温泉入浴記061
メルモとミニマグから出してるメルマガと同じ文です
先日、立山へ登山してきたさい、みくりが池の温泉に行ってきました
残念ながら、日本最高所の温泉みくりが池温泉は、日帰り入浴の時間が短く間に合いませんでしたが、そばの雷鳥ヒュッテで入浴しました
雷鳥ヒュッテには、半露天と内湯があります
温泉は地獄谷から引いたものですが、源泉が熱いため、加水してますが、湯量が多くかけながしです
半露天は、開放感の強い風呂で十分に楽しめました
内湯は、意外と大きく、シャワーは1ヶ所でしたが、浴槽のお湯が綺麗でしたので、そちらの湯で洗いました
下山して山の中で温泉に入れる場所はありますが、ここは石鹸が使え体の汚れを落とせました
入浴料金は500円
雷鳥沢キャンプ場近くなので、キャンプ場利用者も多い場所です
場所は、室堂から歩いて30分前後です
良かったら
メルモ
http://merumo.ne.jp/00363146.html
またはミニマグ
http://mini.mag2.com/i/m/M0036355.html
をみてみてください