上毛かるた【か】その2
か…関東と信越つなぐ高崎市
高崎の地名は井伊直政が命名しましたが、高崎にした理由には諸説あります
当初は松が崎という名が候補でしたので、松が崎となっていたかもしれませんね…
今でも残る地名の、連雀町、田町、通町なども井伊氏の城下町の整備の時から続いています
河岸のある倉賀野にも近い高崎宿は、商人の活躍する街となりかなり賑わったようで、大田南畝が…
江戸にかへりし心地する
と書いたほどの賑わいでした…
逆に参勤交代の諸大名にとっては居心地が悪く、本陣が置かれませんでした
明治維新のあと、県庁をめぐる争いが起こりますが、これも高崎の人たちの強い自尊心を感じます
3へ続く