富山、飛騨ミニ旅行記3

喜茶真

2007年10月30日 07:29

新穂高からは、一気に帰る
平湯からは、トンネル代金節約のため、安房峠を通る
もちろん紅葉も見る

紅葉は散りはじめ
まもなくこの峠も冬季閉鎖の季節
早いですねぇ…


松本へは順調に進むが、三才山トンネルはちょっと…工事があるから時間が以外にかかってしまいました
この道を通る方へ、時間に余裕もって通行しましょう


今回のガソリン最安は、飛騨市古川のとあるセルフで…130円/L

地元では知られてるのか、けっこういました

ちなみにこの値段、表示より安くなってます(笑)
でも11月から値上げと書いてありました

表示で一番高かったのは、長野県某所の149円でした
たぶん来月には確実に150円台でしょう…
そう長野県は全国でも有数のガソリンの高い場所なのです…
ちなみにセルフでも145前後します

11月に、すでにガソリンの価格が上がることが決定しています
さらに12月や1月も上がる可能性があります

とある週刊誌ではないけど、180円なんて…
もう夢ではないかも…


そうそう…そんなわけで燃費走行を重視してたのですが…
田舎にいくほど、速く飛ばす人がいますなぁ…
そんなに税金払いたいかい(苦笑)

まぁそんな時はどんどん譲りましたよ
で、次の信号で追いついたりします(笑)

昔、何度かスピードで切符切られてた時以来、あまり飛ばさなくなりましたよ…


話ずれました(^_^;)


まぁとにかく、紅葉楽しんだミニ旅行でした!

GREE版の日記には、さらに写真を追加しますね