
陶磁
ん?
あっ
冬至(^w^)
かぼちゃとゆず湯
(*^o^*)
風邪に負けるな(笑)
今日影を撮ると
いつもより
何倍もの足の長さになります
足長おじさん
足長おばさん
になれますよ(笑)
Posted by 喜茶真 at
19:17
│Comments(2)