やっぱり甲州街道でしたね

喜茶真

2007年04月22日 14:27

勅使川原郁恵さんの次の旅は甲州街道だったのですね(^^)

残念ながらうちはBSが見れない…
また地上波のダイジェストを楽しみにします(^o^)

甲州街道は今の甲州街道(国道20号)に近いところを通ります

日本橋から内藤新宿までは大都会の道…
街道の趣はありません…


多摩は、新選組ゆかりの地です

小仏は昔ながらの道を残しています
今は中央道のトンネルがあり渋滞地点ですね

猿橋は日本三奇橋
昭和にかけかえられてます

笹子峠は旧道を進みます
私の好きな峠の一つです

勝沼の葡萄は江戸時代から作られてるそうです

甲府(甲斐府中)は、武田氏の里

台ヶ原は私も好きな宿場です

日本橋から211km下諏訪で中山道と合流します